About TabelogFAQ

和食×スパイス×タイ料理+ペアリングが素晴らしい! : Bia

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Thai and Japanese Cuisine made with seasonal ingredients

Bia

(美会)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥40,000~¥49,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 40,000~JPY 49,999per head

和食×スパイス×タイ料理+ペアリングが素晴らしい!

美食家のビアさんのお店。
和食にタイの要素(スパイスなど)を加えた料理が食べられます。
食べログアワードシルバー獲得してますが、予約は取りやすいです。

一人でもOKなのでGWにお一人様で行ってみました(^^)/


◼️お店は、
和モダンなとても落ち着いた空間。広いカウンターでとてもゆったりできます。
個室もあるみたいです。

◼️お店の方は、
皆さん、とても丁寧でにこやかで素晴らしい対応。
ビアさんもすごく良い人でした。尊敬(*´Д`)

◼️客層、
カウンターには1人男性がそーたさんも含め3人もいたぜ。
他には美食家っぽい年配夫婦など。客層がも素晴らしい!!

◼️メニュー、
おまかせコース1種。
ただ、近場で来てる人やリクエストがあった常連には少しメニューを変えるなどの工夫もしてました。

◼️ドリンクメニュー、
もう何でもありそう!ペアリングも素晴らしい。

◼️金額は、
コース26,500円
ペアリング
ミネラルウォーター
計46,000円

◼️サービス、
後半のカレーとご飯はお替りできます。

◼️提供時間、
2時間半くらいで終わりましたよ。


↓感想↓※ペアリングなので料理→ワインの順です。

●毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊
菊の花のピューレ、ホタルイカの内臓とって味噌だけを使用。
毛蟹とホタル烏賊の味噌の旨み、そこに菊芋が爽やかに香る。アジアンな雰囲気の和食って感じでスタートからこの先が楽しみになる料理ですね。

▼サンゲール ヴォワイヤージュ360 ノン・ドゼ
コクのある甘さを感じます。とても美味しいシャンパン。ちょっとびっくりする美味しさだわ。

●キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ
日本のエビと温泉で育てたタイのエビの2種類で作ったトムヤムクン。辛さと酸味はないパターン。濃厚なエビの旨味って感じのスープ。そこにでっかい蛤や皮面パリッとなってるキンキ、エビのツミレ、そしてフカヒレも入ってるなどなど、、、色々楽しめます。
そしてワインとの相性がすんごい良い!これはたまりません。

▼アンドレ・ヴァタン サンセール サン フランソワ 2021
ミネラル感しっかりある甘さ、そこに加えてコクのある酸味って感じ。レモンとかみたいなフルーティ感もある。

●河豚 朝鮮辣椒 八角 山椒
河豚がぷりっぷりっ!!細かい衣で揚がってる。山椒や辣油、八角、、、スパイシーでやたら美味しい!
↓の癖のあるワインと絶妙すぎる!
そしてこれ食べ終わって箸が辛くなったなーって思ったらちゃんと変えてくれました!さすがっす。

▼ドメーヌ・ル・コント・デ・フロリス ヴィラフランシヤン
果実味しっかりだけど、古酒感のよーな程よいクセも感じるね。

●フカヒレ タイ薬膳
天日干しのフカヒレを3日間かけて戻したやつ。ふわふわ!ぷりぷり!こんなフカヒレははじめてかも。
鶏とすっぽんの濃厚なソースがまたうまいのなんのって、、、うまみが爆発してるのよ。
この時点で相当美味しいので食べ過ぎてしまうけど、「特製の黒酢」入れてみてって言われるから入れてみた。自家製で酸味控えめの黒酢ね。
入れてびびった!、、、、、入れたほうがうまい!!コクと辛みと程よい酸味が加わって信じられないくらい美味しくなる。。。。。早く入れればよかった!笑笑

▼アンピモン・シャサーニュ・モンラッシェ2020
シャルドネな味わいに鉄というかミネラル感みたいのを感じる。基本はフレッシュな酸味ですね。これやたら美味しいわ。

●黒鮑 オースワン
タイのオムレツ、屋台料理なんだって。
ふんわりもっちりな鮑がまず美味しすぎる!
オムレツはほんのり甘いソースみたいになってるね。これもすんげーうまい!

▼ドメーヌ・アンドレ・ペレ コンドリュー シェリー2021
ビオニエっていうブドウ。
透明感を感じるまろやかな甘さ、まーるい味わいが心地よい。

●サクラマス 白味噌
白味噌にレモングラス、しっとりレアなサクラマス、そこに蕗のとうとスパイスのソースみたいなやつ。
もうね、、、、、こんなの食べたことない!!
和食にスパイスやハーブが見事に溶け合って1段階上の料理になってる。。これ、、、信じられない。。

▼オリヴィエ・ピトン ヴァン・オランジェ・マックドゥ
このミネラル感はやばいです。ライチみたいな風味と甘さがある。コクもあるし程よい苦味もある。これちょっと好きすぎる。

●和牛 ラープ
近江牛のカイノミと、神戸牛のサーロイン、使ったスパイスハンバーグって感じ?
上にはキャビアがたっぷり。肉の旨さがあふれてる。そこにスパイスとキャビアが見事にマッチ。。そしてワインとのマリアージュがたまらんです。

▼カオール・ル・ラック・オー・コション2019
マルドックっていう葡萄。
甘さと酸味のバランスがよく比較的飲みやすい。フルーティーな感じもありながら樽の感じもするよーな味わいです。

●マグロ トリュフ
発酵したなんかのソース、下に米。
マグロの旨みがめっちゃ強くて美味しい。
黄身ソースみたいのもいいし、なんか米にとても合う!うめー!

▼ドメーヌ・ドルーアン・ラローズジュヴレ・シャンベルタンプルミエ・クリュラヴォー・サン・ジャック2014
熟成感がとても良い方向になってる。綺麗で落ち着いた酸味。樽の香り、ほんのりタンニン残る。
赤なのにマグロに合うね!

●カレー2種(世界一美味しいカレー/グリーンカレー)
まずジャスミンライスの香りが素晴らしい!!
そして米があまい!うめええええ。
マッサマンカレー甘さもあるけどスパイス感しっかりでまろやかで最高に美味しい。ちなみに百合根いりね。
グリーンカレーこれもやたら美味しい!!猪とタケノコ?だったかな。最高!素晴らしい。

▼エルミタージュ ガンベル・ド・ロッシュ ルージュ2010
シラーです。
酸味しっかりなのに熟成ですんごい丸くなってる感じ。角がとれまくりな最高なやつ!うんめえ。タンニンもいい具合です。

●カノムピアックプーン
もっちりねっとりなやつに小豆使ったなんかのソース。
美味しいタイのデザート。

▼パンダンリーフと緑茶のお茶
うめー。まーるい感じの緑茶って感じ

●ほうじ茶とココナッツのアイスクリーム
きめ細かいなめらかな口当たり。口の中がきもちいいいー(*´з`)
ほうじ茶とココナッツの感じもかなり良いです。

▼MAURY FAGAYRA ROUGE
デザートワインも出してくれた!!
めちゃ美味しいー甘すぎない!たまらない!飲みやすいコクがあります。


以上☆

いやーーーーーー最高すぎた!!
昔、食卓のソーマって漫画で、主人公(和食)がスパイス料理の達人に負けた話があった。それがどうも頭に引っかかってたけど、今日しっくりきました!
スパイスやべーーわ!(笑)

そしてスパイス料理にワインがとんでもなく合う。
一度、スパイス料理とワインのペアリングってのをやってみたかったんですが、ここまでとはね。。夢がかないました。。

ここはそーたさん史上トップクラスに好きです。最高でした。ありがとうございました。。


投稿時食べログ点数 4.22
投稿時口コミ数 226件
投稿時保存数 13,441件

  • Bia - 毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

    毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

  • Bia - 毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

    毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

  • Bia - 毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

    毛蟹 あん肝 菊花 蛍烏賊

  • Bia - サンゲール ヴォワイヤージュ360 ノン・ドゼ

    サンゲール ヴォワイヤージュ360 ノン・ドゼ

  • Bia - 日本らしい

    日本らしい

  • Bia - 日本らしい器たち

    日本らしい器たち

  • Bia - キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

    キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

  • Bia - キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

    キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

  • Bia - キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

    キンキ 蛤 オニテナガエビ 車海老 大黒シメジ

  • Bia - アンドレ・ヴァタン サンセール サン フランソワ 2021

    アンドレ・ヴァタン サンセール サン フランソワ 2021

  • Bia - 河豚 朝鮮辣椒 八角 山椒

    河豚 朝鮮辣椒 八角 山椒

  • Bia - 河豚 朝鮮辣椒 八角 山椒

    河豚 朝鮮辣椒 八角 山椒

  • Bia - ドメーヌ・ル・コント・デ・フロリス ヴィラフランシヤン

    ドメーヌ・ル・コント・デ・フロリス ヴィラフランシヤン

  • Bia - フカヒレ タイ薬膳

    フカヒレ タイ薬膳

  • Bia - フカヒレ タイ薬膳

    フカヒレ タイ薬膳

  • Bia - フカヒレ タイ薬膳

    フカヒレ タイ薬膳

  • Bia - 特製黒酢

    特製黒酢

  • Bia - 特製黒酢

    特製黒酢

  • Bia - 黒酢かけた!

    黒酢かけた!

  • Bia - アンピモン・シャサーニュ・モンラッシェ2020

    アンピモン・シャサーニュ・モンラッシェ2020

  • Bia - 黒鮑 オースワン

    黒鮑 オースワン

  • Bia - 黒鮑 オースワン

    黒鮑 オースワン

  • Bia - ドメーヌ・アンドレ・ペレ コンドリュー シェリー2021

    ドメーヌ・アンドレ・ペレ コンドリュー シェリー2021

  • Bia - サクラマス 白味噌

    サクラマス 白味噌

  • Bia - サクラマス 白味噌

    サクラマス 白味噌

  • Bia - サクラマス 白味噌

    サクラマス 白味噌

  • Bia - オリヴィエ・ピトン ヴァン・オランジェ・マックドゥ

    オリヴィエ・ピトン ヴァン・オランジェ・マックドゥ

  • Bia - 和牛 ラープ

    和牛 ラープ

  • Bia - 和牛 ラープ

    和牛 ラープ

  • Bia - 和牛 ラープ

    和牛 ラープ

  • Bia - カオール・ル・ラック・オー・コション2019

    カオール・ル・ラック・オー・コション2019

  • Bia - マグロ トリュフ

    マグロ トリュフ

  • Bia - マグロ トリュフ

    マグロ トリュフ

  • Bia - マグロ トリュフ

    マグロ トリュフ

  • Bia - マグロ トリュフ

    マグロ トリュフ

  • Bia - ドメーヌ・ドルーアン・ラローズジュヴレ・シャンベルタンプルミエ・クリュラヴォー・サン・ジャック2014

    ドメーヌ・ドルーアン・ラローズジュヴレ・シャンベルタンプルミエ・クリュラヴォー・サン・ジャック2014

  • Bia - マグロの説明

    マグロの説明

  • Bia - ジャスミンライス

    ジャスミンライス

  • Bia - カレー2種(世界一美味しいカレー/グリーンカレー)

    カレー2種(世界一美味しいカレー/グリーンカレー)

  • Bia - マッサマンカレー

    マッサマンカレー

  • Bia - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • Bia - ジャスミンライス

    ジャスミンライス

  • Bia - エルミタージュ ガンベル・ド・ロッシュ ルージュ2010

    エルミタージュ ガンベル・ド・ロッシュ ルージュ2010

  • Bia - お茶の入れ物

    お茶の入れ物

  • Bia - お茶の入れ物

    お茶の入れ物

  • Bia - カノムピアックプーン

    カノムピアックプーン

  • Bia - カノムピアックプーン

    カノムピアックプーン

  • Bia - カノムピアックプーン

    カノムピアックプーン

  • Bia - ほうじ茶とココナッツのアイスクリーム

    ほうじ茶とココナッツのアイスクリーム

  • Bia - ほうじ茶とココナッツのアイスクリーム

    ほうじ茶とココナッツのアイスクリーム

  • Bia - MAURY FAGAYRA ROUGE

    MAURY FAGAYRA ROUGE

  • Bia - この建物

    この建物

  • Bia - 店内

    店内

  • Bia - 店内

    店内

  • Bia - おしぼり

    おしぼり

  • Bia - コース内容

    コース内容

  • Bia - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Bia - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Bia - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bia(Bia)
Categories Innovative、Japanese Cuisine、Thai
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6804-2489

Reservation Availability

Reservations Only

We will start all at once, so please arrive at least 5 minutes early.

Address

東京都港区六本木7-3-21 来山ビル 2F

Transportation

4 minutes walk from Tokyo Metro Nogizaka Station 5 minutes walk from Tokyo Metro Roppongi Station

205 meters from Nogizaka.

Opening hours
  • ■ 定休日
    不定休

    【2部制の一斉スタートとなります】
    1部は17:30~
    2部は20:30~
Budget

¥30,000~¥39,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1290001035370

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

The price includes tax. A 10% service charge will be charged separately.

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Maximum party size

20people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Only when a private room is available.

The opening day

2022.3.28

Remarks

Please contact us by phone for the desired number of people and Other requests.

Online booking