FAQ

季節の食材を豊富に使った新進気鋭な日本料理の数々 : San Roppongiten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Creative Japanese-style meal using koji

San Roppongiten

(さん 六本木店)
Budget:
Fixed holidays:
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

季節の食材を豊富に使った新進気鋭な日本料理の数々

「さん 六本木店」は、2023年1月に新国立美術館近くの路地裏にオープンした日本料理店です。お店では、無添加無化調にこだわった料理を楽しめます。

この日は、平日の19時30分に予約して1人で訪れました。
店内は、フレンチレストランのようなスタイリッシュな雰囲気。心地良いBGMが流れている点も過ごしやすさが増して良かったです。客席には、4人掛けのテーブル席を中心に個室も1室用意されています。

メニューは、「おまかせコース(税込21,780円)」のみ。
当日のコースのラインナップは、
■先付:サクラダイとホワイトアスパラガスの春巻き
■お凌ぎ:ホタルイカの有馬煮とフキノトウともち米
■椀物:ハマグリとホッキガイのお椀
■お造り:キンメダイの炭落とし
■蒸物:サクラエビの茶碗蒸し
■煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-
■追加注文:カラスミ蕎麦-バフンウニ・キャビア-
■焼物:霧島豚の肩ロース-九条ネギ・ゴボウのチップス・味噌ソース-
■飯物:スッポンの土鍋ご飯-漬物・赤出汁-
■甘味:ラムレーズンのアイス-紅ほっぺ・ピスタチオ・アマレットのジュレ-
季節の食材を豊富に使った新進気鋭な日本料理の数々を堪能できるコースでした。

煮物の「カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て」は、カブのスープにカブが入れられています。カツオ節と塩で味付けされたカブのペーストは、滑らかな食感で美味しかったです。また、カブの他にも宮崎牛のホホ肉や黒トリュフも使われた贅沢な一品でした。

追加で注文した「カラスミ蕎麦」には、日本蕎麦を隠すほどカラスミが擦り下ろされています。カラスミ・バフンウニ・キャビアが喧嘩せず、それぞれの良い所が引き出されており、追加注文必須です。

飯物の「スッポンの土鍋ご飯」には、スッポンの旨味を最大限に引き出す為、余計な調味料が使われていません。臭みが一切なく、旨味が凝縮された一品で、〆にぴったりでした。
また、食べきれなかった分は、お土産として持ち帰れます。

料理長と女将さんのホスピタリティも素晴らしく、大満足なディナーとなりました。

料理長と女将さんの奇跡的なヒストリーを是非、お店で聞いてみてください!

  • San Roppongiten - 追加注文:カラスミ蕎麦-バフンウニ・キャビア-

    追加注文:カラスミ蕎麦-バフンウニ・キャビア-

  • San Roppongiten - 煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

    煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

  • San Roppongiten - 飯物:スッポンの土鍋ご飯-漬物・赤出汁-

    飯物:スッポンの土鍋ご飯-漬物・赤出汁-

  • San Roppongiten - 先付:サクラダイとホワイトアスパラガスの春巻き

    先付:サクラダイとホワイトアスパラガスの春巻き

  • San Roppongiten - 先付:サクラダイとホワイトアスパラガスの春巻き

    先付:サクラダイとホワイトアスパラガスの春巻き

  • San Roppongiten - お凌ぎ:ホタルイカの有馬煮とフキノトウともち米

    お凌ぎ:ホタルイカの有馬煮とフキノトウともち米

  • San Roppongiten - 椀物:ハマグリとホッキガイのお椀

    椀物:ハマグリとホッキガイのお椀

  • San Roppongiten - お造り:キンメダイの炭落とし

    お造り:キンメダイの炭落とし

  • San Roppongiten - 蒸物:サクラエビの茶碗蒸し

    蒸物:サクラエビの茶碗蒸し

  • San Roppongiten - 蒸物:サクラエビの茶碗蒸し

    蒸物:サクラエビの茶碗蒸し

  • San Roppongiten - 煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

    煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

  • San Roppongiten - 煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

    煮物:カブと宮崎牛のホワイトソース仕立て-ウズラの卵・黒トリュフ-

  • San Roppongiten - 追加注文:カラスミ蕎麦-バフンウニ・キャビア-

    追加注文:カラスミ蕎麦-バフンウニ・キャビア-

  • San Roppongiten - 焼物:霧島豚の肩ロース-九条ネギ・ゴボウのチップス・味噌ソース-

    焼物:霧島豚の肩ロース-九条ネギ・ゴボウのチップス・味噌ソース-

  • San Roppongiten - 飯物:スッポンの土鍋ご飯-漬物・赤出汁-

    飯物:スッポンの土鍋ご飯-漬物・赤出汁-

  • San Roppongiten - 甘味:ラムレーズンのアイス-紅ほっぺ・ピスタチオ・アマレットのジュレ-

    甘味:ラムレーズンのアイス-紅ほっぺ・ピスタチオ・アマレットのジュレ-

  • San Roppongiten - 甘味:ラムレーズンのアイス-紅ほっぺ・ピスタチオ・アマレットのジュレ-

    甘味:ラムレーズンのアイス-紅ほっぺ・ピスタチオ・アマレットのジュレ-

  • San Roppongiten -
  • San Roppongiten -
  • San Roppongiten -
  • San Roppongiten -

Restaurant information

Details

Restaurant name
San Roppongiten
Categories Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-5199

Reservation Availability

Reservations available

◆夜のご予約は前日まで。お電話にてお問合せください。
(要予約)

Address

東京都港区六本木7-3-21 来山ビル 1F

Transportation

5 minutes walk from Roppongi Station, 3 minutes walk from Nogizaka Station

205 meters from Nogizaka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • ■ 定休日
    土曜は営業の週もございます
Budget

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

夜のみ全席5%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( Hall seats for 22 people, private room for 8 people)

Private dining rooms

OK

For 2 people

Maximum of 8 people. Please contact us by phone

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Reservations required for children's plates

Website

https://sun-roppongi.jp/

The opening day

2023.1.18

Phone Number

03-6459-2252

Remarks

◆Night reservations must be made the day before. Please contact us by phone. (Reservation required)