FAQ

「発酵フレンチ」という新ジャンルを体験、肩肘張らずゆったりと食事ができるお店 : TOUMIN

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

TOUMIN

(TOUMIN)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
2024/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

「発酵フレンチ」という新ジャンルを体験、肩肘張らずゆったりと食事ができるお店

フレンチに大ハマりしている私が調べて辿り着いた新ジャンルのお店!!
発酵フレンチとか気になりすぎる!味の想像も全くつかないのでとにかく楽しみで仕方ありませんでした。

渋谷駅からバスで10分。
バス停からすぐですので、バスで来るのがおすすめかなぁと。
ちなみに西麻布の交差点すぐのバルビゾン73というビルの2階です。
看板は出ていなく、分かりにくいので注意。
ただ入り口に店員さんが立ってくれているので安心でした。

カウンター10席のみの店内。
店内木の良い匂い〜
お客さんが全員揃ってから一斉にスタート!

最初に今日使う食材の説明をしてくれます。
食材の一覧も持ってきてくれます。

【コース内容】
◾️山梨県筍 ズワイガニ 発酵キノコ
発酵キノコは塩とキノコのみで発酵。
1月10日から発酵しているとのこと。約4ヶ月発酵してるの!?!?

◾️北海道函館港北寄貝 裳裾貝 水タコ ホワイトアスパラ
根セロリのペースト、ホタテでとったコンソメのジュレ、マリーゴールド、柚をふりかける

◾️エチュベ
こちらはこのお店の名物料理なのかな??
野菜を20種類使ってる野菜の料理とのこと。

〜ここでパン登場〜
発酵サトイモバター
パンはあったかい状態できます。
モチモチふわふわ系のパンで大好きなジャンル。
まさかのハード系ではないパンが出てきてものすごくテンション上がりました!これを求めてました。。。!
※バターナイフはないので、パンで拭って食べます

◾️山口県見蘭牛 発酵行者ニンニク 長芋
見蘭金の中には千切りさせた長芋と行者ニンニク
フレンチでニンニク使うことあんまりないので、斬新だなぁと。
発行した行者にんにくを嗅がせてもらいましたが、にんにくではなくニラっぽい香りで驚き。

◾️石川県加賀蓮根 かんずり クレソン
かんずりと温泉卵を合わせたソースで食べます。

◾️兵庫県柴山港マゾイ 発酵カブ 春キャベツ
ソースがめちゃくちゃ美味しい!
パンにつけて食べるとより美味しい〜〜

◾️青森県新郷村銀の鴨 ヤングコーン
ヤングコーンをフリットにして提供。
外側カリカリ、中ジューシーの鴨肉!!
鴨ってこんなに美味しいの?びっくりしました。

◾️宮城県ササニシキ ブロッコリー 発酵トマト
こちらはリゾット風です。
お米の量は大盛りにもできるみたいで、量を聞いてくれます。
海老のソースと発酵させたトマトのパウダー
トマトリゾット風です。

◾️甘酒 苺 アイス
埼玉のあまりんという苺を使用。

◾️桜 煎茶 
よもぎのオイルがけ。

フレッシュなハーブ茶を一緒に提供。
ハーブを何種類かブレンドしているとのことです。
このハーブ茶はお湯を継ぎ足し継ぎ足しして飲ませてくれました!

◾️お茶菓子
ココナッツのゼリーにマンゴーとパッションフルーツの

お土産でどら焼きをいただきました!
白あんの中に菊芋を追加している、こちらも新感覚のどら焼き。

【感想】
•目の前で調理してくれる、そして目の前で仕上げてくれるから料理の提供を待ってる間も楽しいです
•お皿も国産のお皿で、お皿にもこだわっておりこちらもおしゃれで見ていて楽しい
•メニューは毎月変わるとのことで、毎月きても飽きません
•ゆったり3時間のコースで19時一斉スタートです
かっちりフレンチという感じではなく、
どちらかといえばアットホームなフレンチという感じがしました。
肩肘張るようなフレンチではありません。
•トイレは男女別、ハンドソープ類はTHREE
•国産の食材を使用し、フレンチベースにして提供してもらえます。
•前もって食材を発酵させて提供するので、
食材の旬の時期をずらしても食べることができる。(旬を延ばして食材を楽しめる)
また、他に食べられない組み合わせのものが食べられます。

新ジャンルのフレンチを思う存分堪能できました。
コースの流れから食材の内容、料理の味付け全てにおいて満足のできるお店でした。
是非また時期をずらして発行食材を食べに行きたいなと思いました!

Restaurant information

Details

Restaurant name
TOUMIN(TOUMIN)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6451-1718

Reservation Availability

Reservations available

OMAKASE、一休で予約可

Address

東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 2F

Transportation

地下鉄日比谷線、大江戸線「六本木駅」から徒歩10分
地下鉄銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」から徒歩15分

798 meters from Nogizaka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 19:00
  • Wed

    • 18:00 - 19:00
  • Thu

    • 18:00 - 19:00
  • Fri

    • 18:00 - 19:00
  • Sat

    • 12:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Menu

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.10.17

PR for restaurants

旬の食材と“発酵”をテーマにした身体が喜ぶモダンフレンチ。

TOUMINは個性豊かな日本の食材たちを酵母や菌のお手伝いを借りながら目の前で仕上げる12席のカウンターレストランです。

発酵や塩漬けなど"冬眠"していた素材のエネルギー、海や森と自然に溢れる日本の豊かさを感じる月替わりのおまかせコースをお楽しみ下さい。