About TabelogFAQ

華と和の融合 : Sazen ka

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hidden restaurant in the upscale residential area of Minami-Azabu

Sazen ka

(茶禅華)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥60,000~¥79,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.5
2024/02Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

華と和の融合

中華料理の豪快さに日本料理の繊細さが見事に融合している茶禅華。
今回も美味しかったです。
最初に杏仁豆腐が甘味ではなく前菜として出てきたのにはびっくりしました。中華のだしで甘くなく仕上げられており、新感覚でした。
名残りの上海蟹が入った香辣鶏手羽も美味しかったです。

《季節のおまかせコース》
杏仁豆腐(中華のだしで仕上げた甘くないもの)
酔っぱらい海老
蛤と蕗の薹の春巻き
蜂蜜焼豚
胡麻手羽
雉雲呑
虎ふぐの清蒸
香辣鶏手羽 上海蟹入り
口直し 苺
ふかひれ煮
大根餅
老虎排肉
清湯麺 XO醤
麻婆豆腐(追加)
アイスクリーム タピオカがけ
2種の杏仁豆腐 温・冷
湯団子

  • Sazen ka - 外観

    外観

  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 杏仁豆腐(中華のだしで仕上げた甘くないもの)

    杏仁豆腐(中華のだしで仕上げた甘くないもの)

  • Sazen ka - 杏仁豆腐(中華のだしで仕上げた甘くないもの)

    杏仁豆腐(中華のだしで仕上げた甘くないもの)

  • Sazen ka - 酔っぱらい海老

    酔っぱらい海老

  • Sazen ka - 酔っぱらい海老

    酔っぱらい海老

  • Sazen ka - 蛤と蕗の薹の春巻き

    蛤と蕗の薹の春巻き

  • Sazen ka - 蛤と蕗の薹の春巻き

    蛤と蕗の薹の春巻き

  • Sazen ka - 蜂蜜焼豚

    蜂蜜焼豚

  • Sazen ka - 蜂蜜焼豚

    蜂蜜焼豚

  • Sazen ka - 蜂蜜焼豚

    蜂蜜焼豚

  • Sazen ka - 胡麻手羽

    胡麻手羽

  • Sazen ka - 胡麻手羽

    胡麻手羽

  • Sazen ka - くらげ 赤檸檬

    くらげ 赤檸檬

  • Sazen ka - くらげ 赤檸檬

    くらげ 赤檸檬

  • Sazen ka - くらげ

    くらげ

  • Sazen ka - くらげに絞った後の赤檸檬をラプサン・スーチョンの紅茶にいれてレモンティーに

    くらげに絞った後の赤檸檬をラプサン・スーチョンの紅茶にいれてレモンティーに

  • Sazen ka - 雉雲呑

    雉雲呑

  • Sazen ka - 雉雲呑

    雉雲呑

  • Sazen ka - 雉雲呑

    雉雲呑

  • Sazen ka - 虎ふぐの清蒸

    虎ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 虎ふぐの清蒸

    虎ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 虎ふぐの清蒸

    虎ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 香辣鶏手羽 上海蟹入り

    香辣鶏手羽 上海蟹入り

  • Sazen ka - 香辣鶏手羽 上海蟹入り

    香辣鶏手羽 上海蟹入り

  • Sazen ka - 口直し 苺

    口直し 苺

  • Sazen ka - ふかひれ煮

    ふかひれ煮

  • Sazen ka - ふかひれ煮

    ふかひれ煮

  • Sazen ka - ふかひれ煮

    ふかひれ煮

  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka - 大根餅

    大根餅

  • Sazen ka - 大根餅

    大根餅

  • Sazen ka - 大根餅

    大根餅

  • Sazen ka - 虎模様の老虎排肉

    虎模様の老虎排肉

  • Sazen ka - 虎模様の老虎排肉

    虎模様の老虎排肉

  • Sazen ka - 虎模様の老虎排肉

    虎模様の老虎排肉

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醤

    清湯麺 XO醤

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醤

    清湯麺 XO醤

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醤

    清湯麺 XO醤

  • Sazen ka - 麻婆豆腐(追加)

    麻婆豆腐(追加)

  • Sazen ka - 麻婆豆腐(追加)

    麻婆豆腐(追加)

  • Sazen ka - アイスクリーム タピオカがけ

    アイスクリーム タピオカがけ

  • Sazen ka - アイスクリーム タピオカがけ

    アイスクリーム タピオカがけ

  • Sazen ka - 花茶

    花茶

  • Sazen ka - 2種の杏仁豆腐 温・冷

    2種の杏仁豆腐 温・冷

  • Sazen ka - 2種の杏仁豆腐 温・冷

    2種の杏仁豆腐 温・冷

  • Sazen ka - 湯団子

    湯団子

  • Sazen ka - 湯団子

    湯団子

2023/09Visitation8th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 60,000~JPY 79,999per head
2023/04Visitation7th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 50,000~JPY 59,999per head

4月の茶禅華は花山椒の清新な香り

 4月にお伺いしたところ、いつもの茶禅華の料理に、この時期しか採れない花山椒(山椒の花)があしらわれていて、清らかで鮮烈な香りを添えていました。
 名物料理の雲白肉は初めて食べましたが、こちらも花山椒が散らされていて、香りだけでなく見た目も清麗さを加えていました。
 中華に花山椒というのも良いですね。

  • Sazen ka - 茶禅華

    茶禅華

  • Sazen ka - 茶禅華 菜譜

    茶禅華 菜譜

  • Sazen ka - 春香蛤蜊

    春香蛤蜊

  • Sazen ka - 春香蛤蜊

    春香蛤蜊

  • Sazen ka - 酔蛍烏賊

    酔蛍烏賊

  • Sazen ka - 文蛤春巻

    文蛤春巻

  • Sazen ka - 文蛤春巻

    文蛤春巻

  • Sazen ka - 茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

    茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

  • Sazen ka - 茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

    茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

  • Sazen ka - 茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

    茶禅焼味 叉焼 花山椒のせ

  • Sazen ka - 茶禅焼味 鴨

    茶禅焼味 鴨

  • Sazen ka - 山葵海蜇

    山葵海蜇

  • Sazen ka - 山葵海蜇

    山葵海蜇

  • Sazen ka - 雉雲呑湯

    雉雲呑湯

  • Sazen ka - 雉雲呑湯

    雉雲呑湯

  • Sazen ka - 香辣虎福

    香辣虎福

  • Sazen ka - 香辣虎福

    香辣虎福

  • Sazen ka - 香辣虎福

    香辣虎福

  • Sazen ka - 口直し

    口直し

  • Sazen ka - 紅焼魚翅

    紅焼魚翅

  • Sazen ka - 紅焼魚翅

    紅焼魚翅

  • Sazen ka - 紅焼魚翅

    紅焼魚翅

  • Sazen ka - 魚翅ご飯

    魚翅ご飯

  • Sazen ka - 魚翅ご飯

    魚翅ご飯

  • Sazen ka - 今日時菜

    今日時菜

  • Sazen ka - 今日時菜

    今日時菜

  • Sazen ka - 魚香鹿肉

    魚香鹿肉

  • Sazen ka - 魚香鹿肉

    魚香鹿肉

  • Sazen ka - 雲白肉 花山椒かけ

    雲白肉 花山椒かけ

  • Sazen ka - 雲白肉 花山椒かけ

    雲白肉 花山椒かけ

  • Sazen ka - ご飯

    ご飯

  • Sazen ka - 雲白肉 ご飯

    雲白肉 ご飯

  • Sazen ka - 麻婆豆腐 ご飯

    麻婆豆腐 ご飯

  • Sazen ka - 麻婆豆腐 ご飯

    麻婆豆腐 ご飯

  • Sazen ka - 清湯麺 花山椒

    清湯麺 花山椒

  • Sazen ka - 清湯麺 花山椒

    清湯麺 花山椒

  • Sazen ka - 清湯麺 花山椒

    清湯麺 花山椒

  • Sazen ka - 氷菓 花茶

    氷菓 花茶

  • Sazen ka - 氷菓

    氷菓

  • Sazen ka - 花茶

    花茶

  • Sazen ka - 杏仁豆腐 温・冷

    杏仁豆腐 温・冷

  • Sazen ka - 湯圓

    湯圓

  • Sazen ka - 湯圓

    湯圓

  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
2022/11Visitation6th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation5th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 60,000~JPY 79,999per head

吉品干鮑コース

和の繊細さを取り入れた中華料理で独自の世界をつくりあげている茶禅華。
今回は吉品干鮑を含むコースをいただきました。
干すことで鮑の旨味が凝縮し、絶妙なもどし方で柔らかいのに噛みごたえもある。「茶禅華の新名物」と銘打つだけはある逸品でした。

吉品干鮑コース 66,000円(税込サ別)
清香花茶 お茶の香るスープに泳ぐ極細そうめん
紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ
五粮液鮎 鮎の五粮液(中国酒)づけ揚げ
蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き
香醋甘鯛 甘鯛の鱗つき揚げ
柚子海蜇 柚子釜入りくらげの冷菜
雉雲呑湯 雉の雲呑スープ
清淡干鮑 吉品干鮑
腰果鳮翅 手羽先のカシューナッツ詰め唐辛子炒め
紅焼魚翅 ふかひれ姿煮
今日時菜 その日の野菜(おくら蒸し)
茶禅鴿子 鳩の焼きもの
清湯麺 XO醬
麻婆豆腐(追加)
アイスクリーム 黒タピオカ
2種の杏仁豆腐(温、冷)
胡麻餡湯団子 

  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 清香花茶 お茶の香るスープに泳ぐ極細そうめん

    清香花茶 お茶の香るスープに泳ぐ極細そうめん

  • Sazen ka - 紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝柱)

    紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝柱)

  • Sazen ka - 紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝柱)

    紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝柱)

  • Sazen ka - 紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝紐)

    紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝紐)

  • Sazen ka - 紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝紐)

    紹興扇貝 扇貝の紹興酒づけ(貝紐)

  • Sazen ka - 鮎

  • Sazen ka - 鮎

  • Sazen ka - 五粮液鮎 鮎の五粮液(中国酒)づけ揚げ

    五粮液鮎 鮎の五粮液(中国酒)づけ揚げ

  • Sazen ka - 五粮液鮎 鮎の五粮液(中国酒)づけ揚げ

    五粮液鮎 鮎の五粮液(中国酒)づけ揚げ

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

    蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

    蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

    蜜汁叉焼 飴がけ叉焼の炭火焼き

  • Sazen ka - 香醋甘鯛 甘鯛の鱗つき揚げ

    香醋甘鯛 甘鯛の鱗つき揚げ

  • Sazen ka - 香醋甘鯛 甘鯛の鱗つき揚げ

    香醋甘鯛 甘鯛の鱗つき揚げ

  • Sazen ka - 柚子海蜇 柚子釜入りくらげの冷菜

    柚子海蜇 柚子釜入りくらげの冷菜

  • Sazen ka - 雉雲呑湯 雉の雲呑スープ

    雉雲呑湯 雉の雲呑スープ

  • Sazen ka - 雉雲呑湯 雉の雲呑スープ

    雉雲呑湯 雉の雲呑スープ

  • Sazen ka - 吉品干鮑(もどす前のもの)

    吉品干鮑(もどす前のもの)

  • Sazen ka - 吉品干鮑

    吉品干鮑

  • Sazen ka - 吉品干鮑

    吉品干鮑

  • Sazen ka - カシューナッツ

    カシューナッツ

  • Sazen ka - 腰果鳮翅 手羽先のカシューナッツ詰め唐辛子炒め

    腰果鳮翅 手羽先のカシューナッツ詰め唐辛子炒め

  • Sazen ka - 腰果鳮翅 手羽先のカシューナッツ詰め唐辛子炒め

    腰果鳮翅 手羽先のカシューナッツ詰め唐辛子炒め

  • Sazen ka - 口直し 梅

    口直し 梅

  • Sazen ka - 紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

    紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

  • Sazen ka - 紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

    紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

  • Sazen ka - 紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

    紅焼魚翅 ふかひれ姿煮

  • Sazen ka - 紅焼魚翅 ふかひれ姿煮→雑炊

    紅焼魚翅 ふかひれ姿煮→雑炊

  • Sazen ka - 紅焼魚翅 ふかひれ姿煮→雑炊

    紅焼魚翅 ふかひれ姿煮→雑炊

  • Sazen ka - 今日時菜 その日の野菜(おくら蒸し)

    今日時菜 その日の野菜(おくら蒸し)

  • Sazen ka - 茶禅鴿子 鳩の焼きもの

    茶禅鴿子 鳩の焼きもの

  • Sazen ka - 茶禅鴿子 鳩の焼きもの

    茶禅鴿子 鳩の焼きもの

  • Sazen ka - 茶禅鴿子 鳩の焼きもの

    茶禅鴿子 鳩の焼きもの

  • Sazen ka - 茶禅鴿子 鳩の焼きもの

    茶禅鴿子 鳩の焼きもの

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醬

    清湯麺 XO醬

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醬

    清湯麺 XO醬

  • Sazen ka - 清湯麺 XO醬

    清湯麺 XO醬

  • Sazen ka - 白米

    白米

  • Sazen ka - 白米 麻婆豆腐

    白米 麻婆豆腐

  • Sazen ka - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Sazen ka - 花茶

    花茶

  • Sazen ka - アイスクリーム 黒タピオカ

    アイスクリーム 黒タピオカ

  • Sazen ka - 2種の杏仁豆腐(温、冷)

    2種の杏仁豆腐(温、冷)

  • Sazen ka - 胡麻餡湯団子

    胡麻餡湯団子

  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
2022/02Visitation4th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 50,000~JPY 59,999per head

和の繊細さと、華の豪胆さと。

 日本料理の繊細さがありつつ、中華料理の力強さもあわせ持っています。繊細さと豪胆さという真逆のものが不思議と同居していて、見れば/食べれば「茶禅華の料理」とわかる独自の世界をつくりだしています。

 特にスープの美味しさに毎回しびれます。毎回コースの最初に出される極細素麺のお茶の香りがするスープ、スペシャリテの雉雲呑湯の雉だしスープ、〆の麺の清湯スープ、いずれも繊細でありながら芯の通ったを感じる素晴らしいスープです。

 料理に合わせて、お酒のペアリングとお茶のペアリング、2つの飲み物のコースがあるのもうれしいです。

《季節のコース》
香虎竹茶: 竹の香りがするお茶とだしのスープに極細素麺…毎回違うお茶を使いながらだしと絶妙に合わさったスープ♪ 最初のこの一品で一気に期待感が高まる
酒酔大蝦: 海老の紹興酒漬け
丈蛤春巻: 蛤真丈と蕗の薹の春巻き…ふっくらした蛤の真丈と皮のパリパリ感の妙、蕗の薹の苦味が蛤とともに春を感じさせる
蜜汁叉焼: 飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり
遠江海蜇: くらげとふぐ皮の冷菜
雉雲雲呑: 雉の雲呑スープ 百合根と朝鮮人参…いつもながら極上のスープ
清蒸河豚: ふぐの清蒸
四川河豚: 辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ
紅焼魚翅: ふかひれの姿煮
清炒豆苗: 青菜の炒めもの
麻辣牛尾: 牛テールの麻辣炒め
飯: 白米と搾菜…麻辣牛尾をご飯に乗せて何杯でも食べれそう
麺: 清湯麺と蟹のXO醬…半分はそのまま、残り半分は蟹のXO醬を入れて味変
デザート三種: アイスクリーム晩白柚ソース、杏仁豆腐(温、冷)、胡桃団子…甘さの中に胡桃のコクと薄皮の渋み

  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 香虎竹茶:竹の香りがするお茶とだしのスープに極細素麺

    香虎竹茶:竹の香りがするお茶とだしのスープに極細素麺

  • Sazen ka - 酒酔大蝦:海老の紹興酒漬け

    酒酔大蝦:海老の紹興酒漬け

  • Sazen ka - 酒酔大蝦:海老の紹興酒漬け

    酒酔大蝦:海老の紹興酒漬け

  • Sazen ka - 丈蛤春巻:ふっくらした蛤真丈と蕗の薹の苦味が春を感じさせる

    丈蛤春巻:ふっくらした蛤真丈と蕗の薹の苦味が春を感じさせる

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

    蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

    蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

    蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

    蜜汁叉焼:飴がけ叉焼の炭火焼き…香ばしく肉汁たっぷり

  • Sazen ka - 遠江海蜇:くらげとふぐ皮の冷菜

    遠江海蜇:くらげとふぐ皮の冷菜

  • Sazen ka - 遠江海蜇:くらげとふぐ皮の冷菜

    遠江海蜇:くらげとふぐ皮の冷菜

  • Sazen ka - 雉雲雲呑:雉の雲呑スープ 百合根と朝鮮人参…いつもながら極上のスープ

    雉雲雲呑:雉の雲呑スープ 百合根と朝鮮人参…いつもながら極上のスープ

  • Sazen ka - 清蒸河豚:ふぐの清蒸

    清蒸河豚:ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 清蒸河豚:ふぐの清蒸

    清蒸河豚:ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 清蒸河豚:ふぐの清蒸

    清蒸河豚:ふぐの清蒸

  • Sazen ka - 四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

    四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

  • Sazen ka - 四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

    四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

  • Sazen ka - 四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

    四川河豚:辛みと痺れで刺激的な四川風ふぐの唐揚げ

  • Sazen ka -
  • Sazen ka - 口直し:林檎と干梅

    口直し:林檎と干梅

  • Sazen ka - 紅焼魚翅:ふかひれの姿煮

    紅焼魚翅:ふかひれの姿煮

  • Sazen ka - 紅焼魚翅:ふかひれの姿煮

    紅焼魚翅:ふかひれの姿煮

  • Sazen ka - フカヒレのスープにご飯を入れてリゾット風に

    フカヒレのスープにご飯を入れてリゾット風に

  • Sazen ka - 清炒豆苗:青菜の炒めもの

    清炒豆苗:青菜の炒めもの

  • Sazen ka - 清炒豆苗:青菜の炒めもの

    清炒豆苗:青菜の炒めもの

  • Sazen ka - 清炒豆苗:青菜の炒めもの

    清炒豆苗:青菜の炒めもの

  • Sazen ka - 白米

    白米

  • Sazen ka - 麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

    麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

  • Sazen ka - 麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

    麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

  • Sazen ka - 麻辣牛尾とご飯、搾菜

    麻辣牛尾とご飯、搾菜

  • Sazen ka - 麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

    麻辣牛尾:牛テール肉の麻辣炒め

  • Sazen ka -
  • Sazen ka - 清湯麺と蟹のXO醬

    清湯麺と蟹のXO醬

  • Sazen ka - 清湯麺と蟹のXO醬

    清湯麺と蟹のXO醬

  • Sazen ka - 蟹のXO醬を清湯麺に入れて味変化

    蟹のXO醬を清湯麺に入れて味変化

  • Sazen ka - アイスクリーム 晩白柚ソース

    アイスクリーム 晩白柚ソース

  • Sazen ka - 杏仁豆腐2種(温、冷)

    杏仁豆腐2種(温、冷)

  • Sazen ka - 胡桃団子…甘さの中に胡桃のコクと薄皮の渋み

    胡桃団子…甘さの中に胡桃のコクと薄皮の渋み

2021/11Visitation3th

4.7

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 60,000~JPY 79,999per head

酔っ払い蟹の見方が変わりました!雌雄の食べくらべを堪能!

 上海蟹のコースをいただきました。とても美味しかったです。

 茶禅華で上海蟹をいただいて特に驚いたのが酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬)。これまで酔っ払い蟹はそれほど美味しいと思ったことはなかったのですが、こちらのは紹興酒の甘さと漢方のスパイシーな香りのバランスが見事で、酔っ払い蟹に対する見方が変わりました。
 また、酔っ払い蟹は今まで雌しか食べたことはなかったのですが、こちらでは雌雄の食べくらべができたのも良かったです。食べくらべてわかったのですが、私は雌の黒い内子がねっとり甘くて好きですね。このねっとりした内子が蒸すとほくほくした食感になるのも不思議です。爪も雌雄で微妙に味が違うのも発見でした。

 逆に、蒸し蟹は雄の白子と雌の内子が最初から混ぜられて出てきます。今まで雌雄別々に食べていて、「雌の内子もほくほくして美味しいけど、ねっとりした雄の白子の方が好きだなぁ」などと思っていたのですが、迂闊ながらそれを混ぜて食べるという発想はなかったです。新鮮でした。でも、欲を言えば、(1)雌の内子のほっこり感→(2)雄の白子のねっとり感→(3)両者を混ぜて食べる!といった3段活用が楽しめるとなお良かったです。

 あと悶絶したのが蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)。これだけでも美味しいのに、それにご飯を混ぜて白トリュフをかけ回すなんて……反則です……。

《上海蟹のコース》
古樹銀針(お茶のスープの極細麺)
黄金皮蛋(透き通った黄金色の皮蛋)
蟹黄春巻(上海蟹の春巻き)
酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄・雌)
紫蘇海蜇(くらげの紫蘇風味)
雉雲呑湯(雉の雲呑スープ)
四川鶏翅(手羽先の四川風炒め)
箸休め 無花果と干梅
鴛鴦蒸蟹(蒸上海蟹 雄雌合盛)
蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)→ 更にご飯を混ぜて白トリュフをかけて…
炸羅蔔糕(大根餅)
脆皮鵪鶉(うずらの飴がけ揚げ)
清湯麺と上海蟹XO醤
甘味 アイスクリーム、2種の杏仁豆腐、胡麻団子

  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 古樹銀針(お茶のスープの極細麺)

    古樹銀針(お茶のスープの極細麺)

  • Sazen ka - 黄金皮蛋

    黄金皮蛋

  • Sazen ka - 黄金皮蛋

    黄金皮蛋

  • Sazen ka -
  • Sazen ka - 蟹黄春巻(上海蟹の春巻き)

    蟹黄春巻(上海蟹の春巻き)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(爪 雄雌)

    酔大閘蟹(爪 雄雌)

  • Sazen ka - 紫蘇海蜇(くらげの紫蘇風味)

    紫蘇海蜇(くらげの紫蘇風味)

  • Sazen ka - 雉雲呑湯(雉の雲呑スープ)

    雉雲呑湯(雉の雲呑スープ)

  • Sazen ka - 四川鶏翅(手羽先の四川風炒め)

    四川鶏翅(手羽先の四川風炒め)

  • Sazen ka - 四川鶏翅(手羽先の四川風炒め)

    四川鶏翅(手羽先の四川風炒め)

  • Sazen ka - 箸休め 無花果と干梅

    箸休め 無花果と干梅

  • Sazen ka - 鴛鴦蒸蟹(蒸上海蟹 雄雌合盛)

    鴛鴦蒸蟹(蒸上海蟹 雄雌合盛)

  • Sazen ka -
  • Sazen ka -
  • Sazen ka - 蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)

    蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)

  • Sazen ka - 白トリュフ

    白トリュフ

  • Sazen ka - 蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)餡かけご飯 白トリュフがけ

    蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)餡かけご飯 白トリュフがけ

  • Sazen ka - 炸羅蔔糕(大根餅)

    炸羅蔔糕(大根餅)

  • Sazen ka - 脆皮鵪鶉(うずらの飴揚げ)

    脆皮鵪鶉(うずらの飴揚げ)

  • Sazen ka - 清湯麺と上海蟹XO醤

    清湯麺と上海蟹XO醤

  • Sazen ka - アイスクリーム

    アイスクリーム

  • Sazen ka - 2種類の杏仁豆腐

    2種類の杏仁豆腐

  • Sazen ka - 胡麻団子

    胡麻団子

2021/08Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.7
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 50,000~JPY 59,999per head

和の繊細さと、華の豪胆さと。

 日本料理の繊細さがありつつ、中華料理の力強さもあわせ持っています。繊細さと豪胆さという真逆のものが不思議と同居していて、それが、見れば/食べれば「茶禅華の料理」とわかる独自の世界をつくりだしています。

 特にスープの美味しさに痺れました。香黒文字のお茶の香りがするスープ、雉雲呑湯の雉出汁スープ、〆の麺の清湯スープ、いずれも繊細でありながら芯の強さを感じる素晴らしいスープでした。

 料理に合わせて、お酒のペアリングとお茶のペアリング、2つの飲み物のコースがあるのもうれしいです。

《季節のコース》
香黒文字(お茶のスープの極細麺)
酒酔大蝦(海老の紹興酒漬)
五粮香鮎(酒に漬けた鮎の揚物)
蜜汁叉焼(甘ダレをつけて焼いたチャーシュー)
青柚海蜇(青柚子風味のくらげ冷菜)
雉雲呑湯(雉入り雲呑スープ)
紅油紅喉(喉黒の焼物)
四川鶏翅(手羽先の唐辛子炒め)
紅焼三宝(鮑、フカヒレ、毛蟹)
清蒸蕪青(蒸した蕪と腐乳ソース)
香酷排骨(骨つきスペアリブ)
清湯麺(XO醤つき)
アイスクリーム マンゴーソース
2種類の杏仁豆腐
胡麻湯団子

  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 香黒文字(お茶のスープの極細麺)

    香黒文字(お茶のスープの極細麺)

  • Sazen ka - 酒酔大蝦(海老の紹興酒漬)

    酒酔大蝦(海老の紹興酒漬)

  • Sazen ka - 鮎

  • Sazen ka - 五粮香鮎(酒に漬けた鮎の揚物)

    五粮香鮎(酒に漬けた鮎の揚物)

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼

    蜜汁叉焼

  • Sazen ka - 蜜汁叉焼

    蜜汁叉焼

  • Sazen ka - 青柚海蜇(青柚子風味のくらげ冷菜)

    青柚海蜇(青柚子風味のくらげ冷菜)

  • Sazen ka - 雉雲呑湯(雉入り雲呑スープ)

    雉雲呑湯(雉入り雲呑スープ)

  • Sazen ka - 紅油紅喉(喉黒の焼物)

    紅油紅喉(喉黒の焼物)

  • Sazen ka - 四川鶏翅(手羽先の唐辛子炒め)

    四川鶏翅(手羽先の唐辛子炒め)

  • Sazen ka - 四川鶏翅(手羽先の唐辛子炒め)

    四川鶏翅(手羽先の唐辛子炒め)

  • Sazen ka - 紅焼三宝(鮑、フカヒレ、毛蟹)

    紅焼三宝(鮑、フカヒレ、毛蟹)

  • Sazen ka - 清蒸蕪青(蒸した蕪と腐乳ソース)

    清蒸蕪青(蒸した蕪と腐乳ソース)

  • Sazen ka - 香酷排骨(骨つきスペアリブ)

    香酷排骨(骨つきスペアリブ)

  • Sazen ka - 清湯麺とXO醤

    清湯麺とXO醤

  • Sazen ka - アイスクリーム マンゴーソース

    アイスクリーム マンゴーソース

  • Sazen ka - 2種類の杏仁豆腐

    2種類の杏仁豆腐

  • Sazen ka - 胡麻湯団子

    胡麻湯団子

2021/01Visitation1th
  • Sazen ka - 菜譜

    菜譜

  • Sazen ka - 青山緑水(お茶のスープの極細麺)

    青山緑水(お茶のスープの極細麺)

  • Sazen ka - 黄金皮蛋

    黄金皮蛋

  • Sazen ka - 黄金皮蛋

    黄金皮蛋

  • Sazen ka - 蟹黄春巻(上海蟹の春巻き)

    蟹黄春巻(上海蟹の春巻き)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雌)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

    酔大閘蟹(上海蟹の紹興酒漬 雄)

  • Sazen ka - 酔大閘蟹(爪 雄・雌)

    酔大閘蟹(爪 雄・雌)

  • Sazen ka - 酸橙海蜇(かぼす風味のくらげ冷菜)

    酸橙海蜇(かぼす風味のくらげ冷菜)

  • Sazen ka - 雉雲呑湯(雉入り雲呑スープ)

    雉雲呑湯(雉入り雲呑スープ)

  • Sazen ka - 四川排骨(スペアリブの唐辛子炒め)

    四川排骨(スペアリブの唐辛子炒め)

  • Sazen ka - 四川排骨(スペアリブの唐辛子炒め)

    四川排骨(スペアリブの唐辛子炒め)

  • Sazen ka - 箸休め 林檎と干梅

    箸休め 林檎と干梅

  • Sazen ka - 鴛鴦蒸蟹(蒸上海蟹 雄雌合盛)

    鴛鴦蒸蟹(蒸上海蟹 雄雌合盛)

  • Sazen ka - 蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)

    蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)

  • Sazen ka - 黒トリュフ

    黒トリュフ

  • Sazen ka - 蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)ご飯 黒トリュフがけ

    蟹皇魚翅(上海蟹とフカヒレ)ご飯 黒トリュフがけ

  • Sazen ka - 翠玉白菜

    翠玉白菜

  • Sazen ka - 茶禅羊肉(ラム肉の炭火焼)

    茶禅羊肉(ラム肉の炭火焼)

  • Sazen ka - ラム肉の手掴み用の葉

    ラム肉の手掴み用の葉

  • Sazen ka - 茶禅羊肉(ラム肉の炭火焼)

    茶禅羊肉(ラム肉の炭火焼)

  • Sazen ka - ご飯

    ご飯

  • Sazen ka - ご飯と麻婆豆腐

    ご飯と麻婆豆腐

  • Sazen ka - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Sazen ka - 清湯麺 上海蟹XO醤

    清湯麺 上海蟹XO醤

  • Sazen ka - 清湯麺 上海蟹XO醤のせ

    清湯麺 上海蟹XO醤のせ

  • Sazen ka -
  • Sazen ka - アイスクリーム

    アイスクリーム

  • Sazen ka - 2種類の杏仁豆腐

    2種類の杏仁豆腐

  • Sazen ka - 湯ごま団子

    湯ごま団子

  • Sazen ka -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sazen ka(Sazen ka)
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3188-8819

Reservation Availability

Reservations available

営業中、店休日などお電話に出れない場合がございます。
web予約がおすすめです。
web予約は公式ホームページより24時間受付けしております。

Address

東京都港区南麻布4-7-5

Transportation

12 minutes walk from Hiroo Station on the Hibiya Line 14 minutes walk from Azabu-Juban Station on the Oedo Line 14 minutes walk from Shirokane-Takanawa Station on the Namboku Line 7 minutes by taxi from Ebisu Station on the JR Yamanote Line 7 minutes by taxi from Roppongi Station on the Hibiya Line

615 meters from Hiro o.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    日曜日、月曜日を中心に不定休。
Budget

¥50,000~¥59,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥80,000~¥99,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%(個室の場合15%)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 14 seats in the main dining area, 10 seats in two private rooms on the second floor, 4 seats in a private room on the first floor)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private rooms on the second floor: 2 rooms for 4 and 6 people Private rooms on the first floor: 2 rooms for 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Please refrain from smoking during meals, including electronic cigarettes. Thank you for your understanding.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

Dress code

Men are not allowed to wear shorts or sandals. Also, because we want you to enjoy the aroma of the food to the fullest, we ask that you also refrain from wearing perfume or cologne.

Website

http://sazenka.com/

The opening day

2017.2.10

Remarks

Reservations for the following month begin on the 1st of each month.