Komoro Soba

(小諸そば)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 85

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

簡単備忘録です。
寒い日に有難い、
時間が無い時にも有難い。
サクッと立ち寄れてサクッと食べられる。
ちゃんと温まることも出来るので重宝しているよ、小諸そばさん。
注文したのはメニューが目に...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

おじさんに感謝だ

平日の正午前。
小諸そば好きのおじさんの付き添いで。

少しフライング気味だったためか、
外待ちは2人だけでした。

温かい蕎麦は滅多に食べないのですが、
期間限定の石狩湾産ニシンを使用...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

簡単備忘録です。
寒過ぎて飛び込んだ小諸そば笑。
季節のおすすめでカレー南蛮うどんが飾ってあったので心はすぐに決まった!あったまる!
物腰柔らかな親父さんがうどんにする?そばにする?と問われ、お...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

赤坂でリーズナブルな蕎麦

いつも行列が出来ているので気になっていました。
店内は立ち食いカウンターと座れるカウンター席の2種類。
立ち食い席が空いていたので立ち食いにしましたが、テーブル高さが立ち食いするには低すぎです笑
...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

いつも行列の小諸そば。
普段は富士そば派、本命はゆで太郎の私です。
「月夜のばかし」がどんなメニューなのかわからないまま食券を購入。
とろろにうずらの玉子、おあげに天かす、青菜と豪華な具材で飽き...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

さくっとお蕎麦

赤坂駅から徒歩5分、赤坂見附駅からは徒歩10分かからないくらいのところにあるお蕎麦屋さん。
おそらくチェーン店です。
はじめて来店しました。

本日はイカ天蕎麦!
大きめのイカ天です!そして...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

月見うどん探訪記①

諸般の事情により、全3回にわたって月見うどん探訪記をお届けします。

記念すべき第1回は小諸そば 赤坂店です。
券売機で下記を注文しました。

⚫︎月見うどん 420円
⚫︎2枚盛り 70...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation4th

えび天1本増量!!

1本増量に釣られて初の温かいえび天そばをオーダー。
細えびが1本増えてましたが、食べたことあるいか天とか舞茸天の方が美味しいかも。。

やっぱり小諸そばは冷より温かい方が好み。
いなりも普通で...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation3th

#小諸そばは冷より温がタイプ

普段お蕎麦を食べるときは圧倒的に冷>温ですが、小諸そばをはじめ立ち食い系のお店では冷<温が個人的に好みです。

なのでこちらでも温かいお蕎麦を注文。
天ぷらも食べたいのでいか天をオン。

時...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

赤坂にあるチェーンのおそば屋さんでは1番好きなお店

夜はUSHIYA KITCHENさんで飲みなのでランチは軽めにと思いこちらに訪問。昼と夜が同じビルでの食事なのはたまたまでした…笑

ランチタイムに前を通るとビジネスマンが並んでいるのをみてますが...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

お蕎麦屋さんの最強コンビと言えば…

そりゃカツ丼ともりそばでしょ!!!!
人それぞれだと思いますが私にとっては最強コンビ。男性は90%以上が好きなはず。

この組み合わせはたぶん小学生の頃から変わらずで、
今はだいぶ大人になった...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

驚きの410円!「小諸そば」の冷やしたぬきそばが最高すぎた | 二日酔い飯

●小諸そば 赤坂店

ども、二日酔い飯です。朝にやっている蕎麦屋で行っていないところを探したらでてきた「小諸そば」。たしかに言われてみればTBSの近くにありましたね。TBS前は蕎麦屋の激戦区ですね...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

赤坂:混むランチどきは流石に三立ては無理か

狙っていた店が開いてなかったので、
お手軽に済ますことにして、
「小諸そば」の行列に並ぶ。

小諸そばは
1953年食品小売店として創業した
株式会社三ッ和の立ち食いそば事業、
他にスー...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

平日13時頃1人で訪問。券売機の列と注文の列が一体化しているので、混乱が少なくありがたいです。
季節メニューのかき揚げ(名前忘れた)に鳥天トッピング。
かき揚げはかなりザクザク感強めでした。
ひ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/03Visitation1th

食べてみると柚子と山椒の香り

レストランは少し小さいです。全体的にきれいです。
うどんを食べてみた、麺はコシがあり、最後は噛むのに疲れました。スープは少ししょっぱいけどさっぱりしていて、肉はあまりない。食べてみると柚子と山椒の香...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation4th

券売機、味気ないのでキライよ。

長年、頑なに守ってきた
「有人レジの口頭オーダー」だった赤坂店も、
券売機になっちゃいましたね。

人手不足の飲食業界とはいえ、寂しいものですし、
パートさん1人削減されちゃったのでしょうか...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2022/04Visitation1th

長ネギもワサビもセルフだから楽しめます。

鴨肉は旨味が凄くて確かに美味しかった。
蕎麦はかために茹でてもらう、天ぷらが濃い以外は満足しました。
セットメニューはお得感あり。
安いしメニューも色々ある。
長ネギもワサビもセルフだから楽し...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

二枚もり 350円

平日オープン少し後に訪問しました。先客6名、後客5名でした。お兄さんお母さんの2名体制です。

ハイテク食券制です。先客の高齢のお母さんには操作が難しかったようで、店員さ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2021/12Visitation2th

定番カツ丼

困ったらここ!小諸そば!
いつも迷うけど今日は親子丼セット
鳥もぷりぷりだし、卵の半熟具合がベスト!
ネギは入れ放題なので、セットのかけ蕎麦で十分。
なんなら、親子丼の具を少しだけ、ぞはにパイ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation1th

カツ丼

なんだかんだと、週1は来てしまう小諸そば!
今日は、ヒレカツ丼セット!
ヒレかつのサイズが絶妙で嬉しいです。
まるくて食べやすい!
香味豚うどんと毎回迷う。
この2つを交互にだいたい食べてま...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Komoro Soba
Categories Soba、Udon、Standing style soba

03-3582-7205

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル 1F

Transportation

東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩7分
東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩7分

156 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター10席ちょっと、立ち食いスペース6人くらいか?)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くの有料駐車場:赤坂Bizタワー駐車場83台収容、ほか

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.k-mitsuwa.co.jp//komorodiv/

The opening day

2012.7.2