FAQ

리뷰 목록 : Komoro Soba

Komoro Soba

(小諸そば)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 87

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

簡単備忘録です。
寒い日に有難い、
時間が無い時にも有難い。
サクッと立ち寄れてサクッと食べられる。
ちゃんと温まることも出来るので重宝しているよ、小諸そばさん。
注文したのはメニューが目に...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

おじさんに感謝だ

平日の正午前。
小諸そば好きのおじさんの付き添いで。

少しフライング気味だったためか、
外待ちは2人だけでした。

温かい蕎麦は滅多に食べないのですが、
期間限定の石狩湾産ニシンを使用...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

簡単備忘録です。
寒過ぎて飛び込んだ小諸そば笑。
季節のおすすめでカレー南蛮うどんが飾ってあったので心はすぐに決まった!あったまる!
物腰柔らかな親父さんがうどんにする?そばにする?と問われ、お...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스2.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

赤坂でリーズナブルな蕎麦

いつも行列が出来ているので気になっていました。
店内は立ち食いカウンターと座れるカウンター席の2種類。
立ち食い席が空いていたので立ち食いにしましたが、テーブル高さが立ち食いするには低すぎです笑
...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

いつも行列の小諸そば。
普段は富士そば派、本命はゆで太郎の私です。
「月夜のばかし」がどんなメニューなのかわからないまま食券を購入。
とろろにうずらの玉子、おあげに天かす、青菜と豪華な具材で飽き...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.4
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

さくっとお蕎麦

赤坂駅から徒歩5分、赤坂見附駅からは徒歩10分かからないくらいのところにあるお蕎麦屋さん。
おそらくチェーン店です。
はじめて来店しました。

本日はイカ天蕎麦!
大きめのイカ天です!そして...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

月見うどん探訪記①

諸般の事情により、全3回にわたって月見うどん探訪記をお届けします。

記念すべき第1回は小諸そば 赤坂店です。
券売機で下記を注文しました。

⚫︎月見うどん 420円
⚫︎2枚盛り 70...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문4번째

えび天1本増量!!

1本増量に釣られて初の温かいえび天そばをオーダー。
細えびが1本増えてましたが、食べたことあるいか天とか舞茸天の方が美味しいかも。。

やっぱり小諸そばは冷より温かい方が好み。
いなりも普通で...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문3번째

#小諸そばは冷より温がタイプ

普段お蕎麦を食べるときは圧倒的に冷>温ですが、小諸そばをはじめ立ち食い系のお店では冷<温が個人的に好みです。

なのでこちらでも温かいお蕎麦を注文。
天ぷらも食べたいのでいか天をオン。

時...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

赤坂にあるチェーンのおそば屋さんでは1番好きなお店

夜はUSHIYA KITCHENさんで飲みなのでランチは軽めにと思いこちらに訪問。昼と夜が同じビルでの食事なのはたまたまでした…笑

ランチタイムに前を通るとビジネスマンが並んでいるのをみてますが...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

お蕎麦屋さんの最強コンビと言えば…

そりゃカツ丼ともりそばでしょ!!!!
人それぞれだと思いますが私にとっては最強コンビ。男性は90%以上が好きなはず。

この組み合わせはたぶん小学生の頃から変わらずで、
今はだいぶ大人になった...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

驚きの410円!「小諸そば」の冷やしたぬきそばが最高すぎた | 二日酔い飯

●小諸そば 赤坂店

ども、二日酔い飯です。朝にやっている蕎麦屋で行っていないところを探したらでてきた「小諸そば」。たしかに言われてみればTBSの近くにありましたね。TBS前は蕎麦屋の激戦区ですね...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

赤坂:混むランチどきは流石に三立ては無理か

狙っていた店が開いてなかったので、
お手軽に済ますことにして、
「小諸そば」の行列に並ぶ。

小諸そばは
1953年食品小売店として創業した
株式会社三ッ和の立ち食いそば事業、
他にスー...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

平日13時頃1人で訪問。券売機の列と注文の列が一体化しているので、混乱が少なくありがたいです。
季節メニューのかき揚げ(名前忘れた)に鳥天トッピング。
かき揚げはかなりザクザク感強めでした。
ひ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료3.0
2023/03방문1번째

食べてみると柚子と山椒の香り

レストランは少し小さいです。全体的にきれいです。
うどんを食べてみた、麺はコシがあり、最後は噛むのに疲れました。スープは少ししょっぱいけどさっぱりしていて、肉はあまりない。食べてみると柚子と山椒の香...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/09방문4번째

券売機、味気ないのでキライよ。

長年、頑なに守ってきた
「有人レジの口頭オーダー」だった赤坂店も、
券売機になっちゃいましたね。

人手不足の飲食業界とはいえ、寂しいものですし、
パートさん1人削減されちゃったのでしょうか...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2022/04방문1번째

長ネギもワサビもセルフだから楽しめます。

鴨肉は旨味が凄くて確かに美味しかった。
蕎麦はかために茹でてもらう、天ぷらが濃い以外は満足しました。
セットメニューはお得感あり。
安いしメニューも色々ある。
長ネギもワサビもセルフだから楽し...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

二枚もり 350円

平日オープン少し後に訪問しました。先客6名、後客5名でした。お兄さんお母さんの2名体制です。

ハイテク食券制です。先客の高齢のお母さんには操作が難しかったようで、店員さ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.0
2021/12방문2번째

定番カツ丼

困ったらここ!小諸そば!
いつも迷うけど今日は親子丼セット
鳥もぷりぷりだし、卵の半熟具合がベスト!
ネギは入れ放題なので、セットのかけ蕎麦で十分。
なんなら、親子丼の具を少しだけ、ぞはにパイ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/12방문1번째

カツ丼

なんだかんだと、週1は来てしまう小諸そば!
今日は、ヒレカツ丼セット!
ヒレかつのサイズが絶妙で嬉しいです。
まるくて食べやすい!
香味豚うどんと毎回迷う。
この2つを交互にだいたい食べてま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Komoro Soba
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 소바、우동、서서먹는 소바
주소

東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル 1F

교통수단

東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩7分
東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩7分

아카사카 역에서 156 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター10席ちょっと、立ち食いスペース6人くらいか?)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くの有料駐車場:赤坂Bizタワー駐車場83台収容、ほか

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.k-mitsuwa.co.jp//komorodiv/

오픈일

2012.7.2