FAQ

裂きたて焼きたての地焼きの鰻、皮がパリッとして美味しかったです♪ : Nyoro Suke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nyoro Suke

(にょろ助)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

裂きたて焼きたての地焼きの鰻、皮がパリッとして美味しかったです♪

昨年末から鰻を食べたい衝動に駆られ、この日も赤坂見附のこちら、《にょろ助 赤坂》さんへお昼に予約して伺いました。
2024年となってから鰻屋さんはこれで5軒目の訪問となります。
一時はピッツァ熱が高まった時期もありましたが、今は鰻熱なのです(笑)

赤坂見附駅より徒歩で約4分、一ツ木通りに面しているので分かり易い立地です。

開店1番乗り、お店の方の了承を得て店内を写真に撮らせていただきます。

カウンター席に案内していただきメニューを拝見。
あらかじめ食べログで料理は確認していたので、すぐにオーダー。

◉ 鰻重 太鰻(一尾) 5,280円
◉ 肝吸い 330円
◉ うまき 1,408円
※ 価格は税込み

最初にうまきが到着♪
うまきの鰻も勿論関西風の直焼き、たまごに包まれ少し皮目もしっとりとしてますが、関東風の蒸した鰻を使ううまきとはやはり食感が違います。
ほんのりタレの甘みがたまごに浸透、ふっくらしたうまきが美味しいです♪
この時点では分からなかったのですが、鰻重をいただいてからはうまきが随分薄味に感じる事となりました。

料理人さんが丸々と太い活きた鰻を裂く所から料理は始まります。
この時期に扱う鰻は中国産のニホンウナギ、国産の養鰻は今時は皮が硬いので中国産を使われるとお店の方が仰ります。
鰻に関してもお店それぞれ色々な考え方がありますので、そうなんだとだけ受け止めておきます。

実際の鰻はメニューに書かれた通りに太鰻です!
裂いてから直ぐに串を打ち焼く関西風の直焼きですから、注文してからだいたい10分〜15分位で配膳されます。

◉ 鰻重 太鰻(一尾)
大きなお重は使い込まれた風情があります。
札を開けると一面焦げ茶色の世界が広がります!
店内の照明の加減でしょうか、鰻の写真が少しピンボケしてます(⌒-⌒; )
鰻を持ち上げ皮目を見ると、良い塩梅に焦げて芳ばしさが如実に表れています。
太鰻と言うだけに、お重を埋め尽くす立派な大きさに歓喜します。
地焼きのパリッとした皮目が香ばしく、関東風のふっくらした蒲焼きとは違う歯触りが心地良い事!
美味しいです♪
お重が独特な形状、下にある凹凸の上に太いすのこを敷き、その上にご飯を入れています。
これについて聞いてみたかったのですが、お昼の時間帯はお客様が続々と来店され忙しい様子でしたので、タイミングを逃しました。
タレは割と辛口濃いめ、ご飯にも満遍なくタレがかけてあり、これが後半にかなり重く感じる事になりました。
濃口のタレはご飯にサッとかける具合が個人的には好み、鰻重ではなく、蒲焼きとご飯を分けて食べるのが良かった気がします。

肝吸いの肝も大きく立派、ただ塩の味付けが私にはちょっと濃かったです。

メニューには、太鰻極上として2尾いただける物もありますが、今回1尾でボリューム的に満足しましたので、2尾にしなくて良かったなと思うのです。

関東の一度蒸してから焼く鰻も好きですが、関西風の直焼きのパリッとした香ばしい蒲焼きも大好きです。

美味しかったです、ごちそうさまでした(*'ω'*)


※ 余談として
にょろ助さんの母体は、1990年設立の際コーポレーション(株)、数多くの飲食店や家具・衣料品・雑貨販売における企画・運営・支援等を行う会社。
2020年10月期のグループ(約388店舗)としての売上高は、190億円超の巨大企業です。
〝万豚記〟〝紅虎餃子房〟〝ゴールデンタイガー〟〝カサブランカシルク〟〝タイガー餃子〟なども際コーポレーションが運営する飲食店です。
にょろ助さんも、銀座や六本木、西麻布に浅草など複数あります。

  • Nyoro Suke - 鰻重 太鰻(一尾)

    鰻重 太鰻(一尾)

  • Nyoro Suke - うまき

    うまき

  • Nyoro Suke - 鰻重 太鰻(一尾)

    鰻重 太鰻(一尾)

  • Nyoro Suke - 鰻重 太鰻(一尾)

    鰻重 太鰻(一尾)

  • Nyoro Suke - 肝吸い お漬物

    肝吸い お漬物

  • Nyoro Suke - 鰻重 太鰻(一尾)
                山椒は2種類

    鰻重 太鰻(一尾) 山椒は2種類

  • Nyoro Suke - ペースト状の山椒が蒲焼きにとても合いました♪

    ペースト状の山椒が蒲焼きにとても合いました♪

  • Nyoro Suke - 活きた鰻を捌く事から始まります

    活きた鰻を捌く事から始まります

  • Nyoro Suke - 内観

    内観

  • Nyoro Suke - 内観

    内観

  • Nyoro Suke - 内観

    内観

  • Nyoro Suke - お品書きの表紙

    お品書きの表紙

  • Nyoro Suke - お品書き(2024年1月)

    お品書き(2024年1月)

  • Nyoro Suke - お品書き(2024年1月)

    お品書き(2024年1月)

  • Nyoro Suke - お品書き(2024年1月)

    お品書き(2024年1月)

  • Nyoro Suke - 外観

    外観

  • Nyoro Suke - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nyoro Suke(Nyoro Suke)
Categories Unagi (Freshwater eel)、Hot Pot、Donburi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5545-6314

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区赤坂3-16-8 東海アネックスビル 1F

Transportation

Tokyo Metro Chiyoda Line Akasaka Station Tokyo Metro Ginza Line Akasaka Mitsuke Station Tokyo Metro Marunouchi Line Akasaka Mitsuke Station

222 meters from Akasaka Mitsuke.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    変更する場合がございます。
Budget

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料金 なし チャージ料金 なし

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Please use a nearby parking lot.

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

All hours available, negotiable

Dress code

none

Website

https://kiwa-group.co.jp/nyorosuke_akasaka/

Remarks

We accept various QR card payments. Please take advantage of it.

PR for restaurants

Nyorosuke's eel is particular about ``jiyaki'' grilling directly over charcoal without steaming, giving the eel its natural aroma and chewy texture.