About TabelogFAQ

オーベルジーヌの血統と名物マダムと独自に進化したドライカレー : SOLEIL

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

SOLEIL

(欧風カレー ソレイユ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

オーベルジーヌの血統と名物マダムと独自に進化したドライカレー

日本における欧風カレーのルーツを遡っていくと「ボンディ」に辿り着くらしい。というか、初めて欧風カレーという言葉を用いたのが「ボンディ」というのもある。
それはまさしく家系や(広義的に見れば)二郎をも生んだ「ラーメンショップ」みたいで、そこから派生し枝分かれしていったカレー店っていったいいくつあるんだろう。


店主の松山氏はいわゆる脱サラ組で、まったくの飲食知識ゼロの状態からあの「オーベルジーヌ」の門を叩き、7年間みっちり修行し晴れて独立したのが2013年。
今では神田カレーグランプリにエントリーするまでになった。って、ここいら辺は神田とは程遠いけど。。。

ソレイユ=太陽を思わせる情熱の赤をモチーフにしたラテンチックなファサードがお洒落。
「オーベルジーヌ」も「ボンディ」系。ということはこちらにも「ボンディ」の血が流れているわけで。

ここに来るまでに同じく「ボンディ」系の「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」を見つけたし、早く着き過ぎてウロウロしていたら名店「アジャンタ」までもを徒歩圏内に発見。
向かいには「からす亭」なんて店もあって、この界隈が実はカレープチ激戦区だったことを歩いてみて初めて知ることとなった。


平日ということもあってスロースターター、開店時には自分含めて2人が店前待機。
土日完全定休だとばかり思い込んでいたら、どうも第1・3土曜が休みでそれ以外の土曜日は営業しているみたい。

定刻より5分ほど早く、2Fに入るハンバーガー「ハングリーへブン」の店主が階段下に立て看板を出しに出てきた。あれ、板橋にあるのは知ってたけど麹町にもあるんだ。

やがてこちらも開店。品の良さそうなマダムに迎え入れられた店内も、どこかラテンを思わせる明るいつくり。カレーの匂いを嗅ぎ付けたのか、続々と客がやってくる。

ドライカレー@1,800を中辛でオーダー。

店側は牛タンカレーを推しているみたいだが、値段が値段だけにおいそれとは注文できない。
カウンターには様々なボトルのアルコールが陳列され、夜は酒を飲みながらカレーを嗜むこともできそう。

卓上に福神漬けとらっきょうに混じって、しれっと青しその実漬けを発見。
先だってグランスタで買い求めた「オーベルジーヌ」のカレーに青しその実漬けがついてきて、なんだか変な組み合わせだなとは思ったんだけど、これこそが「オーベルジーヌ」の伝統だったのだ。

先出しのサラダには酸味の強いフレンチドレッシング。

ドーナツ状に象られたバターライスの凹みにドライカレーが盛られ、ライスドーナツの周囲をフレーバーの異なるカレールーの海がとり囲む。
さながら海に埋没したカルデラ火山のようでもあり、個性的なカレーをいくつも見てきたけど、これも一度見たら忘れないインパクト。このライスってどうやって型をとっているんだろう?

カルデラに溜まったドライカレーは果肉の旨みが溶け込んでフルーティな甘口が特徴的。バーモントカレーのようにりんごが見え隠れすると思えば、パプリカの甘苦さも顔を出す。この造形は初めてドライカレーを世に出した「ハイチ」のビジュアルをヒントにしたのかな、とも思う。
対するライスドーナツ島を取り囲む海は「オーベルジーヌ」仕込みの欧風カレー。甘さはないもののヒリヒリする辛さと芳醇なコクを纏い、それがドライカレーと混ざり合うことによって中和されていく。この仕掛けがなかなか面白い。

あまりお話はできなかったが、人当たりのいいマダムは恐らくご主人の奥様だろう。
お喋り上手で、後から入ってきた女性客とのフレンドリーな会話のキャッチボールに聞き入ってしまった。

神田カレーグランプリへのエントリーや、大手牛丼チェーン「松屋」系「マイカリー食堂」とのコラボでカレーを監修してみたりと、なかなか意欲的で攻めているスタンス。

Restaurant information

Details

Restaurant name
SOLEIL(SOLEIL)
Categories Curry、Bistro、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6261-0184

Reservation Availability

Reservations available

ご予約はディナータイムのみ可能です。

Address

東京都千代田区二番町11-20 グンショウ二番町ビル 1F

Transportation

麹町駅・半蔵門駅から徒歩3分
四ツ谷駅・市ヶ谷駅から徒歩10分

166 meters from Kojimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • 【定休日】
    第1・第3土曜、日曜、祝日

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6810578869082

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テーブル20席、カウンター4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

平日ランチタイムの、ベビーカーでのご入店は
ご遠慮ください。

Website

http://www.soleil-2013.jp

The opening day

2013.12.3

Remarks

※【定休日】第1・第3土曜、日曜、祝日
※ご予約はディナータイムのみ可能です。
※クレジットカードのご利用は、5,000円以上からとさせて頂きます。

PR for restaurants

ソレイユでしか味わえない、”上質で贅沢”な欧風カレーを皆様へ