FAQ

益々進化しているジョンさん : John

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

John

(John)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/10Visitation11th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

益々進化しているジョンさん

鶯谷にありますアセットデセールレストランのジョンさんに伺わせていただきました!
久々の訪問となりましたが、更にパワーアップしてました。

October Course

栗のカプチーノ

人参のタルト
白茄子のタルタル
焼き芋のベニエ
石と昔
きのこのリゾット
ブリオッシュ

和梨とヨーグルトとソルベ
和栗のメレンゲ
お口直しのスープ

フィナンシエ
モンプラン
洋梨のタタン
レモンタルト
梨のチュイル

今回は梨と栗を使った秋らしいコース内容でした。
ノンアルの種類も増えていて、デセールの完成度も高まっていると思います。
また、伺わせていただきます♪
ごちそうさまでした!

2023/04Visitation10th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

4月 実りの旅

鶯谷にありますジョンさんに伺わせていただきました。

飲み物
●台湾茶 アプリコット 黒胡椒
●アイスコーヒー

4月 実りの旅
●メニューに載っていない前菜
●アーモンド ビーガンナッツのタイエン
●ヘーゼルナッツのアイスクリーム クルミ 大葉のフリット
●メニューに載っていないシャンピン
●アスパラガスのサラダ仕立て
●ピスタチオ マカダミアナッツ他のデセール
●そら豆のポタージュ
●フィナンシェ、サブレ、ピスタチオ

益々進化しているジョンさん
BGMも素敵でした!
また、伺わせていただきます。
ごちそうさまでした。

2023/02Visitation9th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

チョコレートを中心とした2月のコース

鶯谷にあります期間限定のアセットデセールレストランのjohnさんに伺わせていただきました。

2月のコース 溶解の旅
飲み物
●赤ワイン アーモンド フランボワーズ
●オレンジ ベルガモット ラベンダー

料理
0.山椒とカカオのコロッケ、キャラメルとオレンジのタルト、ジャガイモのコロッケ
1.冬月 ダークチョコレートのムースと牛蒡のフリット
2.火花 ミルクチョコレートとカシスのクリーム
2.5.クリームチーズの春巻き、シュトーレン
3.霧 焼きリゾット パセリ ゴルゴンゾーラソース
ブリオッシュのパン、キムチ入りバター
4.柊 ホワイトチョコレートとマスカルポーネ、コーヒークリーム、ライチのソース、ポップコーン
5.煖炉 白菜の鶏がらスープ
6.団欒 小菓子
ミルクチョコレートガナッシュ
とんか豆のチョコレート、フランボワーズのジュレ
フィナンシェ

今月も圧巻のメニュー構成でした!
益々進化しているjohnさん。
これからも楽しみです!

2023/01Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

益々進化そして深化している古民家アセットデセール店

鶯谷駅にありますアセットデセール店のjohnさんに伺わせていただきました。

いただいたもの
飲み物
●バラ×グリオット×ローズマリーのカクテル

1月 深化の旅
●前菜
苺とブランボワースクリームタルト
セミドライ蜜柑のレモンクリーム
ケッパー、アンチョビ、クリームチーズのパイ
一口でさらりと行けます。
●包
苺の果実とブランボワーズとマスカルポーネにチーズとの相性が抜群。
思ったほどチーズのパンチはなく優しい味わい。
●ジャガイモとミルク塩の一口パン
●解放
蜜柑の酸味がクリームで中和されて絶妙な味わい。
●光源
春菊のフリット、蕪の葉ソースとの相性も抜群。
自家製の一口パンも温かくホクホクしていて絶品。
バターとの相性が抜群。
●深化
蜜柑を中心に柑橘をとことん味わうことができる。
●森林
ブロッコリーのポタージュ
濃厚でブロッコリーを堪能できる。
●お茶菓子
フィナンシェや苺のミニタルトなどお茶菓子まで妥協なし。

テーマ通り、ますます進化し深化されているJohnさん。

値段が少し上がりましたが、その分品数も増え、格段にクオリティーもアップしています。
益々大注目のアセットデセール店かと思います。

今年も定期的に通わせていただきたいお店です。
ごちそうさまでした♪

2022/11Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

11月掛け合わせの旅を堪能させて頂きました

鶯谷にあります期間限定のアセットデセールのjohnさんに伺わせていただきました。
今月のテーマは掛け合わせの旅です。
ますます進化を遂げているjohnさん。
毎回ワクワクした気持ちにさせてくださいます!

飲み物
●アールグレイ、オレンジ、レモングラスのノンアルコールカクテル

11月
掛け合わせの旅
●みかん✖️醤油
チーズとみかんとオリーブオイル
●洋梨✖️ディル
洋梨のクリーム、洋梨のジュレ、洋梨の果肉入りドーナツ、甘酒のソース
●蓮根✖️緑茶
チーズとアボカド絞ったクリーム、つみれ、鰹と昆布だし
●洋梨✖️ピンクペッパー
チョコレートサバイヨンクリーム、ヨーグルトソース、赤ワインとピンクペッパーのソース 洋梨のコンポート
●カブ✖️りんご
リンゴ酢と生姜のスープ、ローストした蕪、ワサビのアラレ
●お茶菓子
みかんの大福、フィナンシェ、洋梨のゼリー

ますます進化を遂げているjohnさん。
来る度に驚きと新たな発見があります。

ごちそうさまでした♪
また、伺わせていただきます。

2022/10Visitation6th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 4,000~JPY 4,999per head

10月 秋納めの旅を味わいました

鶯谷にあります期間限定一軒家のアセットデセール店のジョンさんの10月コースに伺わせていただきました。
今回は秋の終わりを告げることを五感で感じるコース構成でした。

10月 秋納めの旅
●ぶどう✖️ざくろ
●夕焼け りんご
●野焼き 栗
●収穫 サツマイモ
●黄葉 栗
●黄落 カボチャ
●秋納め お茶菓子
タルトタタン、フィナンシェ、サツマイモのタルト

ますます進化を遂げているジョンさん。
ジョンさんのテーマ性も好きですし、雰囲気もお料理も素敵なんです。
また、伺わせていただきます。
ごちそうさまでした♪

2022/09Visitation5th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

益々進化を遂げているデセールレストラン

鶯谷にありますjohnさんに再訪させていただきました。
ますます進化を遂げているアセットデセールのレストラン。 
今回は葡萄や無花果を中心としたコース内容でした。
伺わせていただくたびに凄まじい進化を遂げていらっしゃいます。
今回のデセールもコンセプトや思想がはっきりしていて、食材の組み合わせも面白く、かつ美味しいのです。


いただいたもの
●ざくろと葡萄ジュース
●秋口 葡萄
●錦秋 無花果
●麦秋 茄子
●白露 葡萄
●秋の香 きのこ
●月代 お茶菓子 チーズケーキ、フィナンシェ、タルト

ごちそうさまでした♪
また、来月伺わせていただきます。
ごちそうさまでした。

2022/08Visitation4th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

下町の絶品デセールコース

�先月に引き続き、鶯谷のjohnさんに伺わせていただきました。
期間限定営業のアセットデセールのお店です。
古民家を改築しての営業。
クラシカルな音楽とともに、タイムスリップしたような感覚になります。
今月のテーマは古典菓子の旅

頂いたもの

パイナップル、ライム、白ブドウのジュース
スッキリとした夏らしい味わいです。

1.Nancy、パイナップル
ラム酒とサバラン、パイナップル、ライム、マスカルポーネ
ラム酒が効いていて、パイナップルとマスカルポーネが絶妙にマッチします。

2.Nievre、マンゴー
シャリトア、マンゴーのムース
マンゴーのムースとキャラメルが絶妙にマッチします。

3.Sologne、玉ねぎ
玉ねぎのタルトタタン、マスタードのソース
タルト・タタンを玉ねぎで作るという発想の転換、恐れ入りますmm

4.Toulouse、パイナップル、マンゴー
パイナップルとマンゴー、イチジク
マンゴーのソースとパイナップルのコンビネーションが夏らしさを引き立てます。

5.Vichy、キャベツ
キャベツのビストワーズ、パプリカのムース、夏蜜柑
少し酸味が効いた爽やかな味わいです。

6.Specialites regionales、お茶菓子
フィナンシェ、コロネ
コロネはさっぱりっした味わいです。
フィナンシェは中身がずっしり詰まっています。

今回も一皿一皿こだわり抜かれており、素晴らしかったです。
ドリンク込みで4500円はお得かと思います。
是非、来月も伺わせていただきたいです。
ご馳走様でした。

2022/07Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 4,000~JPY 4,999per head

デセールの新星現る

鶯谷に突如現れた期間限定のjohnさん。
色々謎だらけなのですが、これがまた良き。
一皿一皿丁寧に仕上げられており、こだわりを感じます。

見た目も美しく、繊細な味わい。
デセールの構成も工夫されており、常にワクワクします。
席数も増えて予約取りやすくなっているそうですので是非^ ^

2022/04Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 4,000~JPY 4,999per head

はじめましてのジョンさん

鶯谷にあります今話題のジョンさんに伺わせていただきました!
絶品デセールの数々。
これから益々期待の新店です♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
John(John)
Categories Innovative cuisine、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

080-4299-6816

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都台東区根岸3-6-23-12

Transportation

5 minutes walk from the north exit of Uguisudani Station on the JR Yamanote Line

230 meters from Uguisudani.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

Budget

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( You will be asked to take off your footwear when entering restaurant.)

Maximum party size

6people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are multiple parking lots nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

The opening day

2022.2.4

Remarks

We apologize for the inconvenience, but please make your reservation from the reservation-only URL on our Instagram profile. thank you. @john_uguisudani

PR for restaurants

A dessert Restaurants with the concept of “a journey of taste”