FAQ

Review list : Kanda Fukuju

Kanda Fukuju

(かんだ福寿)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 102

Pick-up reviews

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

かんだ福寿

大田市場の事務棟の2階にあるお店です。大田市場は一般の人でも入れます。入り口に守衛さんがいるので入れないのかと思ってしまいますが、特に問題ありません。仲卸のお店では買い物ができませんが、それ以外のとこ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

以前会食で連れて行って頂いたお店です。
穴子天丼が気になっていたので、仕事のついでに立ち寄りました。運良く駐車場も止められてお店に入ると穴子天丼1,800円を注文。見た目のインパクトもそうですが、か...

Check for more

5.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

穴子大海老天丼+本マグロお刺身付きを頼みました。穴子天丼を頼むと、海老は入っていないのでご注意を。お刺身を醤油につけた瞬間にお刺身の油がひろがって、感動いたしました。口にいれると、とろけてなくなるお刺...

Check for more

4.3

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

大田市場 かんだ福寿さんへ再訪

旦那さんと大田市場事務塔の【かんだ福寿】さんで朝食。
今回も車できました。市場の正面入口の詰所でナンバー等を書いて、臨時入場車両登録証を貰います。
かんだ福寿さんに土曜8時すぎに到着。先客は一組。...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2024/02Visitation1th

羽田:月一の空港お迎えランチは大田市場で。 P無料。

2024-02-13:45入店

初めての大田市場。
市場入口で、許可証をもらい無料駐車。
そのまま2階に上がり入店しました。
別の建物には飲食店が数店あるようですがここ事務棟ビルはこちらだ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

山盛りで迫力満点

かんだ福寿 (フクジュ)

◼️2023/10
太田市区東海にある和食堂
大田市場の入口にある事務棟 2階の飲食街にある

営業時間は7:30〜18:00(水曜16:00迄)
定休日は日...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

大田市場

会社の近くの大田市場事務棟にあるかんだ福寿にてランチ☀️名物の穴子天丼いただく。巨大な穴子が二匹と茄子獅子唐の天ぷら、胃もたれも無く旨し。ここは刺身定食も旨し。もつ煮も旨し。お客さん来た時はここに連れ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

お腹いっぱい穴子天丼

土曜日 11:40入店

店内まだそんなにお客さんはいなかったですが、私たちの後、どんどん席が埋まっていきました。
座敷が空いていたので、そちらに。

穴子天丼 1,800円
中トロ・いく...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

大田市場に早朝見学にいったついでに、
かんだ福寿を訪問。

外にベンチがあったのでお昼ごろは少し並ぶのだろう。

朝イチだったこともあり、誰もいなかったので、
あっさり入店できた。

...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

土曜日の7時35分に店舗着で待ち時間無しで入店。

①穴子・大海老天丼 本まぐろ刺身付き3,000円
(ご飯大盛)
②三花丼2,300円

※オープン直後で団体予約も入っていたせいなのか、...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

土曜8時過ぎの来店で前客2組のみ

穴子天丼 1,800円
カラッと揚げた穴子は身がふわふわで甘めのタレと絶妙にマッチする
朝から天丼は重いかと思いきや、不思議とあっさり完食し胃もたれもしない...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/04Visitation1th

ふらっと卸売市場へ。
今日は大田区にある市場で朝ご飯です。
お店の名前はかんだ福寿。 
事務棟の2階にこちらはありました。

店内はテーブルで12.3くらいかな。
今回は穴子天丼、もつ煮、...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation2th

15年ぶりぐらいに訪問。
店は同じでなぜか店名は変わっていた。
好きだった穴子天丼を注文。
¥1800と多少値上がりしたのは仕方ないが、昔ほど上手く感じなかった、、、
昔の印象が強過ぎたからか...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

大田市場 穴子天丼&本まぐろ刺身つきと三花丼

今日は子どもたちが土曜授業なので、大田市場【かんだ福寿】さんで旦那さんと朝食。

駐車の手続きして入ってすぐ右側の黒い建物、事務棟の二階です。

海老天丼と悩んだ末、旦那さんが「穴子天丼の本ま...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

迫力満点な天丼

太田市場の中にある福寿さんにランチで訪問
大海老が聳え立つ迫力満点な天丼。
大海老✖️2本、椎茸、ししとう、大葉、半熟玉子のラインナップに、濃く甘なタレが天ぷらにマッチ♩

美味しく頂きました...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

名物アナゴ天丼!これぞ、江戸っ子の心意気!

昨日は、大田区の「大田市場」へ。 総面積は、40万1925平方メートル。 見学可能時間は、コロナ禍が少し治まったので、この春から5:00~15:00に戻りました。
正門で受付を済ませて、いきなり、ラ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation2th

規格外の天丼

1年ぶりに訪問。
メニューが前回と少し変わってました。
今回は大海老天丼を注文。

海老のサイズが規格外過ぎて(笑)
どう写真撮ればいいのだろうか・・・
そしてここは大田市場で青果市場なの...

Check for more

View more photos

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/04Visitation1th

アナゴ天が二本乗った天丼


東京の台所、大田市場内徒歩0分。東京一の天丼があると聞いてやってきました、かんだ福寿。お目当てのあなご天丼(1650円税込)を注文。
揚げたてアツアツの、大ぶりのあなごが二本乗ってる!予算オーバ...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

豪華な朝ごはん

穴子・大海老天丼、本まぐろ刺身付き(2600円)を頂きました。

市場に併設されている食事処は肉体労働をする人向けのがっつり食べられるものが結構多いと思います。このお店は頻繁に行くにはちょっとお値...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

市場飯13

過去に一度来たお店。
こちらも事務棟2階のお店。

穴子天丼がオススメっぽいのだな。

以前も穴子を頂いたが
だいぶ前だったのでもう一度いただきますか。

ランチ前から入れるのも嬉しい...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

梅雨明け!穴子・大海老天丼@東京大田区市場

遂に東京も梅雨明け。
青空に夏の雲がもくもくと…夏の空ですね…

仕事でたまに来る羽田、京浜島エリア、いつもは打ち合わせが終わると寄り道せずにスタコラ真っ直ぐ会社に戻るのですが…青い夏空のプチ入...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Fukuju(Kanda Fukuju)
Categories Cafeteria、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5492-5872

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都大田区東海3-2-1 大田市場事務棟 2F

Transportation

品川駅より都バス大田市場行き乗車終点大田市場下車徒歩2分

950 meters from Ryutsu Center.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 18:00
  • Tue

    • 07:30 - 18:00
  • Wed

    • 07:30 - 16:00
  • Thu

    • 07:30 - 18:00
  • Fri

    • 07:30 - 18:00
  • Sat

    • 07:30 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    [水]早締めもあり

    ■ 定休日
    休市日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 座敷14席、テーブル14席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

事務棟前にあり、一般でも駐車可

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://homepage3.nifty.com/fujiken-daimatsu/

Remarks

同じ大田市場内の関連棟にある富士軒は同じ系列です。