About TabelogFAQ

珍しい日本酒も多く楽しいお店♪ : Sakemasu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Seasonal sake and cuisine, fresh fish stew

Sakemasu

(酒枡)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2020/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

珍しい日本酒も多く楽しいお店♪

この日はこちらのお店で乾杯です♪
「 酒枡 」
巣鴨駅からまっすぐ歩いて5分くらいのところにお店があります。

まずは鳳凰美田のみかん酒で乾杯です♪
お皿が何気に可愛いですよね!

お腹が空いていたのでどんどんオーダーしちゃいました。

牛モツ塩煮込み
とろとろに煮込まれた牛モツが美味しい!
モツは国産和牛を使っていることもあり、臭みは一切なしでした。

出汁増し玉子
シジミ出汁が使われているだし巻き玉子が昆布出汁に浸っているだし巻き玉子。
おだしの味が柔らかく美味しい!
これ、締めにもう1杯食べたくなる!!

白レバー刺し
生ではなく、低温調理されているものだそうです。
ふわっととろけるような食感でした。
程よく味付けがされていて…これめっちゃ好き!!
クサミもなくて食べやすい!お酒に合うやつ!!

ハムカツ
こちらのお店のハムカツはハムの中にポテサラが挟んでありました。
ボリューム感が出て美味しい!

霜降り馬刺し
綺麗な霜降りの馬刺しです。
厚めに切ってあるのも嬉しい!

久慈たこから揚げ
大きめカットのたこから揚げ。
プリっとした食感で美味しかった。

さばたく
しめさばの和え物になるのですが…
これが予想以上に美味しくて、お酒にぴったり!!

アボカドに自家製塩豚巻き天ぷら
大きめカットのアボカドに豚肉が巻いてありました。
豚肉に味が付いているのでそのまま食べるのですが…
ほどよい塩加減で美味しかったです。
アボカドがホクホクになって、しろこ好み!

サーモンハラス塩麹焼き
脂がしっかりと乗っているサーモンハラスでした。
皮はパリっと焼かれているので皮まで美味しいやつ!

ここからお酒編。

十四代 純米吟醸
純米吟醸の十四代は初めて!
甘みが凄く感じられて美味しいお酒でした。

田酒
後味がすっきりなので食事と相性が良いお酒。

スタッフさんのおすすめで飲んだ…
大信州
超辛口なのでしろこは苦手なことが多いのですが…
口に入れた瞬間は凄く辛く感じるのに後に残らずすっきりした味で凄く飲みやすかった!

廣戸川
にごり酒。
甘みがしっかりとして重めなお酒でした。

澤屋まつもと
しゅわっと微炭酸のお酒。
自然酵母の炭酸なんだとか。
珍しいですよね!!
炭酸のおかげなのか凄く飲みやすかったです。

微紅
こちらも炭酸が入っている日本酒。
赤色酵母を使っているので色がピンク色なのが凄く可愛いですよね!
ロゼシャンパンみたいな味で…これは女子が好きなヤツ!!

といろんなお酒も楽しむことができました。
メニュー外のお酒もあるみたいなので、スタッフさんにオススメを聞くと色々でてきちゃって…
ついつい飲みすぎちゃった。笑

しろこのblogはこちらから♪
http://kapilog.yutabi.net/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakemasu
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-5222

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区千石4-43-7 1F

Transportation

5 minutes walk from Sugamo Station South Exit/Sengoku Station Exit A4, along Hakusan Street

380 meters from Sugamo.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Tue

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Wed

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Thu

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Fri

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Sat

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Sun

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し無し

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2019.8.1

Phone Number

03-6902-2258