いかの丸煮には? : Mingei Chaya Sarutan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

High-quality blowfish dishes at reasonable prices

Mingei Chaya Sarutan

(民芸茶屋 佐留丹)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/08Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

いかの丸煮には?

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの民芸茶屋 佐留丹は和風居酒屋。1971年創業の老舗で、古民家風の落ち着いた雰囲気の店内で、銚子から仕入れるショウサイフグをリーズナブルに提供する。お供には香ばしくコクのあるふぐのひれ酒がオススメ。先代から伝わる和風居酒屋には珍しいビーフシチューも人気。

場所はいわゆる「飲み屋横丁」。西口のマックとてんやの間の小道を入る。天七 本店千住の永見シチュー屋を通り過ぎ、キッチン マーレブルの少し先。千代田線・代々木上原方面の端っこにある千住警察署方面1番出口からだとすぐなので、迷路のような北千住駅ダンジョンを探検するのも良いかもしれない。

平日の19時頃伺うとカウンターとテーブルで40席ほどある店内は空いている。1名と告げるとカウンター席に案内された。テーブル席よりも居心地が良い気がする。

*お通し220円
*ワイン605円
前回はシチューに赤ワインというコンセプトだったが、シチューがなくても赤ワイン。お通しはフグの煮こごり・イワシ煮・梅きゅうり。このラインナップなら日本酒よりも赤ワインを合わせた方が好みかもしれない。

*冷や奴330円
豆腐1丁入っている?という感じの冷奴が登場。薬味も大盤振る舞いでこれは嬉しい。

*いわしの唐揚げ550円
ホワイトボードのメニューから注文。大ぶりな半身が4枚で2尾分とこちらもボリューム満点。これはビールが欲しくなる。

*大瓶ビール605円
大瓶は633mlなので1ml1円以下と気兼ねなく飲めるが良い。揚げ物とビールは最高だ。少し気分が大きくなってきて、人気メニューのイカの丸煮を注文してみたくなってきた。引き際をわきまえない悪いクセとも言える。

*いかの丸煮550円
あー!味が濃厚で、ご飯にかけたらさぞかしウマイだろうという仕上り。しかし、単体で食べるには少々塩っぱすぎて、持て余し気味だが何か良い手はないだろうか。

*ポテトサラダ330円
牛ほほ肉の赤ワイン煮にマッシュポテトを添えるように、ポテサラを追加注文してみた。結果的には大正解。いかの丸煮にはポテサラだ。

  • Mingei Chaya Sarutan - いかの丸煮550円

    いかの丸煮550円

  • Mingei Chaya Sarutan - 冷や奴330円

    冷や奴330円

  • Mingei Chaya Sarutan - いわしの唐揚げ550円

    いわしの唐揚げ550円

  • Mingei Chaya Sarutan - ポテトサラダ330円

    ポテトサラダ330円

  • Mingei Chaya Sarutan - いかの丸煮にはポテサラだ

    いかの丸煮にはポテサラだ

  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
2022/06Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

シチュー屋になくて佐留丹にあるもの

JR北千住駅西口から徒歩3分ほどの民芸茶屋 佐留丹は和風居酒屋。1971年創業の老舗で、古民家風の落ち着いた雰囲気の店内で、銚子から仕入れるショウサイフグをリーズナブルに提供する。お供には香ばしくコクのあるふぐのひれ酒がオススメ。先代から伝わる和風居酒屋には珍しいビーフシチューも人気。

場所はいわゆる「飲み屋横丁」。西口のマックとてんやの間の小道を入る。天七 本店千住の永見シチュー屋を通り過ぎ、キッチン マーレブルの少し先。千代田線・代々木上原方面の端っこにある千住警察署方面1番出口からだとすぐなので、迷路のような北千住駅ダンジョンを探検するのも良いかもしれない。

平日の19時頃伺うとカウンターとテーブルで40席ほどある店内は空いている。1名と告げると靴を脱いで上がる小上がり席に案内された。囲炉裏で燻されたかのような天井からはフグなどの魚の剥製が吊り下げられていて、フェイクではない古民家感がある。

*お通し220円
*ワイン300ml 605円×2
*おしんこ330円
*枝豆330円
お通しはフグの煮こごりとサバ煮。この値段で確りした料理2品出てくるのは期待感が高まる、良いお通しの典型。お酒はビール大瓶(633ml)が605円と1ml1円を切る素晴らしさ。飲み横には見た目は安そうでも、実際は安くない店が多いのでこういう所は貴重。そして、ワインをビール中ジョッキの値段で飲めるのもワンダフル。でも何で和風居酒屋でワインなの?という疑問は後ほど。

*ビーフシチュー1,100円
先代店主は元浅草の洋食店のシェフ。昭和洋食の流れを汲むビーフシチュー。

20分ほどで提供されたシチューはパン付。飲み横にあるシチュー屋は海鮮居酒屋でシチューは置いていない。反面、こちらにはシチューがあるのが面白い。シチュー屋で飲んで、こちらのシチューで〆るなんて飲み横の最高にクールな楽しみ方ではないだろうか。そしてシチューに合うのが赤ワインという訳。

外観を見ると入りにくそうな雰囲気を醸していて、長らく躊躇っていたのだが、菜香餃子房のサイさんがオススメしてくれたので訪問。思った以上に良い居酒屋であった。

  • Mingei Chaya Sarutan - ビーフシチュー1,100円

    ビーフシチュー1,100円

  • Mingei Chaya Sarutan - お通し220円

    お通し220円

  • Mingei Chaya Sarutan - ワイン300ml 605円

    ワイン300ml 605円

  • Mingei Chaya Sarutan - 枝豆330円

    枝豆330円

  • Mingei Chaya Sarutan - おしんこ330円

    おしんこ330円

  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -
  • Mingei Chaya Sarutan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mingei Chaya Sarutan(Mingei Chaya Sarutan)
Categories Izakaya (Tavern)、Fugu (Blowfish)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-8576

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都足立区千住1-33-8

Transportation

4 minutes walk from the west exit of JR/Subway Kitasenju Station

193 meters from Kita Senju.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3810236066885

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

[お通し] 220円

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( There are 2 tables that can seat 4 people.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking is now completely prohibited due to laws and ordinances.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Phone Number

03-3882-7229

Remarks

Apple pay is also available for electronic money. QR payment Paypay, LINEpay, d payment, aupay, Rakuten pay, Merpay can be used.