About TabelogFAQ

割烹の雰囲気と鮮度の良い海鮮をお手頃に楽しめるお店 : Sakanaya Bettei

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakanaya Bettei

(さかなや別邸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.3
2017/02Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 4,000~JPY 4,999per head

割烹の雰囲気と鮮度の良い海鮮をお手頃に楽しめるお店

【2017年2月 訪問】

昨年の8月、オープン間もない時期に訪問し
このお店の雰囲気と接客のギャップに馴染めず
再訪が二の足に^^;
でも千住を庭とするレビュアー様の数々のレビューを拝見すると皆さま高評価。
そうか、あの時私は焼き魚を食べたからな、
海鮮丼だったら本店のように楽しめるのかもしれない!(^^)!
って事でこの度ようやく再訪。

この日は休みのお昼時とありカウンター席は満席、
ですがタイミング良く入れ替わりがあり即入店出来ました。
暫くしたら待ち客さんが出始めたので、
土日祝日にスムーズい訪問されたい方は事前の予約をされた方が良いかもしれません。

さてメニューを拝見すると前回同様、魚主体のラインナップ。
・・・の他に肉料理もお見受け出来るようになりました。
それに因りランチメニューはけっこうなラインナップですね^^
さてワタクシですが、他のレビュアー様のレビューを読み
海鮮丼を目指して再訪したにも関わらず刺身をツマミにビールを嗜みたくなり
更には、ご飯をおかずと共に楽しみたくなり初志貫徹に及ばず(笑)
あっさり雲丹付き刺身膳¥2500円に鞍替え。
まぁ、極上海鮮丼よりも僅かにお値段が張るので、
他のレビュアー様のように海鮮を充分に楽しめる事だろう♪
ビールのアテに勝浦産さざえのつぼ焼き(¥500)と
鰤カマ塩焼き(単品:価格失念、たしか1000円程)も注文。

刺身御膳はとても満足のいく内容ですねぇ^^
メニューには中トロと記載がありましたが実際には大トロと思える鮪、
その他にカンパチや鰺等々、鮮度の良さを感じる刺身たち、
そして牡丹海老や鮑も盛り合わせて下さる点、
刺身御膳ではあまりお見受けしない豪華な内容に食事の充実度は上がります♪

さざえのつぼ焼きにも鮮度の良さを確認、
個人的に欲を言えば、もう少し出来立ての温かさが欲しかったです。

鰤カマ塩焼きの単品は大振りで食べでがあるものの
若干のパサつき感が気になる。
カマのジューシーさをもう少し楽しめると嬉しいかもな・・・
ってか、今気付いたけど海鮮を楽しみに来たのに
また焼き魚も頼んでる・・・明らかに私の選択ミスですね^^;

前回に比べ鮮度の良い刺身を存分に楽しめた点はとても満足^^
でもやはり、割烹然とした内装と雰囲気のお店の割に
接客がファミレスレベルな点は未だ馴染めませんね、
本店は店内の雰囲気が下町気質で似合っているので違和感を感じませんが
ちょっとコチラは…う~ん… 
お店としての立ち位置がイマイチはっきりしない印象を受けます。
雰囲気が良いだけに、良い方向へと向かって頂きたいところです^^

ごちそうさまでした。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)雲丹付きお刺身膳、2500円。

    (2017念2月 訪問)雲丹付きお刺身膳、2500円。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)雲丹付きお刺身膳の刺身、UP。鰺や〆鯖、カンパチの他、牡丹海老や大トロ、鮑まで並ぶ豪華ラインナップ。

    (2017念2月 訪問)雲丹付きお刺身膳の刺身、UP。鰺や〆鯖、カンパチの他、牡丹海老や大トロ、鮑まで並ぶ豪華ラインナップ。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)雲丹、ちょい臭みあり。

    (2017念2月 訪問)雲丹、ちょい臭みあり。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)お膳には茶蒸し付き。

    (2017念2月 訪問)お膳には茶蒸し付き。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)勝浦さざえつぼ焼き1個500円。

    (2017念2月 訪問)勝浦さざえつぼ焼き1個500円。

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)長崎産鰤カマ塩焼き。単品価格失念、確か1000円だった記憶が…

    (2017念2月 訪問)長崎産鰤カマ塩焼き。単品価格失念、確か1000円だった記憶が…

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)

    (2017念2月 訪問)

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)

    (2017念2月 訪問)

  • Sakanaya Bettei - (2017念2月 訪問)

    (2017念2月 訪問)

2016/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本店との違いは洒落た店構えや内装か?

【2016年8月 訪問】

千住にある、美味しい魚介が気軽に頂ける市場食堂 さかなやさんの支店が出来ました。
本店に比べて格式高そうな外観の別邸さん。
ランチ時、外に出されたメニューを拝見するとお値段は本店と変わらないかな・・・?

「入ってみようかなぁ~」と店先で考えあぐねていると、
店員さんが私と対面でガラス拭きを始めた。
ふむ・・・まだランチは始まっていないようだ。
と思ったら、「もう入って良いの~?」と私の脇を抜け颯爽と入店するお一人様が( ゜Д゜)
しかも、すんなり席に案内されてる(笑)
なに開店してたの?!お店の人、私と向かい合って窓拭いてたけど、実は開店してたの?!(;゜ロ゜)
なんかさぁ、外に出てきて気軽に案内して欲しかったなぁ~・・・(ーー;)
ってのは私の我が儘か^^;
ある意味、商売っ気が無いのかもな(笑)

私もお一人様なのでカウンターに。
さすが新店舗、内装がメッチャ新しいし年期の入った汚れも無く清潔感がある。
接待や、家族の改まった集まりなんかにも使い勝手が良さそうな雰囲気だ^^

メニューは店名通り魚を主体としたラインナップ。
上記のお一人様が焼き魚の内容を質問しており、その応えをチラ聞きするに
新サンマの塩焼きか銀ダラの西京味噌焼きらしい。
あっ!ソレ良いな♪と思い、焼き魚御膳を。
刺身三点盛りにサラダと小鉢、茶碗蒸しが付いて1800円。
そしたら店員さん、注文した際に新サンマと銀ダラのどちらが良いか聞いてくれなかったのーん!
そんな経緯で提供されたのは銀ダラでした(笑)

焼き魚提供の前に刺身三点盛りが出されました。
『三点』と謳っているけど実際は1キレづつ五点位盛られてる、コレは嬉しいですねぇ^^
ただ、その中で鮪は美味しいものの〆鯖、小鰭は自分好みよりも僅かに〆過ぎ、
鯵はもう少し丁寧に下処理をして頂きたかったかもぉ(>_<)
いや、それよりもだ、口開け入店にも関わらず
醤油差しに醤油が1滴も補充されていない点に何とも言い難い気分になる^^;
使い方を間違えているのかと醤油差しの蓋を開けたら、
中に醤油の残骸がきちんと残っていたところも、なんだろ・・・
「いつから?^^;」みたいなね、「洗わないのかな?^^;」みたいなね、
良い気分はしないかも(笑)

焼き魚と共に半月盆で出されたサラダや季節外れの筍の煮物、
無難な茶碗蒸しは、皿数が多いという点で個人的には嬉しいけども
メインの銀ダラ西京焼きが器の迫力の割に小振りで存在感が低めな印象。
あっ!味噌汁にタップリのアサリが入っていたのは嬉しかったな^^

そんな訳で初訪の感想。
私個人としては本店が好きかもな。
と思いつつ、未だ暫定判断なので再訪はしてみたいなと^^

ごちそうさまでした。


  • Sakanaya Bettei - (2016/8  訪問)焼き魚御膳、サラダ・小鉢・茶碗蒸し・刺身が付いて1800円。この日の焼き魚は銀ダラの西京味噌漬け。

    (2016/8 訪問)焼き魚御膳、サラダ・小鉢・茶碗蒸し・刺身が付いて1800円。この日の焼き魚は銀ダラの西京味噌漬け。

  • Sakanaya Bettei - (2016/8  訪問)焼き魚御膳に付く刺身。3点盛りらしいけど3点以上盛ってありました。

    (2016/8 訪問)焼き魚御膳に付く刺身。3点盛りらしいけど3点以上盛ってありました。

  • Sakanaya Bettei - (2016/8  訪問)味噌汁は大振りのアサリ。

    (2016/8 訪問)味噌汁は大振りのアサリ。

  • Sakanaya Bettei - (2016/8  訪問)

    (2016/8 訪問)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakanaya Bettei
Categories Seafood、Sushi、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-6542

Reservation Availability

Reservations available

予約キャンセル時にはキャンセル料金として2日前50%、前日当日100%のコース料金を頂いています。ご了承ください。

Address

東京都足立区千住1-31-12

Transportation

3 minutes walk from the west exit of JR Kitasenju Station

211 meters from Kita Senju.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    ランチ[月~日]
    ※ランチタイムは前日までの予約制のコース料理のみになります。



    ディナー[月~日]
    ※終日2時間制とさせていただきます。
    ※コース料理のみになっております。
    ※席だけの予約は承っておりません。予めご了承ください。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 8 counter seats, 3 private rooms (2 rooms for 4 people, 1 room for 8 people))

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private room available for up to 18 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking room available

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://www.sakanaya-bettei.com/

The opening day

2016.7.15

Phone Number

03-5284-7214

Remarks

*Lunch time is only for course meals that require reservations the day before (if there are seats available, we can serve you on the same day. Please contact us.) ☆ For important anniversaries, BD customers ☆ Regular dessert + 1100 yen It is possible to change to an anniversary plate with