About TabelogFAQ

夜限定の贅沢な鰻コース : Uo Masa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

All about eel Uomasa Yotsugi

Uo Masa

(うなぎ 魚政)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

5.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

夜限定の贅沢な鰻コース

平日の夜に訪問。
Table Checkでの完全予約制であり、30日前から予約可能。今回は約2週間前でも予約することが出来ました。
なお、予約の際に鰻の種類や大きさ、食べ方などの選択が必要です。

こちらは私の中で最高の鰻専門店です。
数多くの席があり、とても綺麗で落ち着いた雰囲気。
どうやら外国人のお客さんも多い模様。

今回は「【平日夜限定】 うなぎ堪能コース20000円」を注文。
着席後、順次提供されました。

レバー煮、鰻巻き、バラうざくからスタート。
レバー煮は濃いめの味付けだが、非常に美味しい。鰻巻き作り置きなのか、冷たくて少し残念だったかも。

続いては、ヒレ焼き・兜焼き・肝焼き。
ヒレ焼きは思っていたよりも柔らかく少し意外な食感。兜焼きは若干苦味がアクセントとなっており、個人的に好み。

毎度の事ながら骨焼きと肝は流石のクオリティ。
骨焼きはパリパリの食感が心地よい。大ぶりの肝はプリッとしており、肝焼きよりも美味しく感じました。

白焼きはふっくら&ふわふわした食感で、火入れの加減が見事。後の鰻重よりパリッと感有り。
肝塩とわさび醤油はそれぞれの良さがあります。

ラストの鰻重は「これを食べにきたんだ!」という最高の味わい。
魚政でしか味わえない、何とも言えないフワトロ食感。また、鰻自体の風味の良さがズバ抜けています。口の温度で脂が優しく溶けていき、くどさが全くない点も◎。

やはり私のNo.1鰻重はこちらで間違いありません。
また東京に行く機会があれば立ち寄りたいですね。
ご馳走様でした!

2023/03Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

ここより美味しい鰻重をまだ知らない

平日の昼に訪問。
Table Checkでの完全予約制であり、30日前から予約可能。時間を選ばなければ近い日程でも予約は取れそう。
予約の際に鰻の種類や大きさ、食べ方などの選択が必要です。

数多くの席があり、とても綺麗で落ち着いた雰囲気。
前回と違い外国人のお客さんが殆どでした。

今回は「国産ブランド鰻 特上 7700円」と「肝吸い 300円」を注文。
肝焼きなどは12分ほど、鰻重は33分ほどで提供されました。

肝焼きは新鮮でプリプリ。骨せんべいは食感が前回よりも控えめで食べやすかった。やはり、鰻重までの良い繋ぎではないでしょうか。

鰻重は香りの良さが印象的。
国産鰻である「坂東太郎」は充分な大きさで、驚くほど熱々なのは健在でした。
前回同様、鰻自体の風味の良さがズバ抜けている印象。口の温度で脂が優しく溶けていき、くどさは皆無。
皮目は前回よりも香ばしさが控えめだったかも。でも、蒸しと焼きのバランスが優れていると思います。
ご飯は若干硬め、タレはちゃんと鰻を活かす存在感。

なかなか来られなくなるのが本当に残念な鰻重です。
いつか再訪したいですね。
ご馳走様でした!

2023/02Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

完璧な鰻重

平日の昼に訪問。
Table Checkでの完全予約制であり、20日前くらいに予約しました。なお、30日前から予約可能だそう。
予約の際に鰻の種類や大きさ、食べ方などを選択が必要で、少し分かりにくいかも。

入り口付近に2名掛けテーブル×4、4名掛けテーブル×1。奥のスペースにも席が沢山ありました。
店内はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気です。そして、多くの有名人のサインが飾られています。

今回は「国産ブランド鰻 特上 7030円」と「肝吸い 250円」を注文。
肝焼きなどは15分ほど、鰻重は40分弱で提供されました。

肝焼きは捌きたてのため新鮮でプリプリ。骨せんべいは噛み応えが少し強いですが、面白い食感ですね。鰻重までの良い繋ぎだと思います。

待望の鰻重は、蓋を開けた瞬間に広がる香りが最高。
国産鰻である「坂東太郎」は厚みがあり、大きさも充分。また、驚くくらい熱々。何より鰻の風味がこれまで感じたことがないくらい素晴らしい。
身はふっくらしており、口の中で脂が溶けていきます。脂のくどさは皆無で、上質な余韻が広がりますね。恐らく柔らかさに特化している訳ではなく、適度な質感を残しているように感じます。
身と対照的に皮目は香ばしく、良いコントラスト。蒸しと焼きのバランスが非常に優れていることの現れでしょうか。
ご飯は若干硬め、タレは鰻を活かす存在感と抜かりはありません。

マイベスト鰻重で間違いありません。美味し過ぎました。
必ず再訪したいと思います。
ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Uo Masa(Uo Masa)
Categories Unagi (Eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3695-5222

Reservation Availability

Reservations Only

※ご予約はweb予約のみとなり、お電話での予約は受け付けておりません。

詳しくは公式ホームページをご覧下さい。

(web予約が出来ないお客様は13:30又は20:00にご来店頂き、
お代金を現金でお預かりさせて頂くご予約方法も御座います)


Address

東京都葛飾区東四ツ木4-14-4

Transportation

1 minute walk from Yotsugi Station on the Keisei Oshiage Line

61 meters from Yotsugi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. Food12:30 Drink13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food18:30 Drink19:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. Food12:30 Drink13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food18:30 Drink19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. Food12:30 Drink13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food18:30 Drink19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. Food12:30 Drink13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food18:30 Drink19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. Food12:30 Drink13:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. Food18:30 Drink19:00)

  • ■※ディナーの部の御飲食時間はご予約時間より2時間を目安とさせて頂いております。

Budget

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

頂いておりません

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have a smoking corner in front of the store.

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wheelchair access

Menu

Drink

Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

If you are visiting us with children, please make sure they are 7 years old or older and order a single-serve meal (the same meal as the accompanying adult). Please note that we ask that you refrain from visiting us with children under the age of 7.

Website

http://unagi-uomasa.jp/

The opening day

1980.4.9

Remarks

Up until now, we have been accepting reservations over the phone, but during business hours, priority is given to customers visiting the store, so it is difficult to answer the phone, and calls for reservations are so concentrated that we often cannot get through. We apologize for the inconvenience this has caused to many customers. In order to make reservations smoother, we have made reservations online and are available 24 hours a day. We hope you find it even more convenient to use. The deadline for reservations for single items and takeaway is 13:30 the day before.The deadline for reservations for course meals is 16:30 the day before. Please see the official website for Other reservation information.