About TabelogFAQ

一人でもとても入りやすい、丁寧な仕事ぶりの見えるお店★ : Akari

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2014/06Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

一人でもとても入りやすい、丁寧な仕事ぶりの見えるお店★

2014年6月 初訪☆

所用で青砥。
帰りにどこかで飲んで帰ろう♪と想いを巡らす。

青砥駅のすぐお隣の京成立石駅には、宇ち多゛
久しぶりに行きたいなぁ、梅割りで、ガチンコ割られちゃいたいなぁ~
思いつつも、明日も仕事なので思いとどまることに(笑)

青砥駅周辺でどこかないかなぁ?と駅周辺を探検。
すると、雰囲気が良さそうなお店を路地裏に発見。
店先には「焼酎」と書かれた提灯。

焼酎がおすすめのお店なのでしょうか。
店内の様子を見てみると空席も見えたので、お邪魔してみました。

カウンター席とテーブル席、奥に小上がりもあったようです。
小奇麗で、女性一人でもとても入りやすい雰囲気ですね☆
丁寧な女将さんにお出迎えされてテーブル席に通していただきました。
カウンター席では地元の方でしょうか、日本酒でお刺身をつまんでいます。
美味しそう♪

まずはレモンサワー。
お通しは、もちっとした山葵を載せた胡麻豆腐でした。

本日のおススメメニューと通常メニューのなかからいくつか頼んでみることにしました。
「おでん」もあるようで、カウンター席から仕込んであるおでんのタネが見えます。

お刺身は、〆サバ刺身(680円)と「本日のオススメ」より金目鯛刺身(780円)を。
〆サバは若干臭みが気になりました。〆加減ももう少し浅いほうが好みかなぁ。
金目鯛は勝浦産。ビタミンB1が特に豊富なので夏バテ防止にももってこいです(笑)
〆サバはイマイチでしたが、金目鯛はなかなかでした。

そして、タマゴスキーなので出汁巻き卵(470円)も。
メニューには「注文を受けてから作ります」の添え書きがあります~。
出汁巻き卵は作るのにそこそこ時間がかかるので、作り置きしているお店も多いもの。
こちらら注文を受けるたびに作るとのことで、デキタテのアツアツが頂けます♪

お味は、「出汁巻き」とありましたが、出汁は控えめ、甘さが前面に出た玉子焼きでした。
あま~い玉子焼きは好きなので、所謂出汁巻きとはまたちょっと違う感じもしましたが
これはこれで美味しかったです☆

サワーから日本酒にチェンジしたので、穴子の天ぷら(880円)も。
穴子は焼いても煮ても美味しいですが、実は天ぷらが一番好きな食べ方。
特有の臭みもなく、あっさりとしていて食べやすい穴子でした。
衣も薄く、油切れもしっかり。丁寧な揚げ方です。

肉料理、魚料理におでんと、バリエーションが豊富。
お料理はとても丁寧に作ってあり、女性はこういうお店は好みそうですね。
お店の雰囲気も良く落ち着いて飲むこともできますし
フラっと立ち寄るのにはとても良いお店だと思います。


マイレビュアーさんのレビューを拝見すると関西風のダシのおでんも美味しいとのこと。
次回はおでんも是非いただいてみたいです♪

ごちそうさまでした~

お一人様度・・・・100%

小奇麗で明るい店内。カウンター席もあるのでお一人様でも大丈夫。

  • Akari - だし巻き卵(470円)

    だし巻き卵(470円)

  • Akari - 穴子の天ぷら(880円)

    穴子の天ぷら(880円)

  • Akari - きんめ鯛刺身(780円)

    きんめ鯛刺身(780円)

  • Akari - 〆サバ刺身(680円)

    〆サバ刺身(680円)

  • Akari - お通しの胡麻豆腐

    お通しの胡麻豆腐

  • Akari - 生レモンハイ

    生レモンハイ

  • Akari - 本日のおすすめ日本酒

    本日のおすすめ日本酒

  • Akari - 青砥駅より徒歩約3分、迷子レベル1

    青砥駅より徒歩約3分、迷子レベル1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akari(Akari)
Categories Izakaya (Tavern)、Oden、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3603-6023

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都葛飾区青戸3-37-6 サザンビル101

Transportation

京成本線または京成押上線「青砥駅」徒歩1分

56 meters from Aoto.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター4席、4人用テーブル3卓、座敷4~5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2009.8.20