小さなお店に大きなこだわり : Radio Kicchin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Radio Kicchin

(ラヂオキッチン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2013/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

小さなお店に大きなこだわり

【再訪2013.05】
マイレビュアーさんと所用があって待ち合わせ。
以前に行ったことのあるこの店はちょっと面白い店だったことから、久しぶりに行ってみたくなったので、国分寺駅の北口からちょっと歩いて商店街を抜け、ご案内をさせていただきました。

ジンジャエールとギネスで乾杯。
互いの要件を済ませて、では軽くご飯でも^^
ということでいただいたのは次のもの。

○チキンとアボカドのサラダ
 あれ?ポテサラ頼んだっけと思いましたが、緑色のところがアボカド。
 薄味マイルドなサラダでした。
○うどのキッシュ
 半分にシェアして出していただきました。
 ウドは多摩地区の名産品。
 癖もなく軽い味に仕上がってます。
○手づくりコロッケ
 ソースも自家製、「たっぷりかけてください」とのことなので遠慮なくじゃぶじゃぶかけていただきました。
コロッケはサックリ、ソースはフルーティ。 
○ベトナム生春巻き
 海老とゆで卵と野菜の生春巻き。
 ちょっと甘めのチリソースでした。
○塩漬豚のカレー
 お腹がいっぱいならご飯少なめでできるそうなので少なめで注文。
そのままでは甘いです。
玉ねぎをたっぷり使っているのでその甘さだそうです。
豚の塩分を感じますが、そのままでは甘いので、ガラムマサラをかけていただきました。
でも、お酒を飲まないマイレビュアーさんは3分の1ほどしか召し上がらず、なんだか飲んでる方がたくさん食べちゃってすいません。

相変わらずママさんの趣味感と気配りと思いが詰まった店内。
久しぶりに寄せていただいて、ママさんのスピリットがますます大きくなっているのを感じます。


【最初のレビュー2010.01】
国分寺の早実の正門の目の前にある小さな店。ママさんとアルバイトの方が店を切り盛りします。
開店して約5年。地元にもすっかり認知されたようです。

明るい清潔な店内、元気なママさん、さらにママさんのこだわりがこのお店が地元の方々に認知されている理由だろうと思います。

スローフード、ソウルフードの提供を目指しているこちらでは、手造りや自家製の食材にこだわっています。
その典型ともいえるのが、自家製ウスターソース。
ウスターソースといっても、市販のウスターソースのようにさらりとした液体状ではなく、ドロリとしたソースです。
トマトをメインに数種類の野菜と、たっぷりのフルーツを使って作るという自家製ウスターソース。
優しい甘みと酸味のする美味しいソースです。
このソースをつけて食べるのが、自家製のコロッケ(600円)。
ジャガイモに人参やひき肉を混ぜて揚げたホクホクの揚げたてコロッケです。
コロッケももちろん美味しいのですが、メインはソースだというママさん。
ソースを味わってもらいたくてコロッケを出している、というほどのこだわりです。
この日は、ではこのウスターソースに合う料理は何だろうと、ママさんと意見交換。
メンチカツやビーフカツなどの揚げ物もいいと思いますが、ポークソテーとかポークピカタのようなものにも合うかも、などとアイデアを出し合いました。
早速試してみるというママさん。
今度はこのソースがどんな料理に使われているか楽しみです。

今回もう一品いただいたのは、やはり自家製のビーフシチュー(1200円)。
ビーフはトロトロ、サワークリームも効かせたこれまた美味しいシチュー。
寒い日には温まります。

果実酒も自家製。
梅酒、花梨酒、グレープフルーツ酒、いちご酒、チェリー酒(各500円)に、またたび酒(600円)まで自家製で作ってしまいます。
素材の味が出るなかなか美味しい果実酒でした。でもまたたびはちょっと癖があるかな。まあ帰り道に猫が寄ってくることはありませんでしたけどね^^;

この他にも、ポトフやカレーなどはこの店のご自慢メニューのようです。
次に機会があればいただいてみましょう。
前は、シュークルートもあったんですけど、今回はなかったようです。

お店はタバコを吸ってもいいのですが、席には、「小さなお店です。煙の行方にご配慮を」という札があり、灰皿もありません。なので、今回お邪魔した時は、誰もタバコを吸っているお客さんがいませんでした。こういう雰囲気もいいですね。

  • Radio Kicchin - 自家製コロッケと自家製ソース

    自家製コロッケと自家製ソース

  • Radio Kicchin - アボカドとチキンのサラダ

    アボカドとチキンのサラダ

  • Radio Kicchin - ウドのキッシュ

    ウドのキッシュ

  • Radio Kicchin - ベトナム風生春巻き

    ベトナム風生春巻き

  • Radio Kicchin - 塩漬け豚のカレー

    塩漬け豚のカレー

  • Radio Kicchin - 自家製コロッケに自家製ウスターソースをかけました

    自家製コロッケに自家製ウスターソースをかけました

  • Radio Kicchin - ギネス

    ギネス

  • Radio Kicchin - バスペールエール

    バスペールエール

  • Radio Kicchin - コロッケと自家製ウスターソース

    コロッケと自家製ウスターソース

  • Radio Kicchin - 自家製ウスターソース

    自家製ウスターソース

  • Radio Kicchin - ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • Radio Kicchin - またたび酒

    またたび酒

  • Radio Kicchin - 梅酒

    梅酒

Restaurant information

Details

Restaurant name
Radio Kicchin
Categories Dining bar、European Cuisine、Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

042-325-9907

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都国分寺市本町2-17-2

Transportation

6 minutes walk from the north exit of JR Chuoen Kokubunji Station

343 meters from Kokubunji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 18:00 - 22:30
  • Thu

    • 18:00 - 22:30
  • Fri

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 18:00 - 22:30
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Maximum party size

21people(Seating)、25people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking permitted on the terrace

Parking lot

not allowed

Parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Kids are welcome

Website

http://radi-kitchen.sweet.coocan.jp

The opening day

2004.3.21

Remarks

Terrace seats only. Pets allowed. Smoking allowed.

PR for restaurants

A small restaurant loved by locals. It has been renovated into a wine and stew restaurant!