About TabelogFAQ

Shinkawa En

(信川円)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 71

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

土曜のお昼に伺いました。
店内お客さん0…
店を出るまで1人も来ませんでした。

特上5,500円

関東風で
炭で焼いている音はしましたが、香りは微かにする程度しか付いてなかったです。...

View more

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

国立の信川円さんに初訪問。国立駅、矢川駅、谷保駅どこから行っても徒歩15分と遠いけど、行く価値あり。ビール飲みながら待つ事約30分で白焼到着。この白焼はとても良い香りがすると思ったら日本酒に漬け焼きし...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/11visited2th visit

たまにくる。

たまにくる、というかたまにしか来られない、とも言える、国立市の鰻屋さん。
国立駅からも、谷保駅からも、遠い…

でも味は確かです。
丁寧に焼かれた鰻の香ばしさとほろほろの肉がたまりません。
...

View more

1.5

person
  • Food and taste1.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.0
  • Drinks-
2023/10visited1st visit

うーん

二度お邪魔しています
1度目は近いから
2度目は、そんなはずないよな?
が動機でした

2度目は完全に不要な訪問でした

あまり書くと掲載されませんので、控えめに書きますが、万人におすす...

View more

3.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit

家族で座敷席。
うな重の「ろ」を注文。
20分ほど待つと香ばしい香りと共にうな重が目の前に。
外は香ばしく中はフワッと、上品な味わいでした。

子供は、うなぎはいらないらしくライスのみ注文。...

View more

3.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit


よく車で通り前から気になっていた鰻屋へ初訪問。
土曜日のお昼12時ごろに予約なしで行ったが、ラスト一席を待つことなくゲット!
松竹梅選べて、真ん中のうな重を注文。
事前調べではパリッとした鰻...

View more

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2022/03visited24th visit

彼岸の墓参り後の精進料理ではなく、仏教の殺生禁断を傍に置いて鰻の蒲焼きを食べる


イタリアに滞在して間もなく二ヶ月目を迎えます。航空会社の都合により帰国が遅くなり、次に「信川円」の鰻を食べることができるのは、父の命日(六月下旬) 以降になります。過ぎ去った四十七年間の歳月を振り...

View more

View more photos

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2022/02visited23th visit

"うな重" とは関係ないのですが、iPhone 13mini で撮影した画質は好みではありません


「月の輝く夜に(Moonstruck)」https://dayslikemosaic.hateblo.jp/entry/2017/02/19/050000
               htt...

View more

View more photos

5.0

JPY 3,000~JPY 3,999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2021/12visited1st visit

長年通っている1番大好きな鰻屋さん

ずっと食べログは見る専だったので、投稿してませんでしたが、アカウント作ったので、初投稿です(*´∀`*)

家族でずっと…もう10年は通っています。
駅からは遠いですが、落ち着いた雰囲気の良い店...

View more

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2021/12visited22th visit

酒処 北陸四県 (新潟県、富山県、石川県、福井県) のおいしい酒「菊姫」で鰻を愛でる


現役の頃、米巨大IT企業のエンジニアが「oggeti、キクヒメ、シッテマスカ。 ワタシ、ダイスキデス。」と、教えてくれたのが、菊姫合資会社 https://www.kikuhime.co.jp を...

View more

View more photos

3.0

JPY 8,000~JPY 9,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2021/11visited1st visit

女将さんの人柄が良い

国立駅から30分程ぶらぶらと歩いて昼閉店間際の駆け込みです。
店内には食事を終えた先客が2組、後は私だけでしたが快く受け入れてくれました。
背鰭の串焼きと鰻重を頼みましたが、私の発音が悪かったのか...

View more

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2021/09visited21th visit

冬の鰻 それも一番寒い一月末から二月末までの鰻がじっと餌喰いをせず、体内の脂肪を燃焼しながら枯れてきて香りが強くなった頃の鰻が好き


皆さんは、食べた料理がいまひとつ気に入らず、同じ料理を別の店で食べ直すということはありませんか?

さすが同じ日にこれを敢行するということはできませんが、若い方ならラーメンのはしごを三軒やった...

View more

View more photos

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2021/07visited20th visit

鰻の白焼きで酒を楽しむ


この日、二回のワクチン接種を終えて充分な日数を経過した私は、JR立川駅南口ターミナル四番でバスに乗り、店近くの停留所で下車して徒歩二十秒の「信川円」の暖簾をくぐりました。目的は鰻の白焼きで酒を飲む...

View more

View more photos

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/05visited1st visit

2021.5/3
国立の鰻屋さん

一度行こうと思っていた鰻屋さんです、駅から徒歩で行きました。少し離れている為余り目立たないところですが、11:30オープンで並ぶ程ではありませんでしたがそこそ...

View more

View more photos

5.0

JPY 6,000~JPY 7,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2021/02visited19th visit

秋から初冬の脂の乗った鰻より、冬に餌食いが少なくなり体内脂肪を減らしている細口の鰻の香りが好き


食は "好みの問題" であり、一緒に暮らしている家族でも各人それぞれの好き嫌いがあります。まして他所さんと一致するはずもなく、こちらがおいしいと思って贈った品でもお気に召さないことはあり、その逆も...

View more

View more photos

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2020/12visited18th visit

今年最後の "外食" は、「信川円」鰻の蒲焼でした。


今年、八回目の「信川円」レビューです。
"外食" の少ない私ですが、この鰻屋は投稿していない訪問もあり、季節毎に二回以上訪れたことになります。

この日、「紀ノ国屋 国立店」でお節料理の食...

View more

View more photos

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2020/11visited17th visit

鰻の蒲焼には 瓜の奈良漬だけでなく、ハヤトウリ (隼人瓜) の糠漬も合う。うなぎ、うり、うまい。


このSNSにおける私の食べ物のジャンル別訪問件数を調べてみたら、鰻屋が 27件、すし屋(江戸前)が 17件でした。
気に入った店は複数回訪れているのですから随分食べ歩いたものだと自分でも感心する...

View more

View more photos

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2020/09visited16th visit

夏が過ぎ、さらにおいしくなってきた九月の鰻


静かな店内に響く微かな鈴虫の音。
私たちが奥のテーブルに座って暫くすると入り口付近に置かれた甕から流れてきました。人の気配を敏感に感じるのでしょうか。

***

脳と身体を行き来する神...

View more

View more photos

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2020/08visited15th visit

子母澤 寛 著「味覚極楽」竹越三叉氏の話「蒲焼の長命術」


食べ物に関する私の愛読書、子母澤 寛 著「味覚極楽」に竹越三叉 (歴史学者 竹越 與三郎) 氏の話「蒲焼の長命術」という項があり、お土産でもらった鰻の蒲焼を工夫しておいしく食べる方法が記されていま...

View more

View more photos

3.9

JPY 4,000~JPY 4,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2020/08visited1st visit

待つ時間も贅沢

何度かお邪魔している老舗の鰻屋さん。

いわゆる「閑静な住宅街」にあります。

電車だと、JR国立駅からも、矢川駅からも、谷保駅からも徒歩15分程度はかかります。
(ちょうど中間地点ぐらいに...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shinkawa En
Categories Unagi (Eel)

042-573-2345

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都国立市中2-21-8

Transportation

1,032 meters from Kunitachi.

Opening hours
  • ランチのラストオーダー:13時

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル 4人×4席、座敷 4人×3席)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

4台

Space/facilities

Relaxing space,Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome