口コミ一覧 : 東筑軒 本社

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8198 件を表示 98

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2021/10訪問1回目

折尾名物「東筑軒」の "かしわめし"〜〜〜♪

2021.10.17(2日目) 広島・北九州食べログ旅⑩

小倉駅新幹線口からすぐのホテルを10時15分に
チェックアウトし、鹿児島本線区間快速で
小倉駅から9駅の折尾駅に向かいました。

ランチで12時予約の日本料理「TOBIUME」さんに
4人で伺うのですが、待ち合わせは次の電車の
到着時間 11時36分に折尾駅タクシー乗り場です。
折尾駅界隈をぶらぶらしてみようと1本早い電車に
自分と友人の2人が乗車しました。
幹二さんもその電車で来られて3人は大正解!

というのも、もう1人が乗車した1本後の
予定通りの電車が途中で人身接触事故を
起こして大幅に遅れてしま...

もっと見る
  • 東筑軒 - 東筑軒本社
  • 東筑軒 - かしわめし 飯270g 700円
  • 東筑軒 - かしわめし 飯270g

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2021/10訪問1回目

大名道中駕籠かしわを頂きました~

2021年10月。
ランチ会で北九州の折尾駅にやってきました。
待ち合わせ時間まで少し余裕があったので、東筑軒の
本社に寄ってみる事に。

やっぱ折尾といえば名物「かしわめし」ですもんね♪
(駅のホームでも立売りしていました。)

本社内に入ると、何種類か弁当が並んでました。
定番の「かしわめし」は今まで何度か食べた事がある
ので、今回は「大名道中駕籠かしわ」をお買い上げ。
(こちらも人気弁当ですが初めてかも。)
○大名道中駕籠かしわ 1100円

※駕籠の意味を理解せず、写真の撮り方がイマイチに
 なってしまいましたが、横から見ると箸の箱も含め、
 大名が乗る...

もっと見る
  • 東筑軒 - 2021年10月。訪問
  • 東筑軒 - 大名道中駕籠かしわ 1100円
  • 東筑軒 - 二段重になっています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

北九州 小倉の駅弁と言えば

...最高に美味しい、かしわ飯弁当

この味に中毒になるように
昔からずーっと好きな味です!

やはりいつ食べても美味しい弁当

最高でした。

かしわ飯弁当やはり

北九州のソウルフードですね。

本場は、折尾駅ですが

北九州の駅弁といえば

かしわ飯弁当!ぜひ食べてみてください...

もっと見る
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/02訪問1回目

やっぱり美味しいかしわめし♪


北九州の奥さんの実家に行った際に、お義母さんが買ってきてくれていて、お昼にいただきました(^^)/


かなり久しぶりに食べましたが、シンプルながらやっぱり美味しいお弁当ですよね~♪


永く人気の駅弁として愛されているのも納得のお味です。


奈良出身の私としては、奈良漬けが入っているのが嬉しいですね(^^)


今となっては色んな場所で似たようなかしわめしのお弁当が売られていて、食べられると思いますが、やっぱりこちらの『かしわめし』が一番なんじゃないですかね(^^)/


...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2021/01訪問1回目

変わらない味、こころの味【2021年1月10日実食 レビュー初投稿ですが、「かしわめし」の実食回数は100回以上です】

◎かしわめし 800円

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

総評

こちらの東筑軒さんは、「かしわめし」という全国的に有名な駅弁を作っているお店です。

実はこの「かしわめし」は、わたしが物心ついた時からいただいていましたから、もうかれこれ100回以上はいただいていると思います(これマジ)

それぐらい身近な存在で、手軽に食べられるということですから、地域に根差した名物になってもおかしくはないわけです。

写真からも分かるように、「かしわ」に錦糸卵と海苔をそれぞれ綺麗に盛り付けた三色弁当なんですよね。

ただし、特筆すべき...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2020/12訪問1回目

かしわめし弁当頂きました!

福岡。

北九州市の折尾という駅の近くにある「かしわめし」で有名なお店のようです。
12月の初め。1泊2日の福岡旅行で伺った小倉からの博多へ戻る途中に立ち寄りました。

小倉のバーで北九州の名物ということで教えてもらいました。
この日は、昼食を食べたばかりなのでお土産代わりにテイクアウトです。

自宅に戻って早速いただきました。
小ぶりな弁当ですが、ふたを開けると三色弁当のようにあざやかな見た目。
ここはやはりとりそぼろ煮からいただきましょう。
甘辛風味で美味しいですね。
なんでしょう、ちょうどいい塩梅というか絶妙な甘辛さですね。
錦糸タマゴとの相性も抜群です。

...

もっと見る
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/11訪問1回目

福岡・折尾 かしわめしをホームでいただく 2020 駅弁

福岡県折尾市、JR折尾駅の前にある駅弁「かしわめし」で有名な東筑軒の本社。

本社で折尾名物かしわめしを購入、ホームでいただきました。

そぼろとたまごとのり。

シンプルながら美味しいです。

歯にそぼろが挟まりがちですが気にしませんw。

ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • 東筑軒 - 外観
  • 東筑軒 - 駅名標と
  • 東筑軒 - 中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/01訪問1回目

かしわ弁当

北九州の有名なお弁当をいただきました(^-^)
そぼろが乗ったご飯が最高に旨い(^^)
甘い味付けです。
唐揚げも付いてて嬉しいッス
ここはうどんも美味しいらしいのでいつか食べてみたいなぁ(^ω^)...

  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

「KitaQフェスinTOKYO」で駅弁フェアで入手困難の折尾駅「かしわめし」を買いました~

秋葉原にある「3331アーツ千代田」という廃校になった中学校で
11月9日10日に「KitaQフェス in TOKYO 2019」というイベントが行われていました。

イベントでは北九州のご当地グルメを楽しめたり、
就職フェア、トークイベントなどが行われていました。
そのイベントで北九州のご当地グルメを色々と楽しんできました~

京王新宿の駅弁フェアでは整理券が配布され、
受け取りまでも時間がかかり
なかなか入手困難な駅弁「東筑軒」の「かしわめし」が
販売されるということで購入しました。
まさかココで出会えるなんて!

「かしわめし」が販売される時間前に行列がどん...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問1回目

小倉駅で買ったかしわめし

小倉駅には名物だというかしわめしがメーカー違いで何個か売られています。
新幹線までの時間があまりなかったので、駅弁屋で購入して新幹線へ急ぎました。

今回のかしわめしは東筑軒のもので770円。
けっこう大きいサイズなのでお得な感じがします。
開けてみると、海苔、卵、鶏肉が斜めに綺麗に盛りつけられています。
見た目がとってもいいですね。
おかずは3種類ちょこちょこっと入っています。
箸休めにちょうど良いです。
ご飯は鶏のスープで炊き込んだという炊き込みご飯なんですが、すごく美味しかったです。
駅弁の炊き込みご飯でありがちな、ご飯が硬いということもなく冷えていながらも食感が良か...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/01訪問2回目

折尾駅東筑軒「かしわめし」@阪神百貨店駅弁大会2019 │ B級的・大阪グルメ生活

折鶴のほうは自分用に購入して、せっかく整理券の列に並んだので、子供用に折尾駅のかしわめしも購入しました。

今や2000円近い駅弁も珍しくないインフレの昨今、770円という値段は本当にありがたい。あなごめしはコストダウンのため蓋が紙になってましたが、かしわめしのほうは蓋もしっかり経木が使われています。
経木を使った弁当は、木の香りがご飯に移ると同時に、水分が程よく飛んでもちっとした歯ざわりになるなど、出来たてとは別の美味しさが生まれて来るんですよね。これぞ、ホカ弁やコンビニ弁当では絶対に味わえない価値だと思います。

これもちょっとだけもらって食べてみましたが、昨年感じた味のバランス...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/12訪問1回目

折尾名物かしわめし弁当!

北九州の旅、最後の締めくくりに選んだのは福岡県北九州市折尾駅の名物の駅弁、東筑軒のかしわめし弁当!
大変人気のあるお弁当なので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

今回、旅行先の福岡県から出張先への移動は新幹線にしたので、のんびり駅弁を食べながら帰ることに〜^ ^

ミミィは旅好き&出張族なので新幹線内で駅弁を食べることもしばしば。
旅の移動中の楽しみといえば、駅弁!
今までレビューしたことはないですが、全国の結構な種類の駅弁を食べたことがあると自負してるんです。

旅の終わり、ご当地駅弁を食べながら旅の思い出に浸る、、これ間違いなく醍醐味!!

・かしわめし弁当 77...

もっと見る
  • 東筑軒 - 折尾名物 かしわめし弁当 770円
  • 東筑軒 - ごはんの上に敷き詰められた鶏肉、錦糸卵、刻み海苔のコントラストがなんとも美しいトリコロール♡
  • 東筑軒 - カラフルなパッケージも可愛い♫
            路線図には折尾駅が中心に描かれてます^ ^

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問1回目

折尾名物「東筑軒かしわめし」買って帰ります(^^♪ ☆東筑軒 本社☆

(2018.6訪問)

6月下旬の土曜日。
カープ観戦のため、やって来ました~トンコツ王国www
折角来たのに逆転負けして帰路に。
予約した新幹線の時間も迫っていたので、駅改札構内でお土産物色中に見つけたよ(・∀・)イヒッ

大正10年(西暦1921年)に折尾駅(北九州)で「筑紫軒」という弁当屋から始まったお会社。
福岡では鶏の水炊きが名物になっているように、昔から鶏肉を好んで食べる土地柄。
そこで鶏のスープの炊き込みご飯に、鶏肉と卵をあしらった「親子めし」を考案した~のは良かったものの、この「親子めし」というのを声に出してみると「おやころし(親殺し)」に聞こえてしまうため、...

もっと見る
  • 東筑軒 - かしわめし(^^♪
  • 東筑軒 - 箸入れ
  • 東筑軒 - THE 折尾 トリコロール(・∀・)イヒッ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

博多駅構内で人気の駅弁「かしわ飯」を購入する♪

<12月26日>
太宰府天満宮で、孫の為に「合格祈願」の参拝と「お守り」を購入した。
そして、西鉄パズで「博多駅」に戻りました。

帰りの博多駅行きは、太宰府ライナーバス「旅人(たびと)」が便利だった。
かって大宰帥として赴任した、万葉歌人の「大伴旅人(おおとものたびと)」に由来する。
********************************************
自宅で食べようと、博多駅の「駅弁当博多口」で「駅弁」を2種類購入する。

〇折尾名物「かしわ飯」(770円)
鹿児島本線と筑豊本線が交わる駅が北九州の「折尾駅」です。
折尾駅と言えば、東筑軒の駅弁「...

もっと見る
  • 東筑軒 - かしわめし
  • 東筑軒 - 北九州ののイラストが描かれている包装紙
  • 東筑軒 - ライナーバス「旅人」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/02訪問1回目

 有名駅弁のかしわめしw 物産展で手に入れましたw

 物産展にて購入のため味とCPのみの評価ですw

 食べたことはなくとも駅弁好きなら名前だけは知っているお弁当だと思いますw
 確か以前に食べたことがあると思います(^^b
 発売以来80年の間名物弁当として愛されているそうですw
 有名駅弁なのですが、案外とスーパーの駅弁大会で手に入らないものです・・・
 今回物産展で発見したので買ってみましたw

 かしわめし(770円・2015/2)は、実物を見ると結構大きな折に入っていますw
 薄味の鶏ガラスープで炊いたご飯の上に、
 海苔の列、錦糸卵の列、鶏そぼろの列が綺麗に並んでいますw
 奈良漬、紅ショウガ、うぐいす豆、昆布...

もっと見る
  • 東筑軒 - かしわめし 770円 (^^b
  • 東筑軒 - かしわめしの包みですw 駅弁らしいいい雰囲気だと思います(^^@

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

いくらでも食べられる間違いのないかしわめし

今回帰省からの戻りは飛行機でなくかもめと新幹線にしました。

飛行機の手配が遅れたので正規の値段で買うぐらいならば鉄道の方が安かったこともありますが、この駅弁を博多駅で入手したかったのも一つの理由です。
本当は折尾駅の立ち売りで買いたいところですが、長い行程の中でその途中下車はキツイのでそれは今回は見送りました。

こちらのかしわめしは関東のデパートの駅弁大会などでもよく出ますが、人気があって売り切れになっていることもあります。
ですので滅多にいただくことができません。

今回は博多駅の駅弁ショップで昼前に購入したのでまだ商品はありましたね。
でも、明らかに他の駅弁より減りは...

もっと見る
  • 東筑軒 - かしわめし(1)
  • 東筑軒 - かしわめし(2)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/01訪問1回目

美味しさが自然。和を感じさせる絶品「かしわめし」

2013年に開催された『第48回京王百貨店 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会』での利用です。
整理券を手にした者が買える駅弁がいくつかあります。
こちら東筑軒さんが作る「かしわめし」750円は、その中でも一番人気と言っても過言ではないでしょう。
本当に大人気です。

整理券をゲットするためには、10時に行き販売が開始される14時までの4時間待たなければなりません。
それほど新宿京王デパートの駅弁大会では購入することが難しいのです。
ただ難しいとは言ったからには、抜け道もちゃんとあります。

待ちきれずに帰った人の分が、15時にキャンセル販売されるのを狙うという手法です。
...

もっと見る
  • 東筑軒 -
  • 東筑軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2010/04訪問1回目

【2010年4月】かしわめしの(小)/650円☆

ウェブアルバムの整理中に出てきた写真です。
もう8年も前のことなので評価点数は控えておきます。

【2010年4月13日(火)】
◆かしわめしの(小)/650円←※現在(2018年)の価格は670円(税込)のようです。
「折尾といえば“東筑軒のかしわめし弁当”なんよ~」と旦那がお土産に買ってきてくれました。

が、、、

当時は娘がまだ生後約3週間(所謂「魔の3週目」!)で、24時間育児に追われる日々だったので
正直、かしわめしをのんびり味わってる余裕など全然なかったかも…(^-^;
(もちろん、私のためにお土産を買ってきてくれたのは嬉しかったんですけどね)

そんな...

もっと見る
  • 東筑軒 - 【2010年4月】かしわめしの(小)/650円
  • 東筑軒 - 【2010年4月】かしわめしの(小)/650円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東筑軒 本社(とうちくけん)
ジャンル 弁当、郷土料理、寿司
予約・
お問い合わせ

093-601-2345

予約可否

予約可

住所

福岡県北九州市八幡西区堀川町4-1

交通手段

JR折尾駅西口前すぐ

折尾駅から121m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

建物の敷地内に2台と南側の駐車場内の東筑軒の書き込みが有る場所に止められます

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tochikuken.co.jp/

備考

テイクアウトのみ。
目の前の折尾駅や北九州市内の主要駅をはじめ、
博多駅や大丸、岩田屋などでも販売されています。

関連店舗情報 東筑軒の店舗一覧を見る
初投稿者

ヤムヤムヤミーヤムヤムヤミー(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR折尾駅西口前すぐ

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理 まつ山 - メイン写真:

    御料理 まつ山 (日本料理、創作料理)

    4.45

  • 2 日本料理 TOBIUME - 料理写真:

    日本料理 TOBIUME (日本料理)

    4.42

  • 3 魚虎 - メイン写真:

    魚虎 (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.97

  • 4 黒崎 田舎庵 日日屋 - 料理写真:蒲焼

    黒崎 田舎庵 日日屋 (うなぎ)

    3.77

  • 5 東筑軒 - 料理写真:わかめそば 500円

    東筑軒 本社 (弁当、郷土料理、寿司)

    3.71

食べログ限定企画