口コミ一覧 : 乗鞍バスターミナル軽食コーナー

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

山小屋は命を救ってくれる

自転車で畳平へ
昨年のヒルクライムレースは、荷物がなかったせいか、涼しかったせいか、ちゃんと最後まで登れたのに、先日登った時は、暑かったせいか、荷物が重かったせいか、観光センターの4キロ下から登った...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - お花畑から
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - かき揚げ天丼
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 山菜うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

畳平のターミナルでホットコーヒーをいただきました

コーヒーをいただきました。
せっかくの休日を活用して、百名山の一つである乗鞍岳に登攀しました。
ただ、畳平のターミナルに着くと、ガスが充満しています。

景色は前回にきたときに、目に焼き付けて...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - ホットコーヒー
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 畳平のターミナル
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 乗鞍岳頂上

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

夏に自転車で登ったのですが、13℃と寒くて寒くて。
暖かい蕎麦、うどんがありましたので、この辺りは蕎麦も有名なので、一応、蕎麦にしました。
足元がキンキンに冷えていたのは何故かはわかりませんが、汁...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

カレーと天丼

食券機でメニューを選び注文。いろいろあって迷ってしまいましたが、カレーライスと天丼を注文しました。

どちらも美味しかったですよ(⁠^⁠^⁠)

席もたくさんあるので他の方との距離もしっかりと...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

乗鞍の飛騨牛まん

乗鞍岳へ登山に。( ´ ▽ ` )ノ
下山後、バスの待ち時間の間に、バスターミナル施設内にある軽食コーナーで休憩しました。飛騨牛コロッケ、牛まん、おでんなどが食べられます。食券制でセルフサービスです...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 飛騨牛まん
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 飛騨牛
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 飛騨牛まん 600円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

宿儺鍋ってなんじゃろな

乗鞍エコーラインで畳平へ。標高2700m 日本一高いバス停なのです。
乗鞍岳登山前に小腹が空いたのでコチラで軽くブランチです。

うどん、そば、おにぎりなどの簡単な物しかありません。そんなライ...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

標高2700mでそばを食べる

北アルプス乗鞍岳(標高3026m)の登山口にある乗鞍岳畳平バスターミナル。すでに標高2700mもあり、一般人が公共交通機関で来れる場所としては、日本最高標高の場所である。
乗鞍岳トレッキングでやって...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - バスターミナル前景
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 乗鞍岳剣が峰

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

乗鞍バスターミナル軽食コーナー

乗鞍岳の登山口となる畳平。
夏でも涼しく、冷え性の方や悪天候時は当然体が冷える。
こちらの軽食コーナーでは、温かい饂飩などを提供してくださる。

名物「宿儺(すくな)なべ」
調べてみると飛騨...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/08訪問1回目

山小屋の延長

000752

バスターミナルに軽食食べることができる場所があります。
登山前に空気にカラダを慣らすのにいい場所。
施設も綺麗で快適です。
ここの軽食コーナーがあり、うどん、そばなんかも食べ...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

地上の暑さが嘘の様
35度がここでは17度

味噌コンニャクで休憩

  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

トレッキングの後ははらぺこ

  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/08 更新)1回目
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

チキンカレー

7月の平日午後1時過ぎ。ガラガラの店内でしたが、私らの入店後に満席。なんだかこのパターン最近はよくあるなぁ。
畳平を散策した後、次の行先へ出発するまでのわずかな時間でしたので店を選ぶ時間は無く、目に...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

宿儺鍋

三連休最後に乗鞍岳に登頂しました。
朝食に食べた「宿儺鍋」は、岐阜県高山市丹生川町で、大根・ネギ・豚肉・カボチャ・餅など約10種類程の具材を入れて煮込み、収穫祭のような催しで観光客らに振る舞うそうで...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 宿儺鍋
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

親子で自転車で登りました。(^^)

親子三人で三本滝から自転車で登りました。
天気も最高でした
お腹も空いてバスターミナルへ
バスターミナルでノンビリしていたらほとんど人が居なくなっていました。(^^;
お腹も空いたので何を食べ...

もっと見る
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 野沢菜おやき280円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/07訪問1回目
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/07訪問1回目
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/07訪問1回目
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/10訪問1回目
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - お昼は飛騨牛まん(450円)とすくななべセット(650円)♪
            宿儺鍋は五穀豊穣を祝って作られるみそ鍋で南瓜や野菜の入った具沢山お味噌汁。セットは宿儺鍋におにぎり2コが付いてた。身体が温まって美味しい!
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - お昼は飛騨旨豚まん(380円)と乗鞍名物 宿儺(すくな)鍋(400円)、のりくら珈琲セット(550円)♪
            宿儺鍋は飛騨にゅうかわ宿儺まつりで五穀豊穣を祝って作られるみそ鍋で、身体が温まって美味しい!
  • 乗鞍バスターミナル軽食コーナー - 乗鞍名物 宿儺(すくな)鍋(400円)は飛騨にゅうかわ宿儺まつり(両面宿儺を偲んで五穀豊穣を願った丹生川の秋の一大イベント)で五穀豊穣を祝って作られるみそ鍋で南瓜や野菜の入った具沢山味噌汁のようなもの

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
乗鞍バスターミナル軽食コーナー
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

090-3483-3192

予約可否

予約不可

住所

岐阜県高山市丹生川町岩井谷1223 乗鞍バスターミナル 1F

営業時間
    • 07:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

rotasrotas(263)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 16:00
    [火]
     07:00 - 16:00
    [水]
     07:00 - 16:00
    [木]
     07:00 - 16:00
    [金]
     07:00 - 16:00
    [土]
     07:00 - 16:00
    [日]
     07:00 - 16:00

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    自転車で畳平へ
    昨年のヒルクライムレースは、荷物がなかったせいか、涼しかったせいか、ちゃんと最後まで登れたのに、先日登った時は、暑かったせいか、荷物が重かったせいか、観光センターの4キロ下から登ったせいか途中で、脚がつりまくって、とうとう最後、道幅が狭くなった所で、バスと対向して自転車から降りてしまって、そこから乗れず歩いて登りました。

    でもって、呼吸も苦しいし、めちゃくちゃ弱ってて…
    ...

周辺のお店ランキング

高山市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 飛騨茶屋 寿美久 - 料理写真:

    飛騨茶屋 寿美久 (そば)

    3.68

  • 2 蕎麦正 - 料理写真:

    蕎麦正 (そば)

    3.57

  • 3 御食事処 坂口屋 - 料理写真:

    御食事処 坂口屋 (牛料理、そば、ステーキ)

    3.48

  • 4 ざる蕎麦せと - 料理写真:二人で4種をシェア

    ざる蕎麦せと (そば、天ぷら)

    3.46

  • 5 新井こう平製麺所 - 料理写真:1.5玉 たまご入 蕎麦&饂飩 冷盛り☆

    新井こう平製麺所 (うどん、そば)

    3.45

食べログ限定企画