口コミ一覧 : めん塾

めん塾

(中石食品工業)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 73

表示件数:

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

...小松うどんのお店を訪問。思いのほか混んでいました。色々なうどんの他にも丼物やお惣菜、おにぎりなどがありましたが、天ぷらざるうどんを注文。天ぷらは揚げたてサクサクで、うどんはしっかりコシがありつるつる、ただつけだしが量が少なく...

もっと見る
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...昔から良く食べたうどんの直営店で、うどんは変わらない味って感じです。駅や学食とかで食べるのと比べると少しお高いのが気になるのと、天ぷらは揚げたてですが、あまり美味しく無かった子で、かけうどんが良い感じです...

  • めん塾 -
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...円の特製能登牛うどんを頼みました!薬味のたまねぎとネギとワカメがとってもよく合っていて、甘めの出汁もとても美味しかったです。これに天ぷら単品をのせても美味しそう...

もっと見る
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

量は少ないですけど能登牛の美味しさを堪能できる特製牛肉うどん

...食券貰って待つ方式

(その際にお惣菜持っていけば、うどん+惣菜になるのでしょう)

・特製牛肉うどん(能登牛)

を注文、食券を貰い店内で待つ

5分ほどで呼ばれて受け取り

松尾芭蕉も食べたという小松うどん

製麺所直営と言ううどんは見た目は細め

第一印象柔らかめ

ツルッとした食感ですが、その中に歯ごたえというか弾力があり、多少のコシが丁度よい感じ

つゆは牛肉うどんということで甘めかな〜と思いきやそこまでも無しw

(肉うどん=甘めが私の先入観w)

わかめはコリコリ...

もっと見る
  • めん塾 - 特製牛肉うどん(能登牛)
  • めん塾 - 小松基地の近く
  • めん塾 - 特製牛肉うどん(能登牛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

期待値未満!

...

小松うどん

工場直結のお店。

裏に大きな工場がある。

オール・セルフのお店。

食べたいものを申告し、先払い、呼ばれたら、受け渡し場所で受領。

食べ終わったら、箸とかはここに捨て、器はここに返してね・システム。

ベーシックな打ち立てうどんにしようかと思うが、牛肉うどんが人気とのことで、

牛肉うどんに。

900えん。

薬味、調味料、七味類も各テーブルに無く、受け渡し場所、一ヵ所集中。

混み合う時は、ちょいと大変だろう。

ズシリと持ち重りのする、しっかりした器が嬉しい。

ただ、もっとギッシリの肉うどんを期待していたが...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

石川 小松市 ご当地グルメ 小松うどん 献上品 旨い!

...小松うどんがあり
その中で、献上品が有るとの情報が
訪問せねば!

つゆとうどんが旨いので、何も入れない
かけうどんがオスメスとの情報を貰い
訪問!

入店
他にも、色々食べたいので
かけうどん!と行きたい所

前で注文しているひとを見てると
うどん、天ぷらうどん、お稲荷さんなど
色々付ける人が多く
私の順番になり!
店のおばちゃんの前で悩んでると
熱いから冷たいもりそばとか良いよ〜
埼玉から来た事を伝え
汁とうどんを楽しみたい旨を伝えた所
天ぷら盛り合わせうどんを勧められる
理由...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...小松うどんの、めん塾さんに来ました。
口コミが高いので、どんなんやろみたいな感じで来店しました。天ザルうどんの大を注文しました。1080円。安い!
福井ではほぼ無理な価格。
うどんは冷たくて腰がありすぎて、マジ美味い。
出汁は鰹がきいた甘い醤油の香りで美味しい。
店内は客で溢れ返っている...

もっと見る
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...天ぷらのサクサク感、お出汁の美味さは大変良く、満足。

以前、他店で食べた事があった小松うどんは、何のへんてつもなく、その土地で作られたら「小松」などと付加価値をつけてネーミングするのか?と思っていたが、小松うどんが好印象に塗り変わった。

初めてお店に入って、着席するのか?食券を買うのか?大変分かりにくく、券売機もないし、どうすればいいのか...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

盛り合わせ天ざるうどん

...お店前に「小松うどん」ののぼり旗
テレビのBGM
メニューは各種うどん…他
盛り合わせ天ざるうどんをオーダー

盛り合わせ天ざるうどん
うどんは中細でツルッツル、コシもいい感じ
出汁は節が効いていて、海老天サクサク

次回は野菜天ざるうどんの予定です


...

もっと見る
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...初めてうどんを食べに来ました。
歴史あるうどん屋さんで、九州とは違う出汁だし、ネギは長ネギを大きめに切られてるし、地域性を感じました。
でも、昆布だしをメインに麺は細麺で美味しかったです...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

松尾芭蕉も食べたといわれる小松うどん その2

...「味の中石 名代めん塾」は歴史ある小松うどんの美味しさを発信する拠点です。
そして製麺メーカーさん直営のお店です。

駐車場には他府県ナンバーもちらほらと遠方か らも 多くの方が来られます。
秋篠宮ご夫妻も来店された「味の中石 名代めん塾」
文化庁の100年フードにも認定され、あの松尾芭蕉も食べたといわれます。

松尾芭蕉からも称賛を受け た 加賀藩の名産品として知られた「小松うどん」。
程よいコシとつるつるとしたのど 越しの 細麺が特徴です。
だしは霊峰白山の伏流水を使用し...

うどんも美味しいですが、私のおすすめは「盛り合わせ天ざるうどん」です...

もっと見る
  • めん塾 - 「盛り合わせ天ざるうどん・大」
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

...

後に人はいないとはいえ、のん気にも出来ずとりあえず能登牛の肉うどんとおにぎりにした。
券をもらって席をキープお水を取りに行く...
申し訳ないが、飲食店と考えるか工場直売店と考えるかで評価が分かれる。
帰りにお土産用のうどんを購入。
常温で持ち帰る事が出来るのは旅の途中にはありがたい...

もっと見る
  • めん塾 - 能登牛うどん ¥1100 おにぎり ¥180

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問3回目

祝!「100年フード」に認定された「小松うどん」

...

そして令和4年度に「小松うどん」が認定されているわけです。

私もこのような認定制度があることをつい最近まで知りませんでした。この認定は各地からの応募制で「小松うどん」は、「NPO法人小松うどんつるつる創研」が来年3月の北陸新幹線小松駅開業を前に、小松うどんの認知度を高めようと応募したわけです。

地元新聞で紹介されていたため、さっそく「小松うどん」を食べに出かけることに。

「小松うどん」認定店は何店舗もありますが。今回はやはりこちらで食べるべきだと思い出かけました。

「小松うどん」の認知度を高める活動をしている「NPO法人小松うどんつるつる創研」の理事長が...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/03訪問1回目

お店がいっぱいだったので 

...うどんを求めて めん塾にいきました 座るところがないほど 盛況だったので 生麺をテイクアウトすることにしました 最近は 長期保存できるように いろいろ考えて...

もっと見る
  • めん塾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

美味しい小松うどんが食べられる

...レジで注文すると食券を渡してくれます。席で番号がよばれるのを待ちます。
お水はセルフ、食器の返却もセルフです。

★盛り合わせ天うどん(温) 960円
ボリュームたっぷり。美味しそう。
★海老天ざるうどん 900円
うどんは細めでコシがあり、ツルッとしています。
始めての小松うどん。正直こんなに美味しいのかと驚きました。天ぷらはサクッとしています。
★天丼 1050円
少し高いかな、と思いますが天ぷらがたくさんのっており...

もっと見る
  • めん塾 - メニュー
  • めん塾 - 盛り合わせ天うどん 960円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

初の小松うどん♪

...小松うどんなるものを一度は食べてみたくて、食べログで検索してこちらを選択

製麺工場直営店です。
12時少し前ですがドンドン来客があります。
かなり近くの工場や近所の方が多いようです。

駐車場は敷地内に結構埋まってます。
入店すると惣菜を選びながらレジに行きます。

選んだのは

◎『海老天ざるうどん』900円
海苔の切り方適当だなぁ〜(;´∀`)
うどんは金沢うどんと違いちゃんと腰がある...その中からこれを選びました。
甘く煮てあり美味しかった。
フッと思いついてうどんを煮汁につけていただきました。
これがなかなかの正解!

◎『とろろ昆布おにぎり』17...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

製麺所直営で出来立てうどんで食べられる小松うどん!(^ω^)

...●㈱中石食品工業の工場と併設された小松うどんの店です!
●セルフで、入店してそのまま直進すると、総菜、おにぎりがあり、必要であれば取って、
 最後にうどんを注文!番号札が渡され、呼ばれるまで席で待つシステムとなっています。
●小松うどんとは「細く程良いコシのある麺と透明感のあるだし」が特徴のご当地うどん
 「全国ご当地うどんサミット」でもグランプリを取るほどらしいですが、知名度は低いですね。

【内容】
・牛肉うどん(能登牛)、990円
 能登牛を使っているのでちょっと高めではありますが、能登牛じゃない牛肉うどんも、
 840円とそれなりにするので...温かいうどんですがそれなり...

もっと見る
  • めん塾 - 牛肉うどん(能登牛)、990円
  • めん塾 - 牛肉うどん(能登牛)
  • めん塾 - 牛肉うどん(能登牛)、990円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

小松うどん(能登牛)をいただきました!

...店のノボリに肉うどんって書いてあるのを見て、メニューを決めました。

結局、注文したのは

牛肉うどん(能登牛) 990円

せっかくなので、ええ肉で食べたいですよね...小松うどんをいただきにこちらのお店にお伺いしました。

小松うどんって何?っていうぐらい、全国的には知名度が今一つなのですが...松尾芭蕉なら一句作りそうです(=^ェ^=)

牛肉うどんにしたのもあって、肉の旨味が出ていますわ。これはうまいですねぇ...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

大盛はかなりの量

...細くツルツルが特徴の小松うどん
こちらは工場に併設のお店
農協の直売所の真向かいです

店内は仕切りがあちこちに設けられ
黙食、30分以内の食事が求められています
感染対策の意識高い

前回は冷たいうどんと天ぷらをいただきましたが
このうどんのやや柔い食感は
温かい方があうかもと感じたので
温かいうちたてうどん420円を選択

前回の量がやや控えめに感じたので
120円?くらいで大盛に

期待通り、あっさり味のつゆに
ツルツルうどんがよく馴染んでます
適度なコシで上品な質感

で...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

小松うどん

...
だし巻き卵と肉うどんに小ご飯を注文です。
個人的な感想としては、だし巻き卵はレンチン出来ればより美味しく味わえたと思いますが、造り置きなので220円と考えた場合にコスパ的には微妙です。
で、小松うどんですがコシはありません。食感としては福岡うどんに近いかもです。
正直好き嫌い別れるかもしれません。関西系や四国のうどんが好きな方は会わないですね。
私的にはコシがあるうどんが好みですので私は好んで食べたいとは思いませんが(笑)
でも出汁は美味しかったです(笑)(笑)
福岡うどんが好きな方は是非一度伺って下さい。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • めん塾 -
  • めん塾 -
  • めん塾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めん塾(中石食品工業)
ジャンル うどん
お問い合わせ

0761-44-8484

予約可否

予約不可

住所

石川県小松市日末町い78

交通手段

粟津駅から2,568m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

50席

(テーブル28席、カウンター22席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.komatsu-udon.co.jp

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

カプリコーナスカプリコーナス(43)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小松市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (加賀・白山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     11:00 - 14:00
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00
    [祝日]
     11:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    粟津駅から2,568m

  • このお店の口コミを教えてください

    小松基地周辺で撮影中の昼食、基地から近いめん塾さんに行ってみる

    入店は平日の11時20分

    先客6組くらい

    お惣菜などが並ぶ冷蔵陳列棚の先にレジ

    レジにて先に直接注文会計、食券貰って待つ方式

    (その際にお惣菜持っていけば、うどん+惣菜になるのでしょう)

    ・特製牛肉うどん(能登牛)

    を注文、食券を貰い店内で待つ

    5分ほどで呼ばれて受け取り

    松尾芭蕉...

周辺のお店ランキング

小松市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 めん塾 - 料理写真:牛肉うどん ¥900

    めん塾 (うどん)

    3.42

  • 2 小松うどん道場 つるっと - 料理写真:牛肉がトッピングされています。地元では人気トッピングです。

    小松うどん道場 つるっと (うどん、カレーうどん)

    3.38

  • 3 中佐中店  - 料理写真:

    中佐中店 城南店 (うどん)

    3.37

  • 4 ほたや食堂 - 料理写真:

    ほたや食堂 (そば、うどん、かつ丼)

    3.36

  • 5 お多福 - 料理写真:小えび天丼定食  950円 

    お多福 小松店 (うどん、食堂、かつ丼)

    3.31

食べログ限定企画