FAQ

唯一無二「スギ」スタイル : PRESENTE Sugi

PRESENTE Sugi

(プレゼンテ スギ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/02방문7번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

唯一無二「スギ」スタイル

スギの予約があるので久々に首都圏に。訪問時に半年後の次回予約を。それ程行く価値が高いお店。
地元産の食材に拘り、自ら森に入って取って来たり生産者から直接仕入れたり。数時間掛けて休ませながらローストしたり、提供時刻に焼き上がる様に仕込んだり、調理法も兎に角半端ない。それでいてリーズナブル。そりゃ有名グルメ誌や有名グルメサイトに見つかるわな〜

今回頂いたのは以下。

・トマト飴
・マッシュルーム:生、ソテー、1年もののソース、水分を飛ばして板状にしたもの
・サフラン入りソフト煎餅:ブランデーで熟成を加速させた自家製唐墨粉
・青首鴨:大豆とアーモンドを発酵させたソース ハニー入り イチヂクオイル 葱ソテー添え
・鰆ソテー:文旦・ハコベ・自家製茸ソース
・クロワッサン生地で焼いた立法体パン:メイプルシロップときな粉
・信玄餅!?:フレンチトーストフォアグラアイスパウダー 桜毛虫で作ったソース
・森の地面:急速冷凍して細胞を破壊したヤマドリダケのフライ 千葉県産黒鮑肝粉末(ソース) ユキノシタ
・鴨レバー:千葉県産胡麻油でコンフィ ニラ、大根の花の鞘の酢漬け
・スギの鰤大根:鰤も大根もガストロバックで生で 皮目だけしっかり焼いてソース代わりに
・キョンの温製タルタル:ヒバオイル入りフレッシュマヨネーズ アザミとキョンの骨のソース
トリュフのパン
・柚子とホエイのアイスキャンディー
・牛肉と豚肉の低温ロースト
・杉寿司(縞鯵) 肝ソースと国産キャビア乗せ
・紫人参の長時間ロースト:ブルーベリーとコーヒーソース
・ガストロバックした河豚の身と河豚白子のムース イタリア産と国産トリュフ相掛け
・スギ畑から:自家農園野菜サラダ
・蜜柑のデザート
・蕗の薹入りチョコレートムース ローストしたトラビス添え
・モアイ像の形をした猪ラードで焼いた黒胡麻フィナンシェ
・ダブルエスプレッソ/ハーブティー
・自家製石鹸(お土産)

2023/08방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

「スギ」と言うジャンルと言うべき料理。

市場に仕入れに行かず、生産者との直接取引や自身で食材を採りに行く地元食材を使った超拘りの料理店。イタリアンと言われているが、スギと言う独自ジャンルと言うべきなユニークな料理の数々。最近のノンアルコールドリンクの充実ぶりも素晴らしい。更に予約が取れなくなるので、これ以上有名になって欲しくないけど…

2022/12방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

スギでクリスマスイブ

このレベルまで来ているのに、まだまだ進化が止まらない(@_@)
全て素晴らしいのだが、特に今回印象に残ったものは以下。
鰤には大根・大根には鰤をガストロバックした鰤大根
バターを間に挟んだジャガイモのソテー
ハイ&ロー(シャトーブリオンのステーキ)
雉入りジビエのつくね焼き
スギ寿司(鮪から鱸に変わった分イタリアン感がアップ)

勿論次回予約を入れて帰りました〜

2022/01방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.6
JPY 15,000~JPY 19,9991명

自家農園・地元希少食材を使った最高のイノベーティブ・イタリアン 〜生活の全てが料理。それをエンジョイしているシェフ〜

ゴーミヨーでも食べログでも評価されて来たこちらに満を辞して再訪。
本日のコースはサプライズ4皿を加えて24皿、3時間。どれも感動的でしたが特に印象的なものは下記◎

・鱸のアラのスープ 千葉県産海苔とパセリオイル
・新鮮なマッシュルーム 生と2%の塩で2週間常温発酵したもの キャビア添え
・自家製唐墨半生と紅くるり大根3時間オーブン焼き
・自分で釣って伊藤式で〆た鱸のカルパッチョ 熟成前の白いイチゴのピクルスとオリーブオイル粒
◎天然青首鴨のもも肉、ササミ
◎ブラックサンダー 栗とフォアグラのムース エスプレッソソース(栗のムースとエスプレッソにフォアグラの脂でチョコの様な味わい。料理とデザートの中間くらいだかギリギリ料理になっている絶妙な一品)
・ヤマドリダケフリット 煮詰めて粉末にした黒鮑の肝のソース ゆきのした添え
◎地元小麦を使った焼き立てチーズブレット
◎High&Low(牛肉の3時間高温&低音ロースト) エジプト産砂漠塩
・Sugi寿司(鮪の古代米リゾット 2種類の国産トリュフと乾燥させた家鴨の塩漬け玉子のせ)
・もくず蟹 サフランバターを別添えで
◎発酵即焼き上げた外サクサク中もちもちクロワッサン
◎鰤大根 皮目だけカリッと焼いたGVした生の鰤とGVした大根 柑橘系のソース
◎トラふぐの白子フラン ローストした河豚の身と国産トリュフ
・利根川産の鯉の新生姜ソースのGVフリット 牛蒡とつゆ草 マスタードソース
・自家農園野菜 大豆とらっきょうのピクルス アイス状のドレッシングとパチパチする乾燥させたレモンオイル
・川海老のラグーのパスタ 雲丹添え
◎泡・氷・焦げ(蜜柑をシャーベット、ムース、カリカリに焼いた皮の3通りに)
◎蕗の薹のショコラ ローストしたトラビス
・プチフール 猪のラードで焼き上げたモアイ像型のフィナンシェ

こちらの凄さは、High&Lowやデザート2品の様に前回も出たが更に工夫を加えてより美味しくなっていること。これ程まで高いレベルになってもまだより良いを追求する姿勢。我が儘ですがこれ以上有名になって欲しくないお店です。

2021/06방문3번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

前回の予約が緊急事態宣言でキャンセルされてしまったので1月以来の待ちに待った3回目の訪問。
自家製や地元産の素材と調理法に拘り、且つゴーミヨー掲載後も超リーズナブルな価格を継続!わざわざ佐倉までクルマを飛ばして行く価値あり過ぎです。
料理の内容は拘りがあり過ぎて本文では書き切れないので、写真のキャプションをご覧下さい。

  • PRESENTE Sugi - 定点。トマト飴

    定点。トマト飴

  • PRESENTE Sugi - 自家製ノンアルスパークリング

    自家製ノンアルスパークリング

  • PRESENTE Sugi - 自家製ミニトマトジュース。酸味と甘味のバランスが絶妙。本日のヒット!

    自家製ミニトマトジュース。酸味と甘味のバランスが絶妙。本日のヒット!

  • PRESENTE Sugi - 大タニシ

    大タニシ

  • PRESENTE Sugi - 利根川産天然スッポン、岡わかめ、自家製柚子ドレッシングとレモンのエスプーマ

    利根川産天然スッポン、岡わかめ、自家製柚子ドレッシングとレモンのエスプーマ

  • PRESENTE Sugi - 天然のスッポン

    天然のスッポン

  • PRESENTE Sugi - たまご茸他天然キノコ

    たまご茸他天然キノコ

  • PRESENTE Sugi - アメリカザリガニの身と味噌のアメリケーヌソース

    アメリカザリガニの身と味噌のアメリケーヌソース

  • PRESENTE Sugi - 大麦を被した地元産小麦のクロワッサン。出来立てほやほや。中もっちり、外サクサク。こちらのパンは料理。出来立てを直ぐ頂くべし。

    大麦を被した地元産小麦のクロワッサン。出来立てほやほや。中もっちり、外サクサク。こちらのパンは料理。出来立てを直ぐ頂くべし。

  • PRESENTE Sugi - 新玉ねぎのムースとフォアグラ。日本のオリーブオイルの人工イクラ風と竹炭。旨味が深い

    新玉ねぎのムースとフォアグラ。日本のオリーブオイルの人工イクラ風と竹炭。旨味が深い

  • PRESENTE Sugi - 地元産新鮮な佐倉蓮根のフリット、独活と夏みかんのジャム、一本ネギ添え。ビーツで漬けたラッキョウ。独活も自分がジャムになるとは思ってなかった筈(笑)

    地元産新鮮な佐倉蓮根のフリット、独活と夏みかんのジャム、一本ネギ添え。ビーツで漬けたラッキョウ。独活も自分がジャムになるとは思ってなかった筈(笑)

  • PRESENTE Sugi - GV鰹。ビーツの花びら。安定の旨さ

    GV鰹。ビーツの花びら。安定の旨さ

  • PRESENTE Sugi - 利根川の天然雷魚のGV、アザミの根っこバルサミコ煮添え、佐倉イエローマスタードにイタリア産マスタードを混ぜたソースが抜群。

    利根川の天然雷魚のGV、アザミの根っこバルサミコ煮添え、佐倉イエローマスタードにイタリア産マスタードを混ぜたソースが抜群。

  • PRESENTE Sugi - 利根川天然鰻のフラン。鰻は朝捌いて炭火焼きしてから牛赤ワインに鰻の頭を加えて煮た。上にシロザ添えて

    利根川天然鰻のフラン。鰻は朝捌いて炭火焼きしてから牛赤ワインに鰻の頭を加えて煮た。上にシロザ添えて

  • PRESENTE Sugi - 肉用のフォークナイフと口直しの佐倉の野菜とブルーベリーのアイス。

    肉用のフォークナイフと口直しの佐倉の野菜とブルーベリーのアイス。

  • PRESENTE Sugi - 地元産小麦とチーズのフォカッチャ。熱々絶品

    地元産小麦とチーズのフォカッチャ。熱々絶品

  • PRESENTE Sugi - 4時間低温と高温でローストしたフィレ肉。切っても全く血が出ない。ステーキ屋も真っ青

    4時間低温と高温でローストしたフィレ肉。切っても全く血が出ない。ステーキ屋も真っ青

  • PRESENTE Sugi - 杉寿司。マグロ中トロと地元産古代米の寿司、トリュフと黄身

    杉寿司。マグロ中トロと地元産古代米の寿司、トリュフと黄身

  • PRESENTE Sugi - 天然スッポンのスープ。銚子産野毛海苔、地元産網傘茸、自家製ミント入りオリーブオイル

    天然スッポンのスープ。銚子産野毛海苔、地元産網傘茸、自家製ミント入りオリーブオイル

  • PRESENTE Sugi - ひらめき1。ほうれん草の根っこ、葉のソースに削った生ハム

    ひらめき1。ほうれん草の根っこ、葉のソースに削った生ハム

  • PRESENTE Sugi - ひらめき2。穴熊と佐倉の野菜のソテー

    ひらめき2。穴熊と佐倉の野菜のソテー

  • PRESENTE Sugi - スギ畑。自家農園の野菜とエディブルフラワー

    スギ畑。自家農園の野菜とエディブルフラワー

  • PRESENTE Sugi - 鹿もも肉と真竹のラグーのフカヒレ入りパスタ。スペリヒル添え

    鹿もも肉と真竹のラグーのフカヒレ入りパスタ。スペリヒル添え

  • PRESENTE Sugi - 空気ぐいっぱいのエアアイス。地元産メロンのアイス、自家農園のマリゴールドとホワイトチョコ

    空気ぐいっぱいのエアアイス。地元産メロンのアイス、自家農園のマリゴールドとホワイトチョコ

  • PRESENTE Sugi - 桃のニョッキ。新じゃがの澱粉と蕨粉のニョッキ、皮ごとすり潰した桃ソース。地元産セロリアイス添え。桃とセロリの香りの一部が似ていて見事なマリアージュ。少し苦味が混じった大人な甘さに。

    桃のニョッキ。新じゃがの澱粉と蕨粉のニョッキ、皮ごとすり潰した桃ソース。地元産セロリアイス添え。桃とセロリの香りの一部が似ていて見事なマリアージュ。少し苦味が混じった大人な甘さに。

  • PRESENTE Sugi - 猪のラードと地元で取れたドングリのモアイ像型フィナンシェ。みっちり、もっちり。

    猪のラードと地元で取れたドングリのモアイ像型フィナンシェ。みっちり、もっちり。

2021/01방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

1ヶ月以上前に予約して、やっと2回目の訪問が実現。今夜のメニューは、サプライズも入れて23皿。順番に、
トリュフのお茶、
定点(トマト飴)、
天然木耳・朝取りクレソンと神奈川県のトリュフ(辛子ポン酢)、
炙り鯖GVとビーツとインゲン豆のマッシュ イタリアンパセリのソース、
生と乾燥(ローリエ生と乾燥のムース ハコベナとフォアグラ)、
青首真鴨の薪焼き フキと桑の実、
焼き立てクロワッサン 六条大麦、
穴熊 松露の煮込み、
黒文字 檜 レモンの葉のアイスキャンディー、High&Lowステーキ、
南京のGV鹿節と水切りしたヨーグルトと共に、
Sugi畑のサラダ、
杉寿司、
パクチーのジェノベーゼ 穴熊赤身肉とフカヒレのラグー、
鰤大根(GVした生の鰤の皮を炙って、GVした生の大根) レモンと自家製ローズマリーのソース、
チーズとバターの焼き立てパン、
トラふぐのフラン、
再生(鴨、鹿、穴熊、猪のコンソメ 手打ち麺、GV黒鮑と自家農園ルッコラ)、
泡・氷・焦げ(デザート:みかんの泡、みかん丸ごと氷、みかんの皮のオーブン焼き)、
オーブンで焼いたトレビスとトリュフ入りチョコレートムース

どれもが抜群に美味しい。のみならず、驚きと感動。これは最早単なるディナーを超えた食のエンターテイメントだと思う。加えてシェフと奥様のさり気無い気遣いと素朴な人柄。とうとうゴーミヨーに発見されてしまった(笑)みたいだが、このクオリティ、素材、人柄だから致し方無し。帰り際に次回の予約を入れさせて頂きました!

2020/09방문1번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

約ひと月前に予約して初めて訪問しました。他の方の口コミや評判から相当期待して行きましたが、結果は予想を更に上回る素晴らしさ!
自家農園の野菜・佐倉周辺や千葉県産に拘った食材とシェフのインスピレーションでメニューが構成され、パン・デザート・メニューにない2皿のサプライズを入れて21皿、ひと皿ひと皿のアイデアの素晴らしさと完成品の裏に隠れた試行錯誤の積み重ねが感じられます。料理はそれぞれがとても「美味しい!」に加えて「楽しい」。
シェフ(と奥様)が毎皿丁寧に説明しながらサーブするのも初めての経験でしたが、それぞれの料理の工夫やガストロバックとの出会いを聞いた時も、全く格好を付けず楽しそうに素直に説明してくれました。最後にシェフが工事現場の制服の様な反射板が付いた服を着て店の前に出て来てくれたので、「そんなことまでするんですか?」と聞いたら、「何でも自分でしたいんです(笑)」とサラッと答えてくれました。
比類なきコストパフォーマンス、考え抜かれた上に試行錯誤を繰り返して産まれたレベルの高い料理の数々に加え、シェフの飾らない人柄とホスピタリティに初訪問で大ファンになりました。今までそれなりに国内外のレストランに行きましたが、今日からはこちらが第一位になりました!

레스토랑 정보

세부

점포명
PRESENTE Sugi(PRESENTE Sugi)
장르 이탈리안、이노베디부 요리
예약・문의하기

043-371-1069

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県佐倉市白銀2-3-6

교통수단

차 JR 사쿠라역에서 치바 그린버스 다카사키선 승차 다카오카 버스 정류장 하차 도보 1분(91m)

사쿠라 역에서 1,415 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Diners、VISA、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

오픈일

2016.2.12