FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 111

픽업 리뷰

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

【注意事項】
過去の写真などをアップしたりしております。投稿日は訪問日とは限りません。メニュー、値段など変更になっている可能性もございます。

【情報】
店名: #虎屋本舗本店
住所: #広...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2024/05방문1번째

歴史の長いお店

虎焼き(どら焼き)

ふわふわ生地に粒あんが入っているノーマルタイプのどら焼きです。

シンプルなどら焼き(#^.^#)

脂質低めでタンパク質の方が入っているのが身...

더 보기

3.3

1명
2024/05방문1번째

はっさく大福1個¥290(税込)。OdakyuOXで購入。はっさくの甘煮を白餡で包んだ大福で小さめだが持ち重りがする。はっさくが驚くほど苦い。家族全員同意見だった。ただ、白餡の甘さが絶妙で、好みよりは...

더 보기

4.0

1명
2024/05방문1번째

・虎屋
虎焼←「江戸時代中期に虎屋八代目当主”高田助四朗”が屋号に因み虎の模様に焼き上げたどら焼きです。新鮮な広島県産卵とアカシア蜂蜜を使い、しっとりしたかすてら生地に、北海道産小豆を使用した自家製...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

JR大宮駅西口下車
そごう大宮店の地下1階に諸国銘菓を取り揃えた一角があります。
大宮駅近辺での取り揃えは随一のような気がします。

また毎週決まった曜日に取り寄せるものや、1ヶ月のお取り寄せ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ふんわりしっとり虎焼

江戸時代中期に屋号にかねて虎の模様に焼き上げたどら焼きの虎焼と桜虎焼をいただきました。

虎焼、生地はふんわりしっとりしています。中の北海道産小豆の粒餡はまろやかで深みのある甘さです。

桜虎...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

虎屋本舗 本店【広島・東福山】〜 そっくり度合いに驚く”たこ焼きにしか見えないシュークリーム” 〜

◆出色の一品  たこ焼きにしか見えないシュークリーム

 ”コロッケそっくりなレアーチーズケーキ”のそっくり度合いも

”虎焼”のクラシックな味わいも良かったが、

一番感心させられたのが...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
2024/01방문1번째

創業元和六年[1620年]のどら焼き❣️

相方と岡山・広島にお出かけ。
岡山をでて、広島に向かって移動中。
私が立ち寄りたいお店に向かいます。
虎屋本舗さんです。

どら焼きの老舗で創業はなんと元和六年。
西暦だと1620年なので...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

そっくりスイーツ

おやつを求めてお邪魔しました
そっくりスイーツが名物ですが、他のお菓子も充実していました

◽チョコっと餃子(6個入/700円)

もちもちとした生地に、あんことチョコがマッチ
タレは黒蜜...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

天皇陛下献上御喜納菓 元祖名物 ⻁焼

 広島のお土産を頂きました。
 「虎屋本舗」の天皇陛下献上御喜納菓 元祖名物 ⻁焼(つぶあん)です。

 「虎屋本舗」は1620年創業。
 400年以上の歴史を刻む老舗和菓子屋さんです。
 ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2023/06방문1번째

広島県の柑橘類が最近好きになりました。

そんな訳でデパートで見つけた はっさく大福を買ってしまった。

いわゆるフルーツ大福で、はっさくの酸味と白あんの甘味が魅力です。

福山駅からは距...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

面白いしちゃんと美味しいやん!

和菓子屋さんが出してる面白シリーズの1パターンスイーツです!

これ餃子!ほんま見た目餃子!!おやつと知ってても焦げ目の再現度まで餃子!!ほんまにちゃんと餃子でびっくりでした~!!!(^^)!
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

銘菓、福の月

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は仕事の関係で広島県福山市へ

仕事を終え、街中を散策しこちらのお菓子屋さんへ初訪問

今回は某仙台銘菓に似...

더 보기

3.2

1명
2022/04방문1번째

はっさく大福

2022年4月の話

イオンの山陰山陽フェアで買いました

柔らかい大福にあんことはっさくが
入ってまして見たまんまの味です

和菓子が得意ではないので
それ以上のコメントが浮かびませ...

더 보기

3.5

1명
2022/03방문1번째

次女のお土産。
ポニョの舞台になった福山、鞆の浦に行ったらしいです。

このお店は、本物そっくりスイーツで評判になったお店なのですね。以前、テレビで見て、ちょっと食べてみたいと思っていました。
...

더 보기

3.0

1명
2021/07방문1번째

普通だよ、普通のどらやき

例の札幌駅の改札口近くの土産物屋で今度は中国フェアだっていうんでね。
中国って言っても、チャイナじゃないよ?
俺、チャイナだったら絶対買わないから。

なんだか、天皇陛下に献上しただとか、どう...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
2020/09방문1번째

備後福山藩御用達、老舗の和菓子

備後福山藩御用達、広島県福山市にある創業元和6年(1620年)の老舗の和菓子屋さん。

はっさく大福(¥180×3個入り)をもらった。
冷凍保存で、冷蔵庫で解凍して食べる。

はっさくの果実...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/04방문1번째

催事にて

義実家は尾道。
なつかしんで
催事に行きました。

はっさくの酸味と
あんの甘さ
大福餅のやわらかさ
美味しい。

柑橘いっぱいの瀬戸内を
思い出します…♡

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
ー 방문(2017/10 업데이트)1번째

シュークリーム

本物に似たお菓子を出していることで人気のこのお店。
たこ焼き、コロッケをいただきました。
見た目は本物っぽいのに、味はデザートで不思議な感じはしますが、これはこれで美味しい!

で、この店で特...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

3.0

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Toraya(Toraya)
장르 화과자、도라야키、케이크
예약・문의하기

084-954-7455

예약 가능 여부

예약 가능

주소

広島県福山市曙町1-11-18

교통수단

히가시후쿠야마 역에서 2,383 미터

영업시간
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 19:00
    • 08:30 - 18:00
  • 공휴일
    • 08:30 - 19:00
  • ■ 定休日
    1月1日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

駐車場というかお店の前に何台かとめれるくらいのスペースがありました

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.tora-ya.co.jp/

비고

観光バス受け入れ可