FAQ

리뷰 목록 : Kinunobebashi Udon Kenkyuusho

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kinunobebashi Udon Kenkyuusho

(絹延橋うどん研究所)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 142

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/04방문1번째

うどん研究所のスパイシーカレー

キセラホールでの定期演奏会前の昼に訪問。
土曜12:30で6人待ち。

○スパイシーカレーうどん 1100円(基本605円+495円)
〜評判の高さに初訪で種ものを。カレー専門店のような深いス...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

神戸出張の際に初めて利用しました。

平日の12時を過ぎていましたが、
待ちなしで着席できました。

入口付近でお盆を受け取り、小皿に盛られた
おかずをチョイス。
天ぷらとご飯を頂きまし...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2021/03방문1번째

絹延橋うどん研究所 @うどん 兵庫 川西 : くらくらな日々Z 大阪

どもども。

初訪問のこちら。
課題店舗の一つ。
距離があるため車を出していただいて移動。
なかなかマニアックな立地。

しかしながら店内満席ゴイス。

メニューはこちら。

し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/02방문1번째

素材にこだわったうどん屋さん

子連れだと行ける店が限られる。
そして家族みんなで食べられるのはやはりうどん。

ということで、絹延橋 うどん研究所さん初訪問。

うどん研究所とは、店名からしても拘りが期待できる。

...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

かけ ひやひや(550円) 盛り2倍(100円)!

今日は平日でお休み。
午前をまったりと家で過ごしたら、散歩がてらお昼を食べにいこう。

ということで、自宅から徒歩10分位のとこにある絹延橋うどん研究所さんにおじゃましました。

こちらのお...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

豊能にコスモスを見に行く途中に立ち寄りました。
日曜日の13時過ぎ…
駐車場ちょうど1台空き、停められました。
ウェイティングボードに名前を書きます。
前に2組待っているようです。
5分程し...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

ランチ遠征記 川西絹延橋 絹延橋うどん研究所編 ~川西三大うどんの一角のお店~

休日の妻とのランチです

コストコ尼崎倉庫で食料品や日用品を買込み、愛車のタンクは満タン

チョッとドライブがてらに、川西市郊外の人気うどん店『絹延橋うどん研究所』へ

『手しごと讃岐うど...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

新食感★ふわモチうどん♡

毎日雨でかなあんな( •́ω•̀ )

梅雨は嫌いやけど、
紫陽花は好きやから妙見の森まで
紫陽花を愛でに行くぞいヽ( ・∀・)ノ


能勢電♡

乗ってみたかってんなぁ(*゚∀゚...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

メニュー豊富のうどん屋さん!

こちらは兵庫県川西市にあるうどん屋さん!!
うどん研究所という渋い名前にもかかわらず、店内はカフェっぽい小洒落た雰囲気!!

今回頼んだのは、生味噌うどんの温かい方!!
美味しい出汁に自家製の...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문3번째

カフェの様な店内でゆったりした雰囲気のお店

有機野菜を使った天ぷら等こだわり食材のおかずを取り、うどんと一緒に食べるスタイル

国産小麦100%使用、石臼挽きで自家製粉されている
ふくほの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

川西の絹延橋うどん研究所さんでランチ♪

12時前の入店でほぼ満席状態でカウンターへ。

『絹延セット』うどんとおかず一品で700円。
かけのあつあつと焼き野菜をチョイス。

おかず一品はお代わりは出来ないけど、お皿に盛り放題!ほん...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

川西のうどん有名店の1つ?川西市のうどん屋の中ではコシが強めで麺も太め、かなり食べ応えがある。この感じが好きな人にはオススメできるお店です。リピートすると思います。

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

変わり種うどんがたくさんあります。
限定のサラダうどんをオーダー。
麺は当然ながらトッピングの野菜も新鮮で美味しかったです。
オーナーさんがわざわざテーブルまで味の感想を聞きに来てくれました。
...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

意識高い系うどん

並んでいた。
高松のうどん食べ歩きしたあとだからかいまいちでした。

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

美味さだけでは計れない何かがある

いやぁ、最高のお店やね。
注文システムに最初は戸惑ったけど、常連客で賑わう理由は座って活気と接客と味を感じればすぐに分かる。

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

ひやあつ
麺は細めでコシは冷やのわりにあまりない
いわしや、上を向いてのひやあつには全く及ばない

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

アレルギーに対応してるお店で、優しい味のお店。
おかずが好きなものが選べかなりお腹がみたされます。種類が沢山あり毎回まよいます。
人気店で席が相席になる事もあります。
ファミリーでいくと小学生未...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

川沿いのプレハブガレージに手描き看板

タイトルのてづくり感あふれる場所が、開業に向けた本気の【うどん研究所】でした。
"研究"成果は今なお続く行列に表れています。

『かけ』@550円は「あつあつ・ひやひや・あつひや・ひやあつ」があ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/10 업데이트)1번째

大盛無料~かけ 最後ぬる~大盛の定めか。

大盛無料~かけ
最後ぬる~大盛の定めか。

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinunobebashi Udon Kenkyuusho
장르 우동、야채 요리、카페

072-767-7639

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県川西市小戸3丁目23-6

교통수단

能勢電鉄「絹延橋」駅から徒歩1分

기누노베바시 역에서 119 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    2023年〜2024年末年始休業のお知らせ
    2023年12/25(月)〜2024年1/9(火)
    宜しくお願いします。

    営業日
    【水・木・金・日】
    11:30~14:00
    ※ 手作りのため閉店前に売り切れ早仕舞いの場合有り
    <カフェうどん屋の2階>
    [水/木/金]12:00〜15:00(LO.14時)
    [土]   しばらくお休み
    [日]   12:00〜18:00(LO,17時半)

    ■ 定休日
    月・火・土・冬休12/25〜1/9・夏休未定、麦刈り休業2024年6未定(※ライブなどのイベントの日は変更注意)
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( うどん屋の2階も25席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

7台・別に臨時駐車場あり(要許可証)

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,오픈 테라스 있음,라이브 공연 있음,바리어 프리,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

大人もこどもも楽しく過ごせる空間を目指しています。
お互い配慮しあってご利用をお願いします。

홈페이지

http://r.goope.jp/kinuuken/

오픈일

2011.3.3

비고

2階はカフェ&ライブハウスです。
イベントの予定次第で臨時休業あり。