FAQ

京都ラーメンのお店ですが、変わり種ラーメンも盛りだくさん : Ramen Sanchoume Kouki

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

京都ラーメンのお店ですが、変わり種ラーメンも盛りだくさん

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのラーメン店。

場所は、藤沢市湘南台というエリアの湘南台3丁目交差点の角にあります。
お店の住所自体は湘南台2丁目なのですが、そんな関係で店名は3丁目 ラーメン幸樹。

こちらのラーメン店は2011年10月1日に、ラーメン 幸樹 湘南台店として産声を上げ、
その後、2015年頃にオーナーが変わった模様で、ラーメン 幸樹 新湘南台店と
ちょいとだけ店名が変わっていました。食べログには反映されなかったようですが・・・

そして新オーナーとしては5年間お世話になった4丁目にあった店舗を閉店し、
新たに3丁目交差点に2020年10月5日に店名も新たに移転オープンしたものです。

こちらのお店は京都ラーメンのジャンル。

京都ラーメンといえば神奈川県では、塊力屋が一番メジャーでしょうね。
いわゆる濃厚背油系豚骨醤油みたいな感じの。
次点では、来来亭あたりが来るのでしょうか。

こちらは元々は京都に本店があったようなのですが、そちらは閉店し、
オーナーも変わったことから個人店になっている様子。

個人店の為、作りおきしない事をモットーに営業しており、
大体1日で100食分ほどの仕込みをしているそうです。
もしランチで100食分出てしまったら夜の営業は休んで仕込みに充てるそうです。

それにしてもラーメンのジャンルは食べ物の中でもダントツの人気を誇り、
すぐさまラーメンマニアが駆け付け、各種SNSの更新をするのですが、
こちらのお店に関しては奇跡の1ヵ月以上も放置状態。

どうした???ラーメンマニア諸君!

というわけで何週間待っても店舗登録すらされない状況でしたので、
悠々と訪問をして店舗登録もさせて頂きました。

ただし前店舗の頃からメニュー情報が少ないんですよね。
なので事前に検討するのがなかなか難しい状況での訪問です。

店内に入るとまずはご主人から手指消毒のセレモニーを受けます。

それから左手にある券売機をじっくり睨みながら検討。

メニュー数が多いのは分かっていましたが、これは一見だと迷うなあ(^^;
基本となるラーメンだけでも、濃厚、醤油あっさり、特製(和風魚介)、
塩、味噌と5種類あり、他にも、ゴールデンみそ、オリエントスパイシー、
火吹き、あんかけ、カレー、オロチョン、つけめん、油そば等々多数。

するとご主人が丁寧に説明をしてくれました。

オススメは濃厚醤油とのことでしたが、大体京都ラーメンのその手のものは
分かっていますので、辛いラーメン系で攻めようかなと思い、

・火吹きラーメン 980円

を購入し、ご主人に渡します。

するとカスタマイズが色々と出来ますので、

味(魚介、醤油、味噌):魚介
麺の固さ:固め
辛さ(大・中・小):大辛
ねぎ(大・中・小):大
にんにく(大・中・小・無):小

でお願いしました。

店内は厨房に沿ってカウンター7席。
あとは2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル1卓。

私はカウンター一番奥に座ることにします。

お店は、ご主人、女性の計2名で切り盛り。

BGMは、季節柄かクリスマスソングのダンスミュージックバージョン。

卓上には1席分ごとに消毒スプレーとお冷のポットを設置しています。

お冷を飲みながら出来上がりを待ちます。

4分ほどで着丼です。

・火吹きラーメン(魚介・麺固め・ねぎ多め・にんにく少なめ)
  白いシンプルな丼でのサーブ。
  具は、薄切りチャーシュー数枚、切り落としチャーシュー数個、
  極太メンマ、青ねぎ。そこにたっぷりの唐辛子を振りかけて、
  別皿におろしにんにくを添えています。
  まずはそのままで食べてみます。
  麺は細麺やや縮れ。固めにしましたが普通に感じます。固めはマストですね。
  それほど特徴のある麺ではありませんが、この濃厚なスープを絡めます。
  ちなみに麺は+50円で太麺にチェンジ可能。このスープだと太麺がいいかも?
  スープは唐辛子で真っ赤に染まってはいますが、ベースは濃厚醤油と思われます。
  魚介をチョイスしましたので魚介も使っているはずですが、豚骨の主張が強く。
  背油的な濃厚さやまったりとした粘度も感じますね。
  唐辛子がこれだけ入っていても甘みすら感じる背油の量では。
  さすが京都ラーメン。この程度の辛さではベースの味は変わらんと。
  途中、おろしにんにくを加えましたが、元々のスープにもにんにくが入っているのか、
  入れてもさほど変わらなかったですね。ベースのにんにく臭がしっかりあるので。

なかなか美味しかったのですが、さすがに完飲は危険と判断し、
半分くらいのスープは申し訳ないですが残させて頂きました。
半ライスあたりをぶっこんで火吹き雑炊にして〆たら最高なんだろうなと思いながら。

この内容で980円。やや高い印象かな?
チャーシューが多めに入っていたのでスタンダードなラーメンよりも豪華でしたが。

あとは青ねぎがたっぷり摂れるのは関西出身としては嬉しい(^^)
関東に来ると白ねぎメインですからね。

あとはザ・京都ラーメンだけではなくて、変わり種ラーメンが多いんです。
湘南パンチ、湘南の潮、ゴールデンみそ、オリエントスパイシー、
火吹き、カレーそば、こがし味噌オロチョン、カラスパつけめん、無双つけめんとか。
なので何度来ても飽きないようにはなっていると思います。

個人的には、

・ドライカレー 1200円

が気になる。1200円なので相当期待するぜ!みたいな。

ご馳走様です!(2020/11現在、ポイント無し)

  • Ramen Sanchoume Kouki - 火吹きラーメン(魚介・麺固め・ねぎ多め・にんにく少なめ)

    火吹きラーメン(魚介・麺固め・ねぎ多め・にんにく少なめ)

  • Ramen Sanchoume Kouki - 火吹きラーメン(魚介・麺固め・ねぎ多め・にんにく少なめ)アップ

    火吹きラーメン(魚介・麺固め・ねぎ多め・にんにく少なめ)アップ

  • Ramen Sanchoume Kouki - 火吹きラーメンリフトアップ

    火吹きラーメンリフトアップ

  • Ramen Sanchoume Kouki - チャーシューリフトアップ

    チャーシューリフトアップ

  • Ramen Sanchoume Kouki - 火吹きラーメンスープリフトアップ

    火吹きラーメンスープリフトアップ

  • Ramen Sanchoume Kouki - おろしにんにく

    おろしにんにく

  • Ramen Sanchoume Kouki - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -
  • Ramen Sanchoume Kouki -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Sanchoume Kouki
장르 라멘、쓰케멘、기름소바/소바비빔

0466-90-4061

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県藤沢市湘南台2-35-1

교통수단

湘南台駅西口8分

쇼난다이 역에서 523 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 20:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター7席、テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2020.10.5