FAQ

리뷰 목록 : Banchou Ramen

Banchou Ramen

(番丁ラーメン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 140

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

前日のお酒が残り、濃い味のラーメンを求めてお伺い致しました。
長く営業されている雰囲気で、常連と思われる方が数名。
入店後すぐに注文し、新聞を読みながら待つ姿に懐かしさと共にカッコ良さを感じました...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

飲んだ後でもスッキリ食べれます

番丁ラーメン¥850

アッサリした醤油ベースのスープの上に
茹でたモヤシ
その上から餡がかけられてます
玉ねぎ・モヤシ・ひき肉の餡が
味噌ベースで作られてるのかな?
説明にある
『味...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문3번째

宴会終わりに立ち寄りました。

今ではラーメンも多種多様で、こってりあっさり、G系、家系…いろいろ増えてしまいました。ここも古典的なラーメンになってしまった感はあります。
もっと出汁が香ったり、...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

月曜日、お昼は1人だったので…一度食べて見たかったこちらへ…迷わず「番丁ラーメン」をオーダー…12:30過ぎでお客さんはほかに1人だけ…もやしとひき肉に餡掛け中太麺に醤油と味噌をブレンド⁈味は…餡掛け...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문11번째

番丁ラーメン850円
月一くらいのペースでおじゃましてます。
今日は寒かったので、お客さん多いかな?と思いましたが、空いてました。
ここではやっぱり番丁ラーメンで、お酢を沢山入れて食べるのが常で...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문10번째

番丁ラーメン850円
寒くなると一層食べたくなる食べ物ラーメン。
でも外で並びたくはない。
何故なら寒いから。
という訳で並ばず美味しいのを探す事になり、その点、
番丁はとても良い。
ごち...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

ほ〜〜
個性的なラーメンですね。
これはここでしか食べれないですね。クセになるかもです。
こんなラーメン初めて食べました。
ご当地らしいラーメンです。
好きです。美味しいですね。米があったら...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

懐かしのラーメン@仙台

昔懐かしいラーメン店が名掛丁に戻ってきました。いや、戻ってました。他の方のレビューを観て知りました。懐かしさのあまり、即お邪魔しました。勿論、目当ては番丁ラーメンです。

味噌ラーメンと醤油ラーメ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

14時に訪問。
並んでいなかったので、すぐに座れました。
仙台の名物ラーメンということで、番丁ラーメンをいただきました。
スープはキリットしカエシが立った醤油清湯です。
麺は中太麺。加水高めで...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/11방문6번째

続:9カ月ぶりのパトロール!巡回する価値ありだから(笑)の巻

仙台駅前、名掛丁アーケードのビル地下。
昔々は一番町2丁目にあったのだが、その後移転。
引き継いだ大将のお店(富沢~沖野)は廃業され
たので、今は名掛丁のこちらだけになっちまった。
先日「支那...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

番丁ラーメン

仙台へ出張の際、〆でラーメン屋を探して訪問。
番丁ラーメンとは
みそと醤油のうまさをとり合わせ独自の製法で調整しているとの事で気になったのでこちらをオーダーしました。

麺は中太で醤油ベースの...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

仙台名物?番丁ラーメンいただきました

仙台出張の晩御飯は、醤油と味噌の合わせた仙台のラーメンがあるとの事で
駅近くの番丁ラーメンに行ってきました。初訪問です。

店内に入り、カウンター席から壁にかかっているメニュー確認して
醤油と...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/07방문6번째

こちらも、もはや仙台名物♪【再訪問】

「番丁ラーメン」の「番丁ラーメン」。何が名物かって…醤油スープに味噌のあんかけという変わり種。だけどこれが不思議と合う。そしてクセになる味です。

ツルツル&もっちり♪平打ち麺が餡をまとって、濃い...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

番丁ラーメン
番丁ラーメン
850円
仙台

昔からある仙台で人気の番丁ラーメン。
醤油と味噌を組み合わせたハイブリットスープに熱々餡とたっぷりもやし。
店内も老舗感出てていい。
夏は...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

名掛丁番丁ラーメンここにあり!私にとっては今も人気の中心です。

こんばんは♪rokujiです。夕食に仙台駅前商店街にある番丁ラーメンに行ってきました。
こちらのお店はラーメン屋さんです。4年ぶりの訪問です。
一番町で創業以来、長い間仙台のラーメンの人気の中心と...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

優しい味のラーメン

11時30分に店舗到着。
去年から気になっていた、地下1階にある店でようやく訪問。
L字カウンター9席のみ。たまたま一席空いていたのですぐに着座。ご主人から感じの良い問いかけで、「何にします?」と...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

番丁ラーメン!

名掛丁商店街の地下のお店。
こちらもいつか来ねばと思っていたお店。
やっとこれました。
お昼も過ぎたあたりでお客さんは私だけ。
座って注文。「番丁ラーメン」でお願いします!

大きめの丼の...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

番丁ラーメンは醤油と味噌の融合ラーメン♪

祝日の遅いランチ。仙台駅近くで摂ろうとこちらに行きました。場所は仙台駅西口至近のハピナ名掛丁アーケード入って直ぐのビルの地下です。
暖簾を潜り入って行くとL型カウンター席に先客2名。ご主人が威勢の良...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

今は埋もれてしまったけど超有名店だったのよ

2023/03初訪問?

昔からあるこちら。知ったのは何十年前だろ?
メディアにも登場していた記憶があります。密かに人気なのは知ってはいても、食べた記憶はない(^o^;)

平日13時過ぎに...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

番丁らーめんと塩らーめんを注文。トッピングはもやしとメンマのみ。メンマは市販っぽい。
それぞれ850円でこの内容にしては高め。
塩らーめんは麺よりもやしが多い?
せめてチャーシューとか卵とかトッ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Banchou Ramen(Banchou Ramen)
장르 라멘

022-268-8538

예약 가능 여부

예약 불가

주소

宮城県仙台市青葉区中央1-7-2 アールアイ名掛丁2号館 B1F

교통수단

JR仙台駅より徒歩3分
バス:仙台駅前(さくら野百貨店)より徒歩3分

센다이 역에서 275 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 23:30
    • 11:30 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

店内入り口脇に灰皿があります。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능