FAQ

新潟を感じる料理と素晴らしいペアリング : RESTAURANT UOZEN

RESTAURANT UOZEN

(レストラン ウオゼン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
2024/01방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

新潟を感じる料理と素晴らしいペアリング

リニューアル後初訪問。古民家っぽい雰囲気はそのままで、テーブル席からカウンターL字になりました。最初のアミューズはソファ席でいただきます。調理場は見えないですが、ちょこっと見えます。

ペアリングが秀逸です。アルコールとノンアルがあり、アルコールは基本ワインでレアな子もたくさん出てきますし、バチっとマリアージュがきまってます。ノンアルはカクテルぽいやつでお茶だけとかじゃなくて工夫されてる感じで楽しそうです。※記載のメニューは上段がアルコール下段がノンアルです。

お料理は新潟県産のものが結構多いです。ソースが結構濃厚でボリュームもしっかりなのでだいぶ満腹になります。


Selosse Pajon / Souvenir Brut
→泡がクリーミーなシャンパーニュ。
柚子
×
アミューズ3種
→リニューアル後は、アミューズはソファでいただくスタイルに変わりました。
・アオリイカ、佐渡みかんを乾燥させて粉末に、かぶ、海苔と米のチップス
・猪リエットのタルト、セロリ
またたびピクルス、ビーツの風味
→さくさくタルト。
・ジビエドック、発酵ニンニクのソース
→肉肉しい!これ大好きです。温かいアミューズ。毎度出てくるやつ。

フェルミエ rose2022
→ピノノワール、ピノグリ。色は淡いけどふくよか!
紫蘇の昆布茶
 ×
ボタンエビ、ルイユ、ブイヤベース
→スペシャリテ

Francois Rousset Martin / Savagnin Sous Roche professeur
→はちみつバターやレモンバターのニュアンス。チーズとソースがジュラ地方で、ジュラのペアリング。
ごぼう茶 豆乳 生姜 カシューナッツのオイル
 ×
白菜、ジュラ地方コンテチーズ、黒ニンニクバーニャカウダソース、ヴァンジョーヌのソース
→これ美味しすぎました。白菜が程よく柔らかくて、ソースとチーズがバチっとあってました。

パン、サワークリーム
→おかわりできます。ほんのり蜂蜜の甘い感じ。あっつあつで提供されます。サワークリームはそのまま食べれちゃう美味しさ。

Domaine de la Bongran Vire Clesse Cuvee E.J. Thevenet 2018
→はちみつやトロピカルフルーツ。
パイナップル、カモミール
 ×
メガニ、鮭のいくら、バターナッツかぼちゃ、サヴァイヨンソース、うち米のパフ、かきのもと(菊の花)
→他県は12月、新潟は3月まで取れるみたいです。いくらとうちこの食感!

ドメーヌタカヒコ ナナツモリ2018
→まさかの。
黒文字茶
 ×
ツキノワグマ、セリのフラン、ヤマブシタケ、なめこ、山椒
→お出汁もしっかり使ってて、ここのお店の中では優しめのお味。セリのフランの苦味も良い感じ。

Domaine Lafouge / Meursault Les Meix-Chavaux 2020
→むるそー!♡
りんご、ホエイ、ローストアーモンド
 ×
鰆の生ハム、キンカン

鰆の石窯ロースト、舞茸、ニシバイ貝の出汁と自家製サワークリームのソース、ジビエの肉醤
→大豆の代わりにお肉を発酵させて作ってます。鰆はほどよく油乗ってて、ソースが美味しい!!

DOMAINE DES TOURS / VIN DE PAYS DU VAUCLUSE 2016
→グルナッシュ。
紅茶
 ×
佐渡の黒鮑 熊の手を使った煮込み=シヴェ、ぎんなん、菊芋ピューレ
→ 鮑に赤?!と思ったら煮込み系でした。鮑のステーキみたいな感じ。

Bressan / Vintage N°3
ハイビスカス、ブルーベリー、アブラ南蛮の発酵ジュース
 ×
真鴨、鴨のジュ、畑のハーブ、レンコン、熊の乾燥レバーをかけて
→鴨。一羽を捌いてみんな部位が違います。

レンズ豆、発酵唐辛子の蜂蜜、生クリームの代わりに熊の油で作ったアイスクリーム

Chateau Guiraud 2009
→ソーテルヌ甘口ワイン。
 ×
ヴァシュラン仕立てのモンブラン
焼き栗、ルバーブのコンフィチュール、鬼皮の焙煎ソース、ガンジー牛乳のアイスクリーム、メレンゲ
→さくさく食感美味しいです。

カフェ
新潟のコーヒーもしくは野草茶から選べます。コーヒーもハンドドリップで、店中に香りが広がります。
 ×
ルレクチェのクラフティ
→お皿も温かいし、アツアツで出してくださります。
蓬のわらび餅、ホワイトチョコ
→ぷるぷるん。

26983円でした。

2022/05방문1번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

✔︎料理、お酒、値段、雰囲気、予約のしやすさ 全て満足度高い
✔︎新潟のお酒を取り入れつつ、有名どころのワインも複数出してくれるペアリングが最高!


フルペアリングは9,000円ですが、ハーフでお願いしたらトータル20,000円行きませんでした、びっくりです。
3時間以上かかるので新幹線の時間を先に伝えた方が良いです、お願いすればタクシーも呼んでくれます。
パンはお代わり可能です。


珍しくメモしたので投稿。

LeclercBriant ChampagneReserveBrut
猪リエット、キャラメルオニオンペースト×生ハムのマカロン、ジビエドッグ×黒ニンニクソース

Fermier Rose2021(PN,PG)
ボタンエビ、ブイヤベース、ルイユ、ニンニク、サフラン

DomaineMichelNiellon ChassagneMontrachet2016
こごみ、うるい、アサツキ、モミジガサ、三つ葉、蕗の薹ピクルス、こしひかりのパフェ、ハーブオイル

自家製パン
新潟の形のバター×塩

Radikon Slatnik2015
ヤマメ、蕎麦粉のガレット
セリ、葉わさびのピクルス、ツキノワグマのラルド、鉄火味噌
またたびピクルス
→これすごく好きだった。手で巻いて食べる。またたび初めて食べた!

加茂錦
ツキノワグマ、蕎麦米、しどけ(山アスパラガス)
黒胡麻、黒ニンニクのソース
ツキノワグマとジビエのコンソメスープ
→とっても濃厚!

Caved'Occi ふらみんご2017(PN)
→梅感、淡い色
赤むつ(ノドグロ)石窯焼き
コンソメとビネガーソース
グリーンアスパラ、パースレイン、ボリジー、雪下人参のソース
→この一皿、最高でした。魚もふっくらジューシーで、人参のソースもとても好み。

PhilippePacalet NuitsSaintGeorges
2017
鴨(石窯焼き)、ケール
ビガラードソース(ビネガー×佐渡みかん)

佐渡のレモンチェッロ 撮り忘れ
甘酒、蕗の薹、越後姫ソース
レモンのタルトシトロン
アールグレイクランブル、レモンコンフィチュール、フロマージュブラン

ハーブティー
茶菓子
・ホワイトチョコ×よもぎのわらび餅
・ブルーベリーキャラメル
・プリン

레스토랑 정보

세부

점포명
RESTAURANT UOZEN(RESTAURANT UOZEN)
장르 프렌치
예약・문의하기

0256-38-4179

예약 가능 여부

완전 예약제

営業中のお電話は繋がりにくい場合がございますのでご了承ください。
24時間ポケットコンシェルジュにてオンライン予約が可能です。

주소

新潟県三条市東大崎1-10-69-8

교통수단

버스 JR 츠바메 산조 역 또는 히가시 산조 역에서 에치고 교통 남쪽 코스에서 “선 팜 산조” 하차, 도보로 약 400 m

히가시산조 역에서 1,427 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [水~金]
    18:00~18:30入店 一斉スタート
    [土・日]
    11:30~11:45入店 一斉スタート
    18:00~18:30入店 一斉スタート

    ■ 定休日
    月曜・火曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

음료

엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://uozen.jp/

오픈일

2013.11.7

비고

아즈사 개