FAQ

【大阪 新時代の幕開けに相応しい春のフレンチ。❀大谷選手、ご結婚おめでとうございます♥️】 : Artisan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

성인 은신처 프랑스 요리

Artisan

(Artisan)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2024/02방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

【大阪 新時代の幕開けに相応しい春のフレンチ。❀大谷選手、ご結婚おめでとうございます♥️】

明日から3月というその日、おめでたいニュースが飛び込んで来ました!

大谷翔平選手がご結婚♥️

この吉報は世界中どころか、宇宙を揺るがす大ニュースだったそうですよ( ♡´³`)σ


そんな新時代の幕開けに相応しい、大阪・新福島のフレンチに再訪いたしました。

「Artisan(アルティザン)」


相方さんと同郷・岸和田ご出身のシェフのお店。

もと大工さんという手先の器用さを生かしたフランス仕込みの職人シェフ。

ストイックなお料理を追求する真摯な姿が印象的です✩*。


白とライトグレーで統一された清潔感のあるスタイリッシュな空間は、落ち着いた大人のディナータイムが過ごせると思いきや、『ONEPIECE』好きにはたまらない少年の心を刺激する誂え(*´罒`*)


◉季節のコース 13000円

◾︎あるてぃざんの最中

うっすらピンクの最中の中には和牛!
梅酢漬けの沢庵の意外なマリアージュは
もはや、アルティザンのスペシャリテ。


◾︎あかがい

敷き詰められたオーロラに光る貝殻の上に
乗せられた赤貝の糸造り。

あまりの美しさにため息です♥️


◾︎あおりいか

お料理が本当に繊細なんですよね。
アミューズ3部作。

イカ墨を練りこんだ生地の上にアオリイカの
タルタルをトッピング。

ロシアのオシェトラではなく、パリのキャヴィアリ
をチョイスするところが三島シェフらしいです。

ジュエル・ロブションやアラン・デュカスでも
使われていますね✧︎*。


◾︎ぶりだいこん

和の要素を取り入れた「ブリ大根」は冬の風物詩。

カーボロネロという真っ黒なキャベツに、脂の
のった旬のブリと紅芯大根をストライプに。

まるでケーキのような美しさ♥️


仕上げに鮮やかなパセリと白ワインソースを
注いで完成です。


◾︎リードヴォー

子牛の胸腺のソテーはプルプルと柔らかく、
コラーゲンたっぷり。

付け合わせのほうれん草、グリーンアスパラ、
モリーユ茸に春を感じます。

新じゃがのピューレももったりとしていて
美味♥️


◾︎まめこぞう

まんまるの器をパカッと開けると、弾けそうな
豆たちが!

グリンピース、いんげん豆のプチプチ食感が
瑞々しくて美味しい。

なめらかな口あたりの新玉ねぎのフラン。

中にはスモークされた旨みたっぷりの帆立が
まるでお肉のような味わい。


◾︎あまだい

サクサクの甘鯛のポワレ。

鱗がサクサクと軽やかで、松笠揚げみたい。

火入れが絶妙で本当に美味しかった。:°ஐ..♡*

付け合わせの芽キャベツは、ほろ苦く春の
味わい。


◾︎新時代~小鳩パイ包み

メインデッシュはサウザンサニー号の首船を
象ったパイ包み。

香り高く、高貴な味わい。

添えられた鳩のもものソーセージにちょっと
怯みますが、海賊気分で宴に参加です!

サンジ〜、赤ワイン持ってきて〜♥️


◾︎菜の花

春満開メニュー。❀

菜の花のリゾット。
中にはシェフのご実家の裏山で採れた筍が
入っていますw

パンも良いけどリゾットは嬉しいですね。


◾︎#未来のチョコボール

桜色の球体の中身は。。。?

なんと、抹茶のムース♥️

パッカーンと割ると、中から真っ赤な
苺のソースが鮮やかに流れます。

甘酸っぱい苺メレンゲと、パールホワイト(白苺)
の酸味がアクセントに。

ケンゾーエステートのデザートワインが
ぴったりでした。


◾︎茶菓子
・カモミールブレンドのほうじ茶

・カヌレ
・バスクチーズケーキ
・アプリコットのパート・ド・フリュイ
・ミニマカロン

自家製のプティフールでハッピーな余韻。
•*¨*•.¸¸♬︎

食後のTEAが日本茶というのも
ほっこりです。


★オススメ4g nature wine 7000円
・Richard Cheurlin Cuvée Lion Brut
・Les Frangins Engel Euphonie
・ORANGE IN ALSACE 2022 DOMAINE ENGEL
・2021 Thorne&Daughters Copper Pot Pinot Noir

・kenzo estate 夢久 1600円


相変わらず息のあったスーシェフとの
コンビネーションに惚れ惚れ。

新時代の宴にピッタリな美味しくて
楽しい夜を過ごせました•*¨*•.¸¸☆*・゚

デートはもちろん、お誕生日や記念日を
過ごすのに相応しい記憶に残るお店です♥️


ご馳走さまでした(*´▽`人)

  • Artisan - イケメンお2人による見事なコンビネーションにうっとりです!お2人を纏うストイックな雰囲気に更にお料理が美味しく感じられます(∩*˘∀˘*)∩

    イケメンお2人による見事なコンビネーションにうっとりです!お2人を纏うストイックな雰囲気に更にお料理が美味しく感じられます(∩*˘∀˘*)∩

  • Artisan - サウザンサニー号を象った小鳩のパイ包みはアルティザンの看板メニュー。ONEPIECE好きにはたまらないのでは?(*´艸`*)

    サウザンサニー号を象った小鳩のパイ包みはアルティザンの看板メニュー。ONEPIECE好きにはたまらないのでは?(*´艸`*)

  • Artisan - 和とフレンチの融合✩*。ブリ大根は日本の風物詩ですよね。まるでケーキのように美しく魅せられます。

    和とフレンチの融合✩*。ブリ大根は日本の風物詩ですよね。まるでケーキのように美しく魅せられます。

  • Artisan - 本日の食材。ぷりっぷりのグリンピースや鳩のソーセージに目が釘付け!旬の筍、大好きな文旦や苺も楽しみ♥️

    本日の食材。ぷりっぷりのグリンピースや鳩のソーセージに目が釘付け!旬の筍、大好きな文旦や苺も楽しみ♥️

  • Artisan - マシュマロマン?いいえ、ミシュランのビバンダム君がお出迎え。桜の花が咲く良き日に〜♥️大谷翔平選手おめでとうございます(*˘ ³˘)

    マシュマロマン?いいえ、ミシュランのビバンダム君がお出迎え。桜の花が咲く良き日に〜♥️大谷翔平選手おめでとうございます(*˘ ³˘)

  • Artisan - お若いながらも三島シェフは大工さんからシェフへ転身した稀有な経歴を持ちます。ドラゴンシェフ大阪代表のファイナリストでした✩*。また観たいな〜!

    お若いながらも三島シェフは大工さんからシェフへ転身した稀有な経歴を持ちます。ドラゴンシェフ大阪代表のファイナリストでした✩*。また観たいな〜!

  • Artisan - スーシェフの彼は京都の某有名フレンチのご出身。献身的に三島シェフを支えアルティザンの必要不可欠な存在です✩⋆*॰¨̮⋆。˚

    スーシェフの彼は京都の某有名フレンチのご出身。献身的に三島シェフを支えアルティザンの必要不可欠な存在です✩⋆*॰¨̮⋆。˚

  • Artisan - コの字型のフルフラットなカウンターはライトグレーで統一されスタイリッシュ。どこからでもシェフの動きが見渡せます。

    コの字型のフルフラットなカウンターはライトグレーで統一されスタイリッシュ。どこからでもシェフの動きが見渡せます。

  • Artisan - よく手入れされた大理石のカウンターが美しい。クロスはありませんがナプキンとショープレは用意されています。クラシカルな雰囲気が好みです。

    よく手入れされた大理石のカウンターが美しい。クロスはありませんがナプキンとショープレは用意されています。クラシカルな雰囲気が好みです。

  • Artisan - 春の宴に相応しい彩り。苺、パールホワイト(白苺)、食用菊(1輪は初めて見ました!)グリンピースのグリーンが鮮やか。

    春の宴に相応しい彩り。苺、パールホワイト(白苺)、食用菊(1輪は初めて見ました!)グリンピースのグリーンが鮮やか。

  • Artisan - 今が旬の文旦、岸和田でとれた筍!春を感じるラインナップに思わず笑みがこぼれます。

    今が旬の文旦、岸和田でとれた筍!春を感じるラインナップに思わず笑みがこぼれます。

  • Artisan - アルティザンを代表する3種のアミューズ3部作✩*。

    アルティザンを代表する3種のアミューズ3部作✩*。

  • Artisan - あるてぃざんの最中。最中の中は和牛!梅酢漬けの沢庵の意外なマリアージュはまさに和とフレンチの融合。

    あるてぃざんの最中。最中の中は和牛!梅酢漬けの沢庵の意外なマリアージュはまさに和とフレンチの融合。

  • Artisan - 敷き詰められたオーロラに光る貝殻の上に乗せられた赤貝の糸造り。カリカリッとした食感にコリコリの赤貝。シャンパーニュが進みます。

    敷き詰められたオーロラに光る貝殻の上に乗せられた赤貝の糸造り。カリカリッとした食感にコリコリの赤貝。シャンパーニュが進みます。

  • Artisan - イカ墨を練りこんだ生地の上にアオリイカのタルタルをトッピング。キャビアリの塩気が良い塩梅♥️

    イカ墨を練りこんだ生地の上にアオリイカのタルタルをトッピング。キャビアリの塩気が良い塩梅♥️

  • Artisan - まるでケーキのようなブリ大根。ここで文旦や鱒の子を合わせるところにセンスを感じます。仕上げのマーブル模様のパセリソースも美しい。

    まるでケーキのようなブリ大根。ここで文旦や鱒の子を合わせるところにセンスを感じます。仕上げのマーブル模様のパセリソースも美しい。

  • Artisan - 春の装い(。•ᴗ•。)♡お皿もとても素敵。走りのアスパラガスにリードヴォー。

    春の装い(。•ᴗ•。)♡お皿もとても素敵。走りのアスパラガスにリードヴォー。

  • Artisan - アスパラ大好きな私。いつも富良野からお取り寄せします。今年初のグリーンアスパラでした。美味しかった!

    アスパラ大好きな私。いつも富良野からお取り寄せします。今年初のグリーンアスパラでした。美味しかった!

  • Artisan - ロジャーとルフィに見守られて。大谷翔平選手はONEPIECEの大ファンらしいですね。作者の尾田栄一郎氏と親交もあるそうです✩*。

    ロジャーとルフィに見守られて。大谷翔平選手はONEPIECEの大ファンらしいですね。作者の尾田栄一郎氏と親交もあるそうです✩*。

  • Artisan - さあ、次はなにかな、なにかな。このワクワク高揚感がたまらん(*´﹃`*)

    さあ、次はなにかな、なにかな。このワクワク高揚感がたまらん(*´﹃`*)

  • Artisan - パカッ。

    パカッ。

  • Artisan - 大好きなお豆さんがぎっしりの「まめこぞう」プチプチと弾けるグリンピースが美味しい!中は帆立が入ったなめらかなフラン。

    大好きなお豆さんがぎっしりの「まめこぞう」プチプチと弾けるグリンピースが美味しい!中は帆立が入ったなめらかなフラン。

  • Artisan - 真剣な眼差しのスーシェフにきゅん♥️

    真剣な眼差しのスーシェフにきゅん♥️

  • Artisan - 落ち着いたお2人のコンビネーションに惚れ惚れします。

    落ち着いたお2人のコンビネーションに惚れ惚れします。

  • Artisan - 旬の甘鯛。先日京都でいただいた甘鯛の付け焼きも美味しかったですが見事に和と洋を満喫しました。松笠揚げの鱗がカリカリで美味しい!

    旬の甘鯛。先日京都でいただいた甘鯛の付け焼きも美味しかったですが見事に和と洋を満喫しました。松笠揚げの鱗がカリカリで美味しい!

  • Artisan - パイ包みが焼き上がりました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝︎︎•*¨*•.¸¸♬︎

    パイ包みが焼き上がりました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝︎︎•*¨*•.¸¸♬︎

  • Artisan - 何度見ても美しいラギオールのナイフセット。私はイエローのセットを愛用しています。本当に切れ味抜群なんですよ。

    何度見ても美しいラギオールのナイフセット。私はイエローのセットを愛用しています。本当に切れ味抜群なんですよ。

  • Artisan - 前回はブルーだったのでピンクをチョイス♥️

    前回はブルーだったのでピンクをチョイス♥️

  • Artisan - いざ、入刀!

    いざ、入刀!

  • Artisan - パカッ。小鳩ちゃん、ありがとう(ㅅ´꒳` )♥️

    パカッ。小鳩ちゃん、ありがとう(ㅅ´꒳` )♥️

  • Artisan - メインディッシュいただきます•*¨*•.¸¸♬︎

    メインディッシュいただきます•*¨*•.¸¸♬︎

  • Artisan - 小鳩のパイ包みはもちろん絶品でしたが、鳩のもも肉のソーセージも美味しかったです!

    小鳩のパイ包みはもちろん絶品でしたが、鳩のもも肉のソーセージも美味しかったです!

  • Artisan - 菜の花のリゾット。中にはシェフのご実家の裏山で採れた筍が入っていますwパンも良いけどリゾットは嬉しいですね!

    菜の花のリゾット。中にはシェフのご実家の裏山で採れた筍が入っていますwパンも良いけどリゾットは嬉しいですね!

  • Artisan - リゾットのお茶碗が古伊万里なのもかわいい♥️

    リゾットのお茶碗が古伊万里なのもかわいい♥️

  • Artisan - いつも真剣な表情のスーシェフ。

    いつも真剣な表情のスーシェフ。

  • Artisan - デセールの繊細な仕上げ中。

    デセールの繊細な仕上げ中。

  • Artisan - ONEPIECEに出てくる悪魔の実みたい(。 >艸<)

    ONEPIECEに出てくる悪魔の実みたい(。 >艸<)

  • Artisan - #未来のチョコボール。桜色の球体の中身は抹茶のムース♥️甘酸っぱさとほろ苦さと。

    #未来のチョコボール。桜色の球体の中身は抹茶のムース♥️甘酸っぱさとほろ苦さと。

  • Artisan - パッカーン。抹茶のムースと真っ赤な苺ソースが斬新!やっぱり春は苺だよね。

    パッカーン。抹茶のムースと真っ赤な苺ソースが斬新!やっぱり春は苺だよね。

  • Artisan - プティフールまで丁寧に作られています。マカロン、カヌレ、フリュイ、バスクチーズケーキ。どれも美味しい。

    プティフールまで丁寧に作られています。マカロン、カヌレ、フリュイ、バスクチーズケーキ。どれも美味しい。

  • Artisan - 食後のTeaはカモミールとほうじ茶のブレンド。ノンカフェインベースなのが嬉しいですね。

    食後のTeaはカモミールとほうじ茶のブレンド。ノンカフェインベースなのが嬉しいですね。

  • Artisan - ペアリング4種はナチュールワインにしていただきました。・Richard Cheurlin Cuvée Lion Brut(シャンパーニュ)蜂蜜を感じる軽めの泡。乾杯にはぴったり。ゴクゴクいけちゃう。

    ペアリング4種はナチュールワインにしていただきました。・Richard Cheurlin Cuvée Lion Brut(シャンパーニュ)蜂蜜を感じる軽めの泡。乾杯にはぴったり。ゴクゴクいけちゃう。

  • Artisan - ・Les Frangins Engel Euphonie(白) ノン・フィルター。フルーティーでエレガントな口当たり。厚みも感じますが酸味もしっかり。魚介に合います!

    ・Les Frangins Engel Euphonie(白) ノン・フィルター。フルーティーでエレガントな口当たり。厚みも感じますが酸味もしっかり。魚介に合います!

  • Artisan - ・ORANGE IN ALSACE 2022 DOMAINE ENGEL(オレンジ)岸和田で流行っているのかも(*´艸`*)すっきりした飲み口ながらも個性派の美味しいオレンジワイン。

    ・ORANGE IN ALSACE 2022 DOMAINE ENGEL(オレンジ)岸和田で流行っているのかも(*´艸`*)すっきりした飲み口ながらも個性派の美味しいオレンジワイン。

  • Artisan - ・2021 Thorne&Daughters Copper Pot Pinot Noir(赤)オシャレなエチケット。ティム・アトキン氏が格付け第一級と評価するワイナリー!軽やかで小鳩と合います。

    ・2021 Thorne&Daughters Copper Pot Pinot Noir(赤)オシャレなエチケット。ティム・アトキン氏が格付け第一級と評価するワイナリー!軽やかで小鳩と合います。

  • Artisan - ・kenzo estate 夢久 追加でいただいたケンゾーエステートのデザートワイン。シロップのような甘美さが苺のデセールにぴったりでした。

    ・kenzo estate 夢久 追加でいただいたケンゾーエステートのデザートワイン。シロップのような甘美さが苺のデセールにぴったりでした。

  • Artisan - 清潔感のあるグレイッシュな落ち着いた空間。朝もやの中にいるような素敵な時間が過ごせます✩*。

    清潔感のあるグレイッシュな落ち着いた空間。朝もやの中にいるような素敵な時間が過ごせます✩*。

2023/03방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.4
JPY 20,000~JPY 29,9991명

【大阪 彗星の如く現れた元大工さんの繊細フレンチ✩.*˚ドラゴンシェフ大阪代表(๑'ڡ'๑)୨】

「ドラゴンシェフ」を観ていて、開業されたら是非ともお伺いしたい!と思っており、念願叶って初訪問です♡

さすが、私の食べ友さん達は、皆さん既にご訪問されており素晴らしい高評価!!!

これは期待が高まります(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク


大阪・新福島駅から徒歩5分。

こぢんまりした建物の2階にお店を構える
「Artisan(アルティザン)」

フランス語で「職人」という意味だそうです。


岸和田市出身の三島シェフは、なんと、大工さん出身!

15歳から6年間、大工さんとして働いた後、単身でフランスに渡りフレンチを修行されたそう。

帰国後、「ドラゴンシェフ」に出演し、凄腕を披露した後、この地にオープンされました。


店内は白を基調にしたライブ感を楽しめるスタイリッシュなカウンタースタイル。

大理石のテーブルが美しく、シェフの清潔感を際立たせています!

飾られたお花やインテリアもモダンでセンスが良き♡


◉四季を感じられるコース 14000円

・アミューズ1
あるてぃざんの最中

・アミューズ2


・アミューズ3
菊芋

・前菜1(冷)
まめ小僧

・前菜2(温)
もんごういか

・前菜3(温)
にんじん

・魚料理
平目

・肉料理
~分かち合う~
銀の鴨パイ包み

・毛蟹ふろーれ

・いちごぱふぇ

・プティフール
バスクチーズケーキ
パートドフリュイ
カヌレ
ホワイトマカロン


★ペアリング ワイン 4種 7000円

・シャンパーニュ
Champagne Richard
Cheurlin Cuvée Lion Brut

・白
Domaine Marc Tempe Pinot
Blanc Amzelle 2019

・オレンジ
Domaine Frédéric
Geschickt Phénix

・赤
Bourgogne Cote d’Or
Louis Jadot 2019


アミューズは三島シェフお得意の最中。

ドラゴンシェフを観て、美味しそうで惹かれたんですよね〜♡

どことなく和を感じるソースやビジュアル。

日本の旬や四季を意識した、繊細なフレンチ。


息のピッタリ合った、三島シェフとスタッフの手際の良さと器用さに圧倒されながら、どの角度から見ても美しい所作にうっとり。

次々と出来上がるお料理の温度を目の前で感じられる三島シェフの静かな情熱。

これこそがこのお店の醍醐味であります♡


近くで「魅せる」ことを意識した職人気質でありながら巧妙なお料理。

大工さんに通じるものがあるかも知れません。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした(*´▽`人)

  • Artisan - 悠々とした大理石のL字型カウンターテーブル。カジュアルさを感じさせないエレガントな雰囲気。

    悠々とした大理石のL字型カウンターテーブル。カジュアルさを感じさせないエレガントな雰囲気。

  • Artisan - 白でまとめられたこだわりの食器やカトラリー。

    白でまとめられたこだわりの食器やカトラリー。

  • Artisan - リーズナブルな4種のワインペアリングがおすすめです!ワインのお値段にドキドキしないですみます♡

    リーズナブルな4種のワインペアリングがおすすめです!ワインのお値段にドキドキしないですみます♡

  • Artisan - 本日の食材たちのご紹介。キャビアリ社のクリスタル フレッシュ キャビアね♡

    本日の食材たちのご紹介。キャビアリ社のクリスタル フレッシュ キャビアね♡

  • Artisan - 三島シェフのスペシャリテともいえます最中。和牛タルタルと刻んだ梅漬けの沢庵がマリアージュ!

    三島シェフのスペシャリテともいえます最中。和牛タルタルと刻んだ梅漬けの沢庵がマリアージュ!

  • Artisan - 3種のアミューズの世界観にときめきます♡なにこれ、かわいすぎる♡

    3種のアミューズの世界観にときめきます♡なにこれ、かわいすぎる♡

  • Artisan - 水蛸のコリコリとイクラをカナッペのようにいただきます。

    水蛸のコリコリとイクラをカナッペのようにいただきます。

  • Artisan - 手で摘んでシャンパーニュといただく、まさにワクワクのアミューズ!

    手で摘んでシャンパーニュといただく、まさにワクワクのアミューズ!

  • Artisan - 枯れ葉の中からこんにちは。啓蟄を感じさせる菊芋のマッシュポテトが滑らか〜♡

    枯れ葉の中からこんにちは。啓蟄を感じさせる菊芋のマッシュポテトが滑らか〜♡

  • Artisan - 息のあったコンビネーション。作業中も美しい2人。

    息のあったコンビネーション。作業中も美しい2人。

  • Artisan - 最後の仕上げを目の前で。息をのむ臨場感がカウンター席の醍醐味♡

    最後の仕上げを目の前で。息をのむ臨場感がカウンター席の醍醐味♡

  • Artisan - 緑色のソースが春を連れてきた!

    緑色のソースが春を連れてきた!

  • Artisan - 大好きなグリンピースたっぷり。「まめ小僧」と名づけられた一皿に思わず笑みが(*´艸`*)

    大好きなグリンピースたっぷり。「まめ小僧」と名づけられた一皿に思わず笑みが(*´艸`*)

  • Artisan - 真っ白なラウンド型のまあるいお皿にグリンピースが映えます!キャビアも丸○

    真っ白なラウンド型のまあるいお皿にグリンピースが映えます!キャビアも丸○

  • Artisan - 2皿目の前菜はもんごいか。NARUTOの渦巻き?

    2皿目の前菜はもんごいか。NARUTOの渦巻き?

  • Artisan - シェフのセンスが光るイノベーティヴなお料理が楽しい(≧∇≦)✩.*˚

    シェフのセンスが光るイノベーティヴなお料理が楽しい(≧∇≦)✩.*˚

  • Artisan - 23歳の若き右腕!丁寧に仕上げるお姿に感激(* 'ᵕ' )☆

    23歳の若き右腕!丁寧に仕上げるお姿に感激(* 'ᵕ' )☆

  • Artisan - シェフの出身・岸和田の名産「あやほまれ人参」を使ったフラン。美味しかった!

    シェフの出身・岸和田の名産「あやほまれ人参」を使ったフラン。美味しかった!

  • Artisan - お料理に真摯に向き合う姿勢が伝わります。

    お料理に真摯に向き合う姿勢が伝わります。

  • Artisan - お魚料理は肉厚な平目。ふっくらと美味。

    お魚料理は肉厚な平目。ふっくらと美味。

  • Artisan - サウザンドサニー号の船首を象ったパイ包み♡

    サウザンドサニー号の船首を象ったパイ包み♡

  • Artisan - めっちゃリアル♡それでいてこんがり美味しそう!

    めっちゃリアル♡それでいてこんがり美味しそう!

  • Artisan - ステーキナイフはカラフルな「ラギオール アン オブラック」美しい!!!

    ステーキナイフはカラフルな「ラギオール アン オブラック」美しい!!!

  • Artisan - いつもはピンクを選びますが、この日はうちゅくしいブルー

    いつもはピンクを選びますが、この日はうちゅくしいブルー

  • Artisan - ご自慢のパイ包みを分かち合う〜('A`)人('A`)✩*॰¨̮

    ご自慢のパイ包みを分かち合う〜('A`)人('A`)✩*॰¨̮

  • Artisan - 素晴らしい火入れの美味しそうなパイ包み♡

    素晴らしい火入れの美味しそうなパイ包み♡

  • Artisan - ソースも美味です(๑'ڡ'๑)୨♡

    ソースも美味です(๑'ڡ'๑)୨♡

  • Artisan - 〆は毛蟹のフレンチリゾット!

    〆は毛蟹のフレンチリゾット!

  • Artisan - 毛蟹の旨味をたっぷり使ったミルキーなフレンチリゾットです!

    毛蟹の旨味をたっぷり使ったミルキーなフレンチリゾットです!

  • Artisan - 美味しい♡♡♡

    美味しい♡♡♡

  • Artisan - 繊細なデセールも目の前で作られるので楽しみ!・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・

    繊細なデセールも目の前で作られるので楽しみ!・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・

  • Artisan - ピンクピンクしていない「いちごパフェ」に意外性を感じますね〜!

    ピンクピンクしていない「いちごパフェ」に意外性を感じますね〜!

  • Artisan - 食後のプティフールはバスクチーズケーキ、パートドフリュイ、カヌレ、ホワイトマカロン。

    食後のプティフールはバスクチーズケーキ、パートドフリュイ、カヌレ、ホワイトマカロン。

  • Artisan - カトラリーは大好きなクチポール♡我が家とおそろい♡

    カトラリーは大好きなクチポール♡我が家とおそろい♡

  • Artisan - 目の前で繰り広げられるライブ感に高揚します。

    目の前で繰り広げられるライブ感に高揚します。

  • Artisan - 白 Domaine Marc Tempe Pinot
                Blanc Amzelle 2019

    白 Domaine Marc Tempe Pinot Blanc Amzelle 2019

  • Artisan - オレンジ
                Domaine Frédéric
                Geschickt Phénix

    オレンジ Domaine Frédéric Geschickt Phénix

  • Artisan - 赤
                Bourgogne Cote d’Or 
                Louis Jadot 2019

    赤 Bourgogne Cote d’Or Louis Jadot 2019

  • Artisan - 白で統一したコックコートがお似合い!清潔感あふれる三島シェフ。

    白で統一したコックコートがお似合い!清潔感あふれる三島シェフ。

  • Artisan - ちょっぴり急な階段を2階へ。

    ちょっぴり急な階段を2階へ。

  • Artisan - もと大工さんのプライドを感じますね!「職人」という意味の「Artisan(アルティザン)」はこちらです。

    もと大工さんのプライドを感じますね!「職人」という意味の「Artisan(アルティザン)」はこちらです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Artisan(Artisan)
장르 프렌치
예약・문의하기

050-5589-7137

예약 가능 여부

완전 예약제

코스 요리를 예약한 고객이 취소한 경우
어떤 경우에도 코스 요금의 아래 %를 부과하고 있습니다.
양해 바랍니다.
당일 취소: 100% 취소
전일 취소 : 100 %
2일 전 취소: 50% 할인
3일 전 취소: 50% 할인
2일 전 취소: 50% 할인
전일・당일의 캔슬, 인원수 감소는 예약 금액의 100%를 청구합니다. 계획을 세워 양식이 있는 예약을 부탁드립니다.

주소

大阪府大阪市福島区福島2-2-17 pogo haus 2F

교통수단

JR 토자이선 신후쿠시마역에서 도보 3분 JR 후쿠시마역에서 도보 6분 나카노시마역에서 도보 5분 리가 로얄 호텔 나카노시마에서 도보 5분

신후쿠시마 역에서 147 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【2部制】
    ①18:00スタート 4席
    ②19:00スタート 4席

    【ランチ営業】
    12:00〜14:00 完全予約制
    12時 一斉スタートのみ
    ※ランチタイムのご予約は2名様から承っております。
    ■ 定休日
    ※GW、クリスマスは月曜日でも営業
    2024年7月から定休日が火曜日に変更
예산

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T6810021870300

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

런치, 디너 모두 10%의 서비스 요금이 부과됩니다.

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( 카운터 8석)

연회 최대 접수 인원

8명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

죄송합니다만, 밖에도 재떨이는 설치하고 있지 않습니다.

주차장

불가

인근 코인 주차장을 이용하십시오. (점포 P 없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

전세 때만 어린이 동반의 분의 내점이 가능합니다.

드레스코드

캐주얼

홈페이지

https://artisan-osaka-paris.com/

오픈일

2021.8.10

전화번호

06-4400-2767

비고

공식 HP:https://artisan-osaka-paris.com/ 공식 라인으로부터의 예약이 1번 할인에 예약 가능합니다. 공식 LINE ID 【@052qbtrs】 괜찮으시면 친구 추가 부탁드립니다. 타베로그에 표시되어 있지 않아도 자리가 비어있는 경우가 있으므로 부담없이 연락주십시오. 또한 영업 시간 중에는 전화를 받을 수없는 경우가 있으므로 양해 바랍니다. 나중에 되풀이하겠습니다. 저희 가게는 완전 예약제가 되고 있습니다. 전날까지 예약하실 수 있습니다 님 잘 부탁드립니다. 항상 Artisan 페이지를 방문해 주셔서 감사합니다. 손님과 만나, 식사를 즐겨 주시는 것이 기쁨입니다. 앞으로도 정진해 갑니다. 오래도록 잘 부탁드립니다.

인터넷 예약