FAQ

리뷰 목록 : Saoshika Hompo Fujiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Saoshika Hompo Fujiya

(小男鹿本舗 冨士屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/03방문1번째

紫雲石サイコー!
20年ほど前転勤で住んでいた徳島。
小男鹿本舗といえば1番小男鹿が有名なのですが、この紫雲石の上品なお味はここにしかない味✨
徳島にいるお友達に買って来てもらった以来、とても久...

더 보기

3.1

1명
2023/02방문1번째

徳島県のお土産物を頂きました。

『小男鹿本舗 冨士屋 本店』さんです。

和菓子ですが蒸してしっとりしていますが個人的にはあまり好きではないかな??
もちっとしているところに蒸すと個人的に...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/02방문1번째

阿波銘菓といえば小男鹿

徳島で昔から格の高いお菓子として認識されている小男鹿(さおしか)。大きなサイズしかないとずっと思っていたのですが、意外と程よいサイズがあることに気付きました。

○小男鹿 小
米粉、和三盆糖、小...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

しっとり耽美なる和甘味の世界 (徳島市 冨士屋本店)

徳島市の冨士屋本店にやってきました。
お店は徳島駅から南へ二駅、二軒屋駅の近くにあります。

こちらに私が訪れたきっかけは姜尚美さんの「あんこの本」。

こちらは京阪神中心に主にあんこを用い...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2020/10방문1번째

冨士屋の和菓子

 徳島市にある和菓子屋。
 1870年創業。
 様々な和菓子を提供。干し菓子もある。

 和三盆は、干し菓子の1種。
 和三盆糖を型に入れ、干して固めたものらしい。菓子に入っている家紋は、阿...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

此処の小男鹿は 美味しい! オススメのお土産です。 金額は 少し高めですが! 何処に持って行っても喜んでもらえる。

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

ふわっとしっとり

徳島市内にある、和菓子の老舗。
徳島名物の「小男鹿(さおしか)」の本店。

駅の売店とかで買うのも良いけれど、
本店に出かけてみて、老舗の風格に触れてみるのも趣がある。

購入したのは、
...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스-
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

素朴ながらに奥深き味わいの伝統菓子

徳島の銘菓である【小男鹿】。
代表的な製造元の冨士屋によると、その味わいは、
「甘からず不味からず、
佳味幽玄にしてゆかしき「小男鹿」の風味、
これこそが稀にみる日本の味、
風雅な和菓子の味...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

柔らかい和三盆の甘みのきいた上品な上生菓子 小男鹿は銘菓です

さて、富士屋さんです。親友のpiiちゃんがお土産として買ってきてくれました。多謝です。みょうがやさんでいただくことに
しましょうか!!笑 ということで、大将が忙しい中切ってくださいました。 これにも...

더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

阿波和三盆を使った徳島伝統の味がここに。大人のための和菓子

お土産を買うために立ち寄ったのがこちら”小男鹿本舗 冨士屋 本店”さん。

店内には皇族との記念写真や数々の表彰状などが並んでいます。
ケースの中には小男鹿をはじめ、山路、和三盆などがあるんです...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

口の肥えた人向けの蒸し菓子

【動機】
私は20年以上前から本品を購入していますが、今回は自宅から送ってきました。
80歳以上の親が60歳近くの子供に‥
何歳になっても親は親なんですね~。

【味】
●小男鹿(さおしか...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

小男鹿本舗 冨士屋 小男鹿 パックンチョ♪

小男鹿 パックンチョ♪

ともこがパックンチョしてるのは

徳島の銘菓、小男鹿。

まず『小男鹿』って読める!?

『さおしか』って読むらしい・・・。

色々チャレンジしたけど10...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

小男鹿本舗 冨士屋 本店

鹿子班が特徴的な徳島の銘菓小男鹿本舗の看板商品「小男鹿」です
「さおしか」と読みます
原料は厳選された小豆と粳米、そして阿波特産の和三盆と山の芋
これらを伝統の手法で練りあげた蒸菓子です
しっとりとし...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

徳島県徳島市南二軒屋町 小男鹿本舗 冨士屋 【和菓子】

太陽と大地に育まれし山の芋、阿波特産和三盆糖、厳選された小豆と粳米、
これら全ての持ち味を、それぞれに活かし、伝統の手法で練り上げた蒸菓子。
阿波の国から全国へと発信された伝統のお菓子です

小男鹿本...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

鹿子斑の肌模様のしっとりしたお菓子

こちらの食べログで、徳島のお土産は何が良いかな~?っと検索すると

冨士屋さんの【小男鹿】なるお菓子が気になり絶対これ買おうと決めてました。

タマタマ泊まったホテルからも本店が直ぐ側だったの...

더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.5
  • 술・음료-

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

上品な和菓子

徳島県を代表とする和菓子「小男鹿」と書いて「さをしか」と読みます。名前も変わっていますね。主原料は、なんと「山芋」なのです。お砂糖も和三盆を使っていてとても優しい味わいになってます。茶道でも使われたり...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/10방문1번째

徳島の高級お菓子

地元出身の私はあんまり戴いたことがありません。

超高級お菓子なので・・・

実家の義父母から小男鹿送ってもらいました!!!(やった~)
和三盆を使ったさらっとした甘さ(という表現が一番良い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/05방문1번째

徳島饅頭 踊らにゃ損そん♪

半年ほど前に徳島駅前のお店に入ったことがありますが、今回は茜庵に寄ることも
あり、神戸行きのバスの時間の都合で寄らず。
支店は、徳島駅から徒歩2分とかからないわかりやすく便利な場所にあります。
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/08방문1번째

小男鹿:絶品☆☆☆

小男鹿は徳島のカステラ。
(勝手にそう思っています。ごめんなさい。)
老舗のこだわり続けた徳島のカステラ。
(勝手にそう思って30何年)
やさしい甘みで山芋、小豆のそれぞれが控え目ながら
口...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Saoshika Hompo Fujiya
장르 화과자
예약・문의하기

088-623-1118

예약 가능 여부

예약 가능

주소

徳島県徳島市南二軒屋町1-1-18

교통수단

니켄야 역에서 114 미터

영업시간
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
    • 08:20 - 17:30
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

1台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.saoshika.co.jp/