FAQ

리뷰 목록 : Souhonke Sarashina Horii

Souhonke Sarashina Horii

(総本家 更科堀井)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 132

2.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

最近マイブームになっている鴨せいろを食べにこちらのお店に訪問。

鴨せいろを注文すると、暖かい鴨南蛮ではなくて大丈夫かについて確認いただきました。
今日は鴨せいろを食べたくて訪問しているため、迷...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

週末ランチタイムに初訪問。

総本家更科堀井(本店は麻布十番)の支店の一つ。伊勢丹立川、New Yorkにも支店があるようだ。

そばは、名物のさらしな(白色)、もり、季節の変わりそばの3種類...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/10방문1번째

老舗蕎麦屋さん

前に来店して美味しかったので、再来店。帰りがけに寄れるので、サクッと食べて帰りました。今日はもりそばと天ぷらのセットを注文。蕎麦は香りが良くおいしかった。天ぷらは、ししとう、茄子、椎茸、舞茸、海老3尾...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

美しい白い蕎麦

猛暑日に外に出るのは躊躇われ熱いものも食べたくない。
麻布十番に本店のある更科堀井は1,789年に創業し一度廃業はするものの230年蕎麦一筋という歴史を持つ蕎麦屋。こちらは日本橋高島屋のレストランフ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

夏にピッタリな美味しさ

日本橋高島屋の新館6階のレストラン街。
エスカレーター上がって直ぐ見えます。

麻布十番の名店更科堀井の数少ない支店。
週末のお昼時もあり入り口前にはお客様が数名並んでいました。
入り口では...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/07방문2번째

老舗蕎麦屋の天丼

総本家更科堀井日本橋高島屋店でランチ

今日は優しい上司のお誘いで訪問

遠慮なく大好きな天丼
車海老天丼2500円をオーダー

ご飯が茶色い~(*_*)
蕎麦で炊いたご飯の上に車海老...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

百貨店でも美味しい蕎麦を頂けるのがありがたい!

言わずと知れた「更科蕎麦」の元祖のお店である「総本家 更科堀井」。
「更科蕎麦」は「蕎麦3大系統」の一つですが、本店のある麻布十番では屋号騒動で長らく揉めて、複雑な状況になっています。
全て屋号が...

더 보기

사진 더 보기

4.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.6
2021/04방문2번째

【日本橋】総本家 更科堀井 日本橋高島屋:週末の午後、老舗の蕎麦とつまみと酒と - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

週末の少し早い晩御飯・・・たまにはということで日本橋まで出て、高島屋新館に入る、蕎麦屋の老舗、更科堀井に行く。晩御飯にはまだ早い時間であったが、店前の椅子でしばらく待つ。店内は程よい混み具合。
少々...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/03방문1번째

衣がおいしい花咲くかき揚げ

寿司を食べ終わったらやっぱりそばをたぐりたくなり、同じフロアの更科堀井にやってくる。
寿司屋でそばを食べることもできたのだけど、専門店をはしごするのがたのしくて。
更科堀井の分店が新宿にあったこと...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.7
  • 분위기4.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

美味しい鴨せいろ!

2021.03

お蕎麦が食べたくなった。
高島屋の近くにいたので検索・・・高島屋の中にも蕎麦屋があった(^^)
ならば行ってみよう!
場所は高島屋新館6階、エレベーターで向かいました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

かき揚げと更科そば。
いつもは麻布十番のお店に伺い
お蕎麦のつゆは、甘と辛を混ぜて食べていますが
こちらの日本橋店だと、つゆが辛しかありません。
個人的には甘と辛の両方あると嬉しいなぁと思いま...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스2.7
  • 분위기3.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

高島屋の中の正統派蕎麦や

ランチタイムは並ぶこと間違いなしです。(高島屋のお店全般的にそうですが)
大好きな鴨せいろを注文。臭みがなく、スッキリとした鴨の甘みが楽しめてとても美味しかったです!お蕎麦もつるっとしながらもなめら...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

暑いのと雨の前のせいか湿度むんむんでふらふら。

むしろふわふわ。

お休みの日の皮膚科通いです。

ちょうど昼時の土曜日なもので、人気なお店はお外に行列がちらほら。

即冷風と椅子を...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

さっくり立体的なかき揚げと蕎麦のつゆ

日本橋で働く友人とランチ。てきとうに高島屋内をふらついて店を探そうとなり、こちらに入ってみることにした。友人がダイエット中とのことと、更科堀井なら間違いないだろうということで。

メニューから当店...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

更科そば 大盛 約1,300円

大盛にすると2皿でタレの分が安くなるということで、注文。

麻布十番の本店と同じように量はかなり少なめ。
タレは甘め。個人的にはもう少ししょっぱくても良いか...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

軽い夕食にしました

 東京メトロ銀座線日本橋駅の高島屋側改札から出てすぐに左手に進み、地下連絡路から高島屋S.C.(新館)に

入ります。エスカレーターで6階まで上がると前方の右手の一番手前にお店があります。

...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

蕎麦の魅力よ


2019 12/14

親と2人での利用です

久しぶりにこちらのビルに来まして
ランチ探し
さすがに値段高いお店が多いですね
で、混んでます
悩んだ結果、蕎麦屋にしました

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

高島屋新館で入るならここ。麻布十番の老舗蕎麦屋はデパート内店舗と言えどもちゃんとしています。

週末のこの日は日本橋方面に外出。夕方になって小腹が空いたので、高島屋新館6階にあるこちらに伺いました。江戸の味を今に伝える麻布十番の老舗蕎麦店のデパート内店舗です。

2018年9月にオープンした...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2019/11방문1번째

’わざをぎ’ 令和の寺子屋の帰りに・・

英語の生徒の H子さんは幼少の頃から日舞に親しみ20代半ばまで
続けられて〜その後ご結婚を機に日舞が遠くなり・・でも5年ほど
前から再度チャレンジ→ 日舞だけでなく鼓のお稽古を(2年前から
は英...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

【日本橋高島屋新館6F】総本家 更科堀井 日本橋高島屋店:美味しいもりそば頂きました - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

麻布十番にある更科堀井さんが、日本橋高島屋新館6階に出店していました。麺好きとしては、寄らないてはありません。夕方の閉店間際だったこともあり、店内は静かで先客が二組ほどいるだけでした。ゆっくり食べられ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Souhonke Sarashina Horii
장르 소바
예약・문의하기

03-6281-9939

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区日本橋 2-5-1 日本橋髙島屋 新館 6F

교통수단

地下鉄日本橋駅直結高島屋SC
JR東京駅八重洲北口徒歩3-4分

니혼바시 역에서 102 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

高島屋の駐車場

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.sarashina-horii.com/