落ち着いた雰囲気のある甘味処。お麩を使った和スイーツを楽しむことができる。ひと息つきたいときにピッタリのお店。 : Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe

(サントリー美術館 shop×cafe)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/12방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

落ち着いた雰囲気のある甘味処。お麩を使った和スイーツを楽しむことができる。ひと息つきたいときにピッタリのお店。

個人的に、東京ミッドタウンで休むならここ!というお店です。

3Fのサントリー美術館ミュージアムショップに併設されたカフェです。
美術館に入館しなくても利用することができます。
今回利用したのは平日の15時過ぎでしたが、休日でもあまり混雑することはない印象で、ゆっくり過ごすのに向いています。
(なのですが、知人の印象は全く逆だったので、利用するタイミングなのかなぁと思います。
私はいつも良いタイミングで利用できているようですね)

金沢のお麩の老舗、加賀麩の不室屋がプロデュースするカフェです。
お麩を使ったスイーツを楽しむことができます。
車麩のフレンチトーストが人気のようで、利用時、周りのお客さんのほとんどが注文していました。

私が注文したのは、麩あんみつ¥900(税込)
+セットドリンク(加賀棒茶)¥300(税込)。


注文から程なくして提供されました。
白い広口の器にあんみつが盛られています。
中央の小高い丘にはこし餡がデデンと鎮座。
その周囲を、3色団子、杏、花型麩が左右対称になるように飾ります。
お盆の角にはガラス容器に入れられた黒蜜が添えられていました。

このあんみつの特別なところは、「しら玉生麩」です。
あんみつを飾る3色団子がこのしら玉生麩、というわけです。
麩まんじゅうのまんじゅう部分だけ、とでも申しましょうか。
お麩のもっちりとした弾力と、ほわっとした香りがとても良く、麩まんじゅう好きにはたまらない内容です。
だってこのしら玉生麩がいくつ入ってると思います?
(………6個も入っているんですよ!)


あんこは滑らかなこし餡。上品な甘さです。
寒天は素朴オブザ素朴。これが良いのです。
無駄なもののない、寒天の良い素朴さをそのままに感じることができました。
黒蜜とこし餡との相性が抜群です!

香ばしい加賀棒茶もおいしく、あんみつと良く合いました。
欲を言えば、お茶は急須で提供してもらえると嬉しかったです。
エキストラ料金払うので、2〜3杯飲めるようになるといいな〜なんて。

もちもちのおいしい食感のしらたま生麩を楽しめて幸せでした。
お麩の小皿料理をたくさん楽しめる、加賀麩とりどり膳も気になります。
六本木エリアに訪れた際にはまた立ち寄りたいと思います。
ごちそうさまでした。


まとめ
・ホッと一息つける喫茶。
・しらたま生麩がとても美味。
・お麩好きにおすすめ。

  • Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe - 麩あんみつ¥900(税込)

    麩あんみつ¥900(税込)

  • Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe - 麩あんみつに近づいて

    麩あんみつに近づいて

레스토랑 정보

세부

점포명
Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe(Santori Bijutsukan Shop Pu Baikafe)
장르 카페、화과자 가게、일본 요리

03-3479-8600

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンサイド サントリー美術館

교통수단

지하철 히비야선 롯폰기역 도보1분 도에이 오에도선 롯폰기역 도보1분 지하철 지요다선 노기자카역 도보3분

노기자카 역에서 381 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 요리17:00 음료17:30)

  • ≪展覧会会期中の金曜日≫
    11:00~20:00
    ラストオーダー
    ・甘味、食事…19:00
    ・ドリンク、アルコール…19:30

    ■ 定休日
    サントリー美術館 shop×cafeに準ずる
    展覧会会期中の休館日、展示替期間中の月曜日・火曜日、年末年始
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://www.suntory.co.jp/sma/shopxcafe/

가게 홍보

가나자와의 국수의 노포 「불실 가게」가 다루는 일본 카페

가가 麩不室屋는 가가 번의 御城下 · 가나자와 오와리 쵸에서 번 정기의 창업보다 전통의 가가 麩을 계속 만들어 왔습니다. 카페 카가 누부 무로야는 도쿄 미드타운 산토리 미술관 Shop×cafe에서 이러한 맛의 맛을 살린 디저트와 식사 제공과 명대 "보물 국수"의 판매도하고 있습니다. 가나자와 명산의 가가 국수의 맛을 다양한 형태로 즐기세요.