Tabelog에 대해서FAQ

2024年ベストソムリエ賞の最有力候補 : San wa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 30,000~JPY 39,9991명

2024年ベストソムリエ賞の最有力候補

中目黒「RODEO」の渡邉シェフが独立開業し、デビューした瞬間から予約困難が続く「三和(さんわ)」。食べログではシルバーメダルを受賞し、百名店にも選出されています。

最寄り駅は白金台で、プラチナ通りの裏手をチョイチョイ行った地下にあります。店内はグレー主体で薄暗く今っぽい雰囲気。厨房に面したカウンター5-6席が特等席で、他に2人掛けの小さなテーブルに奥に半個室っぽい空間があります。

渡邉大祐シェフは中目黒「RODEO」の料理長を務めたほか、フレンチの「シェイノ」でも経験を積んだそう。食品スーパーみたいな店名ですが、生産者・料理人・客の3つの和を表しているそうです。

ペアリングのコースというわけではありませんが、ワインはお料理に合わせてソムリエールにお任せしました。彼女の接客は天下一品ですねえ。ここ数年でお邪魔したレストランの中ではトップクラスのサービスであり、現時点で2024年ベストソムリエ賞の最有力候補です。

泡を楽しみながらオリーブとドライトマトをつまみます。オイルに漬け込まれておりジットリとした旨味が感じられ、食前酒のお供にピッタリです。グリーンピースのスープで内臓を温めます。濃厚な緑の味わいがドッシリと胃袋へと落ちて行く。

立派なスライサーから薄く薄く切り出された生ハムをニョッコフリット(薄い揚げパン)にトッピングします。舌先で生ハムの脂がハラリと溶け、その旨味と塩気が酒を呼びます。

本マグロのカルパッチョ。濃厚で存在感のあるマグロはまるで肉のようであり、カルパッチョ本来の意味に寄せています。自家製のフォカッチャは一見シンプルですが、噛みしめるごとに油がジュワっと滲み出て実にジューシー。このパンでさっきの生ハムを挟めばそれだけで立派なごちそうでしょう。

ホワイトアスパラに卵とトリュフという王道の掛け合わせ。これはもう、文句なしに美味しいですね。ご近所の「ロマンティコ(Romantico)」にせよ、このあたりはホワイトアスパラガスに係る風水が良いのかもしれません。

アマダイに衣を付けてカラっと揚げました。これが今あなたが想像している3倍ぐらいカラっとした歯ざわりであり、身は中々にドッシリとしているのに口当たりが実に心地よい。底に敷かれたカブについても日本人の琴線に触れる仕上がりです。

エビのリゾット。旨味の強い個体であり、エビそのものだけでなくお出汁を吸ったお米がパンパンに膨らんでバリ旨い。このお米は何と言うお米なんだろう、とても美味しい。中央のブッラータと掛け合わせて至福のひととき。

お口直しにグラニテ。単なる氷菓でなく伊予柑の果肉も程よく組み込まれています。旬の野菜炭火焼き。要は焼いただけの野菜なのですが、不思議なほど濃厚で奥行きのある味わい。こういう食事を毎日摂りたい私は。

お肉はエゾ鹿をチョイス。ガガっとバリっと思いきり良く焼き上げられており、肉そのものの美味しさがギュっと凝縮されています。こんなにどぎついビジュなのに思いのほかサッパリと食べ進めることができました。

基本はパスタ1種なのですが、追加料金で2種でお願いしました。こちらは「牛ホホ肉の煮込みのタリアテッレ」で、肉が山のように放り込まれており、ややもするとパスタ料理というよりも肉料理と捉えたほうが良いかもしれません。チーズもジャンジャン削ってくれてとっても楽しい。

パスタ2皿目はピチ。小麦粉と水だけから作られる、丸くこねた太麺パスタです。讃岐うどんのようにコシがあり食べ応え抜群。ソースはフレッシュトマトと聞いていたのですが、このトマトが実に芳醇で、先の牛ホホ肉の気迫に負けない存在感を示しています。

デザートは6種から選べて私は「生チョコテリーヌ」をチョイス。まことにリッチなチョコの風味にカカオニブのサクサクとした食感が良く合います。

連れは「パンナコッタ」を選択。一般的にパンナコッタは白く軽やかな印象ですが、当店のそれはカラメルソースがどす黒くヘビー級。ひとくち頂きましたが生チョコテリーヌに勝るとも劣らない強い印象を放っています。

カモミールでフィニッシュ。ごちそうさまでした。基本のコース17,920円にパスタを追加しワインをジャンジャン飲んでお会計はひとりあたり3万円強。港区でこのクオリティの食事を腹いっぱい楽しんでこの支払い金額はリーズナブル。何より料理が直球勝負で分かり易く美味しいのが良いですね。何を食べたのかハッキリと記憶に残り、同時期にデビューした「merachi(メラキ)」とはまた違った楽しみ方があるイタリアン。

大変な人気でお邪魔する機会は少ないでしょうから、お誘いがあれば最優先で予定を調整しましょう。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2024/03/sanwa.html

레스토랑 정보

세부

점포명
San wa
장르 이탈리안、스테이크、바르(스페인 식 바)
예약・문의하기

03-5422-8050

예약 가능 여부

예약 가능

12~16時で電話対応可。

주소

東京都港区白金台5-13-14 白金台THE1000 B1F

교통수단

시로카네다이 역에서 292 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 정기휴일
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( 카운터 5석・테이블 6석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2021.10.28

비고

수요일 정기 휴가