FAQ

Daigo

(大吾)
예산:

-

-

정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 152

3.7

1명
2024/05방문1번째

地元老舗和菓子屋さん大吾へ久しぶりの訪問です。
皇室献上品のにいくらは昔からのファンで定期的に食べたくなる上品な味わいの和菓子です。丁寧に仕事された黄身しぐれの様な餡に小豆餡と2重になっており、中心...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/05방문1번째

大泉学園の老舗和菓子店

地元のご老人たちに人気らしく
義実家にもときどき戴き物が置いてある。

爾比久良(ニイクラ)
黄身と白あんを使った羽二重しぐれ、
中身は小豆あんと栗入りのずっしり系。

個人商店が残って...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

学園通にある和菓子屋さん
いつも前を通るたび気になっていましたがバス通りで車だと停めづらかったのですが
向いに3~4台程の駐車場を先日見つけたので伺わせて頂きました✨

上生菓子は6~8種類位...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/02방문2번째

2日連続購入

昨日、胡麻団子を買わなかったので再度訪問。110円で安くて美味しい。
新座の古刹平林寺と野火止用水は有名でこの野火止の地に生まれた和菓子にちなみ名づけられたのが 『野火の里』上質の小豆時雨餡と本練栗...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/02방문1번째

さすが昭和天皇献上品

大泉学園バス通にあります。何度か購入させていただいてます。爾比久良と書いてニイクラと読みます。卵黄と白餡をマッチさせ中には餡子と丸栗が入っていて一個が大きいです。抹茶や濃い日本茶にとっても合うお上品で...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/10방문1번째

昭和天皇御用達、爾比久良という唯一無二のご進物

年中無休で道が混みあう大泉学園界隈でも外れのほう、孤独のグルメで五郎さんが散々迷った挙げ句に辿り着いた「ビストロ クロカワ」からさほど離れてない。
つまりちょっと行けばもうそこは埼玉の新座。

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

爾比久良:あんこファン垂涎の皇室献上品

休日にソロでお邪魔。大泉学園駅から北へ徒歩小1時間ほど、学園通り沿いに店舗を構える和菓子舗。地域に根ざした和菓子作りが地元ベテランユーザーに熱烈支持され皇室献上品も手がける地域愛され店。

とある...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

献上銘菓、爾比久良(にいくら)を購入へ

twitter ID : jigenace777
Instagram ID : jigenace777

 ぼくの上司が、かねてより「大吾食べたい」と希望してまして。
 しかし、かなり難し...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

大泉学園にある有名な和菓子屋さん

東京都練馬区に店を構える「大吾」さんに伺いました。
車で向かったのですが、「和光料金所」から15分程で到着しました。
駐車場は道路を挟んだ向こう側にありました。

店内は町の綺麗な和菓子屋さん...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/06방문1번째

天皇献上品のある練馬区の高級和菓子屋

大泉学園と朝霞の真ん中位。駅から歩いて行くのはかなり遠いです。
昭和天皇が訪米時に献上された銘菓、爾比久良に代表される高級和菓子店。
あまり立地がよくないのですが、種類も豊富に取り揃えて次々とお客...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2023/04방문1번째

超高価な和菓子

友人から頂きました 日頃よく口にする和菓子と違いとても手のこんだ 生意気な言い方が許されるならば
良い仕事していると思われます
お菓子を口に含むと ホロホロと優しくほどけてやわらかで大きな栗がそし...

더 보기

4.0

1명
2023/04방문1번째

練馬の高級和菓子大吾の 爾比久良

大泉学園付近の友人からお土産で頂きました、此で3回目です。卵黄と白餡で練り、中には大きな栗が入って居ます、上品な口当たりで口の中で溶けます。爾比久良 にいくらと言うそうです、読めませんでした。
普...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2023/03방문2번째

昭和天皇が御訪米の折に御調製献上した銘菓”爾比久良(にいくら)”は、和菓子界の唯一無二の存在だ。

本日の手土産は、大泉学園「和菓子 大吾」です。

練馬区大泉学園町の外れに「和菓子 大吾」という和菓子屋さんがある。
この店には、唯一無二の銘菓”爾比久良(にいくら)”が存在する。
昭和天皇が...

더 보기

4.0

1명
2023/03방문1번째

ものすごく久々だけど
本当このみの味(^-^)
1回で一個は濃厚すぎるので2等分
甘さを求めてる方は想像と違うかもですが
自分的には甘過ぎず
久々食べてもやはり好み("⌒∇⌒")
中身に大...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

舌触りの良い、高貴な甘味が並ぶ

昭和天皇にも献上されたという和菓子・爾比久良で有名なこちらのお店。
練馬に住んでいるなら、一度は食べておきたい銘菓といえる。
自然と背筋が伸びるような高貴さを秘めたお菓子だ。

爾比久良は6−...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2022/08방문1번째

「爾比久良」の上品さに感動です。

 大泉学園駅の和菓子大吾さんの爾比久良(にいくら)2個入り1,060円をいただきました。
 これまでに見たことのないようなフォルムの和菓子です。ずっしりとしていて、強く持ってしまうと崩れてしまいそう...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/08방문1번째

丹波栗の突き抜けるような香りを楽しめる「爾比久良」

昭和天皇がご訪米の折に御調製献上されたという
「爾比久良(にいくら)」

外側は、卵黄に白餡を混ぜた物ですが、
“一般的な、黄身あん”よりも、肌理が細かく。

奥からこみ上げるような、
...

더 보기

3.5

1명
2022/07방문1번째

胡麻がとても効いている最中でした!

いただきものです。この最中の餡は、とても胡麻の風味がよく、甘過ぎず、コーヒータイムにはちょうど良いお菓子でした。
東京のお店なので、自分は知らなかったのですが、こちらのお菓子が大好きな方からいただき...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

栗どら最高でした!

大泉学園の有名和菓子店という大吾さん。

お土産で栗どらとどら焼きを頂きました。

このお店知らなかったのですが、栗どらを食べてみたところあんこ入っていないんですね。

栗だけでとても美味...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

唯一無二の爾比久良

以前はよく近隣の親戚からいただいていた「爾比久良」。

しばらく食べていないので買いに行ってきました。
大泉学園駅からはバスという立地にある「大吾」さんです。

こちらのお店の看板商品「爾比...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Daigo(Daigo)
장르 화과자
예약・문의하기

03-5947-3880

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都練馬区大泉学園町6-28-40

교통수단

西武バス、都民農園下車
西武池袋線 大泉学園駅北口発 (朝霞駅行・成増駅行バス)
東武東上線 朝霞駅南口発 (大泉学園駅行バス)
JR中央線吉祥寺駅北口発 (新座栄、都民農園セコニック行バス)

오오이즈미가쿠엔 역에서 2,615 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

第一駐車場3台、第二駐車場4台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.wagashi-daigo.co.jp/