Tabelog에 대해서FAQ

上質な、またおま系つけめん。 : Tsukemen Sanada

Tsukemen Sanada

(つけめん さなだ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

上質な、またおま系つけめん。

北千住にて人気のつけ麺屋。
店主は、六厘舎にて初代店長を務めた猛者。
久しぶりにつけ麺の気分でしたので訪問です。

平日のお昼前くらいに外待ち6名くらい。
そのまま列に並んで、
店員さんから案内されてから食券を購入します。
PayPayなども使えるので嬉しいサービス。

メニューは、つけ麺、中華そば、まぜそば。
麺量なども記載されてますし、
迷ったら女将さんが優しく教えてくださいます。
本日はつけ麺の並(230g)をお願いしました。

店内は、カウンターのみですが広々。
大将、女将、もう一人女性、3オペ。
ちょっと暑いですが、BGMも独特で雰囲気は和やか。
接客は基本丁寧で悪くないのですが、
少し緩いところもありましたかね。

タイミングが良かったのか、10分くらいで着席。
ただ、ロットが次になってしまいけっこう待ちました。
お姉さんが麺を計りながら盛り付けてるのですが、
麺量に誤差がなくすごいなーと感心。
なんだかんだ、座ってから20分くらいで着丼です。

▶︎注文商品
・大山鶏つけ麺 1100円

トッピング→つけ汁→麺
な順番で置かれていきました。
それぞれが完成するまでにラグがあり、
ややオペレーションは取れてない印象。

あと、お盆が少し汚れてたり、
つけ汁からネギがビヨーンってなってるのに、
そのまま提供されてたのはちょっと残念。
絶対気づいてるし、少し直してくれるといいのにな。
やっぱり料理って見た目も大事だと思います。

トッピングは、肩ロース、鶏胸、メンマ、
つけ汁に、海苔、ネギといった感じ。
麺の上には鶏節がのってました。

まずは、オススメに従って麺から。
こちらは浅草開化楼の特注麺。
ムチムチとしたコシがあり、風味も良し。
水の〆加減もちょうど良かった。
藻塩だけでも十分味わえますね。

つけ汁は鶏豚に魚介で甘辛くて濃厚なやつ。
よくある味ではありますが、
粘度はサラッとしててバランスの良い美味しさ。
カエシもやや強めに効かせてあり、シャープ。
マタオマ系とはいえ、まとまりのある味わいで、
最後まで飽きることなくいただけました。
麺とのからみも上々で鶏節もいい仕事してます。

肩ロースはコリコリ系で肉の味が濃い。
あまりこのタイプを一枚で出すのは珍しい気もする。
鶏むねはいたって普通。 
メンマも普通。
どちらも良くある味でした。

最後はスープ割りで、美味しく完食。

総じて、安定した美味しさではありましたが、
ビックリするほどではなかったかな。
あと、麺量が230gと少なめの割に、お値段も高め。
そういった点で満足感はやや控えめでした。
ごちそう様でした〜!

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukemen Sanada
장르 쓰케멘、라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都足立区千住3-6

교통수단

北千住駅2番出口から徒歩5分

기타센주 역에서 451 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:45
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:45
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://sanada.theshop.jp/ https://sanada.link/

오픈일

2019.10.25

비고

店主は「六厘舎」初代店長
三郷から移転
※1万円札・5千円札が使用不可の券売機仕様の為、事前両替推奨

バーコード決済可能