FAQ

和歌山 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」 : Sasaichi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

和歌山 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」

和歌山には、いろいろなものがありますね。
和歌山市内の「笹一」http://www.sasaichi.net)さん

笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

南高梅の味わいまろやかに・・・。
あせ葉の香る爽やかな美味しさ。

お箸や、お手拭きはもちろん、解説書まで、様々盛りだくさんです。

笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

まずは、「鯖棒寿司」 
単品だと、1本(8貫) 税込2.073円
1尾700g~800gの鯖の片身を使用。

独自のタレに漬け込んだ鯖と、独自の製法で炊き上げた肉厚昆布に、
シャリはコシヒカリ最高級ランクで創り上げたのが、
和歌山笹一の「鯖(さば)棒寿し」です。

確かに、厚い昆布に包まれていまして、
包みを開けると、いい香りです。
「和広」さんのなれずしのように、思いっきりの発酵寿司ではありません。

昆布を外して、そのまま食べるだけで、いいつまみ おかずになります。
美味しいんです。これだけで!

近海で捕れた脂の乗った真鯖(1尾700g~800gの鯖の片身)を使用と、
言うだけあって、こんなに分厚い立派な鯖です。
じっくり煮込んだ肉厚昆布の旨味が絶妙な味わいを作り上げています。
うまい!
鯖の押し寿司1本2000円オーバーは、全国さがしても、
なかなかないと思いますが、この味なら、納得です。

副材で入っていた、山椒の実の佃煮です。
これがまた、旨いっす。

こんな感じで、ビニール袋にちょこっと入っていますので、
何かな?と思いましたが、
ひと粒食べると・・・この美味さです。
こういうの大好き。

付け合わせの甘酢生姜や山椒の佃煮や解説書と、充実のセットですね。

「紀州備長炭」が、入っています。
お茶の葉と一緒に急須に入れ、お茶を美味しく飲むための「炭」です。
気が利いていますよね。

紀州あせ葉寿司50g7個 (鯖3個、鯛2個、さんま2個)

南高梅の味わいまろやかに・・・あせ葉の香る爽やかな美味しさ。
 
鯖(さば)・秋刀魚(さんま)・鯛(たい)など近海で獲れた魚で
古くからの味を今に受け継ぎ、一つ一つ丁寧に、あせの葉で包みました。
爽やかなあせの葉の香りと南高梅のまろやかな酸味が
素材の味を引き立てて、豊かな味わいに仕上げております。
とのことです。

すし飯には、紀州名産「南高梅」が隠し味に使われ
独特の味わいに、あせ葉の香りが加わり、
美味しいです。

鯖もさんまも鯛も美味しいです。

このところ、様々な押し寿司系食べていますが、
このあせ葉の香りが、特徴的で、効いています。
アセの葉は暖竹(ダンチク)ともいい、
その竹のような清々しい香りです。
殺菌作用をもっているそうです。

今年は、収穫高が数無くて、高級な、さんまです。
さんまも脂がのっていて、旨いです。
どれもこれも、美味しいです。

笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」詰合せ
鯖棒寿司395g1本・紀州あせ葉寿司50g7個 (鯖3個、鯛2個、さんま2個)
価格3560円(税込)

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

  • Sasaichi - 「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

    「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個、鯛2個、さんま2個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個、鯛2個、さんま2個)

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (さんま2個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (さんま2個)

  • Sasaichi - 「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

    「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

  • Sasaichi - 「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

    「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

  • Sasaichi - 「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

    「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

  • Sasaichi - 「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

    「鯖棒寿司 1本(8貫)」 税込 2.073円

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯛2個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯛2個)

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯛2個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯛2個)

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個)

  • Sasaichi - 紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個)

    紀州あせ葉寿司 50g 7個 (鯖3個)

  • Sasaichi - 山椒の佃煮

    山椒の佃煮

  • Sasaichi - 山椒の佃煮

    山椒の佃煮

  • Sasaichi - 付け合わせの甘酢生姜や山椒の佃煮や解説書と、充実のセットです

    付け合わせの甘酢生姜や山椒の佃煮や解説書と、充実のセットです

  • Sasaichi - 紀州備長炭

    紀州備長炭

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

  • Sasaichi - 笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

    笹一「鯖棒寿司」「紀州あせ葉寿司」の詰合せ 3,560円

레스토랑 정보

세부

점포명
Sasaichi
장르 일본 요리、향토 요리、스시(초밥)
예약・문의하기

073-452-0269

예약 가능 여부

예약 가능

주소

和歌山県和歌山市梶取20-2

교통수단

南海電車紀ノ川駅から徒歩数分。

기노카와 역에서 285 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    無休(年末のお節料理の最繁期は休み有り。正月は2日から営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master)

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

https://sasaichi.net/shop/kinokawa/