口コミ一覧 : ぎぼし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

ぎぼし

...駐車場までの帰り道
コチラへも寄りました
何度も前は通ってますが
初めて店内へ

吹よせ180g
ぶぶあられ小
塩昆布

吹よせは煎餅やあられなどが入って
食べ飽きない
塩こんぶもいい塩加減でよかった~
目立たない店ですが
いいお店ですよね!!...

もっと見る
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/04 更新)1回目

京昆布本舗 ぎぼし

...「吹よせ」目当てで、行って来ました。

老舗の風格漂う店内には、昆布製品が多数並んでいる。

吹よせ・・・あられ・豆・細工昆布など、20種程の品を混ぜ合わしたお好み。

小さな缶に入った「吹よせ」は、上品で美味しい。 お土産に良いと思います。

塩昆布(山椒入り)・・・真昆布を醤油だけで炊き上げた昔ながらの味。 玄人好み...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

上品なお菓子です「吹よせ」

...やがてツルツルになる。
そう言うことにならないように気遣ってくれているのだろう。

吹よせなる薄焼きのせんべいが詰まった菓子を購入
ほとんどがお菓子の様で、昆布などは僅かばかりしか入っていない。
言われるままに財布を出し...

もっと見る
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

NO.862.ぎぼし (3.5/5.0)

...急にぎぼしにむかったので閉店ぎりぎりでした。

昆布がメインのお店です。

頂いたのは、酢昆布(400円)と吹よせ一番小さいのを(500円)を

初めは、吹よせの缶1200円にしようと思ったのですが、家で頂くので袋に

180gに思ったのですが4月10日が賞味期限なので一番小さいのにしました...

もっと見る
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

食べだすと止まらないです。

...店内は店員さん以外いませんでした。
黒豆えびせんべいの方は試食できました。なかなかおいしかったので、
ここは、吹よせというおかきやあられがいろいろ入っている方を購入しました。
クレジットカードが使えましたのでよかったです。
 で...

もっと見る
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

昆布専門だけど、“せんべい”も美味しい~♪《ぎぼし》

...気をつけなきゃ~~~(^^)/

お友達は、ご主人に
色々入っている「吹きよせ」を買ってかえりました☆
吹よせ」は、あられ、海老せんべい、昆布、豆等20種類以上を混ぜ合せたもの
だそうです。
次回...

もっと見る
  • ぎぼし - 黒豆えびせんべい
  • ぎぼし - 黒豆えびせんべい 756円
  • ぎぼし - 吹寄せも人気のようです!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

日本人で良かった!

...昆布を中心とした商品を扱うお店になりますね。

そんなお店で買い求めたのは「黒豆えびせんべい」(700円)と「吹よせ」(500分)の2品になり、持ち帰り頂きました。

☆黒豆えびせんべい

軽い食感で海老の風味がよいですね、そして黒豆は少し固めですが香ばしく異なる食感が口の中で素敵なハーモニーを奏でているかのようです。

吹よせ

あられ・豆菓子・海老煎餅・昆布等が詰め合わせてありとにかくどれも美味しい。

それぞれ特徴がありどれもかぶってないですし...

もっと見る
  • ぎぼし - 黒豆えびせんべい
  • ぎぼし - 黒豆えびせんべい:中身
  • ぎぼし - 吹よせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

京都の老舗のお菓子です♪  「あられ」や「おかき」って、、、食べ出したら止まらないので、、、困っちゃいます! 

...京昆布本舗「ぎぼし」さんは
創業明治初年のお好みあられ「吹よせ」と「昆布」の専門店です。

  *食べログの地図の位置が違っているようなんです。。。
   四条通の北側にあるお店で、阪急烏丸駅と河原町駅の間・・・なのに・・・
   五条通りの南側に表示されています。
   住所も電話もあってるんですが。。。只今、食べログさんに、訂正依頼中。
             ↓↓↓
   3月3日に訂正依頼後、翌四日に「調査中」のメールが届き、
   5日には正しい位置に訂正して下さいました。食べログさん、ありがとー♪です。o^.^o

吹よせ」は、あられ、海老煎餅、豆...

もっと見る
  • ぎぼし - 「吹よせ」 化粧箱には、淀川を渡る舟が描かれています。
  • ぎぼし - そっと缶のフタを開けてみると・・・おかきやあられがいっぱい。
  • ぎぼし - フタを開けたら、ビッシリと香ばしいおかきやあられがいっぱい!宝箱のよう・・・。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/02訪問2回目

家人からのバレンタインデー

...家人に日本の食品や文庫本他を日本よりEMSで送ってもらい、無聊を慰めているのだが、頼んだものと家人が通常選んで送るものの中に、この「ぎぼし」の吹よせが入っていた。御礼のメッセージを送ると、「チョコレートは、溶けるから」という返事が返ってきた。チョコレートでなくともとても嬉しい...

もっと見る
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -
  • ぎぼし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

吹よせ。

...
かなり前から知ってはいましたがいただいた事がなかった
ぎぼしの吹よせ

関東、関西で吹き寄せのスタイルが違うのだとか。

包装、缶の蓋の意匠がステキ。
20種類以上のお菓子が入っているそう
(数えませんでしたけどね)。
昆布のお店でもあると思うけど
思ったより昆布が入っていなかったような?

この手のお菓子は塩気が強いけどこちらの吹よせ
はんなり。

お茶と一緒にいただいてすぐ完食してしまいました...

もっと見る
  • ぎぼし - 吹よせ
  • ぎぼし - 缶入りでいただきました
  • ぎぼし - 包装もステキです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぎぼし
ジャンル 和菓子、その他
お問い合わせ

075-221-2824

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区柳馬場通四条上ル

交通手段

阪急 四条烏丸駅徒歩2分

烏丸駅から344m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://giboshi.jp

初投稿者

BlueSky2525BlueSky2525(715)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     09:00 - 17:30
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    阪急 四条烏丸駅徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    墓参と食材調達を兼ねた4年ぶりの京都で祇園の漬物店、新京極の寿司屋さん、西木屋町の豆腐屋さんに続く四店目の訪問はこちら。

    四条通りと錦市場の間、柳馬場通りにある明治初年創業の昆布専門店です。とろろ昆布、おぼろ昆布、出し昆布、塩昆布、細工昆布等、昆布全般に加えて、海老せんべい、昆布、豆等20種類以上を混ぜ合わせたあられ「ふきよせ」も名物。

    また、何度か購入したことのある揚げ昆布は香ばしい...

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 今西軒 - 料理写真:

    今西軒 (和菓子)

    3.81

  • 2 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.80

  • 3 パティスリーエス - 料理写真:

    パティスリーエス (ケーキ、マカロン)

    3.79

  • 4 フランソア喫茶室 - 料理写真:

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.71

  • 5 村上開新堂 - 料理写真:

    村上開新堂 (洋菓子、和菓子)

    3.71

食べログ限定企画