口コミ一覧 : のとよ 西店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.3
2023/07訪問1回目

老舗鰻屋

...京都錦市場内の老舗鰻屋のとよ

改装され二階店内でいろいろ頂きました

テイクアウトでも美味しいですがやはり炭で焼きたての鰻は最高で初めの肝焼きから絶品で鮎の塩焼き、鰻の白焼き、う巻き、八幡巻き、鰻重と十二分に堪能させて頂きました...

もっと見る
  • のとよ -
  • のとよ -
  • のとよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

うなぎ弁当から各種川魚料理まで美味

...2階で食べておいしかった、うなぎの炭焼きをふた串と、きも焼きを。うなぎの炭焼きは、備長炭で焼かれた直焼き。お店でタレをつけて何度もくりかえし焼いたものとは違うので、さっくり焼いてある。タレをつけてくれるので、家で温めてから、タレをつけて焼くのが一番おいしく食べる方法だろう。

今日は、そのままパクパクと食べてみた。地焼きではあるが、柔らかく仕上げてあって、冷めていてもおいしく食べられる。タレは、醤油の味もしっかりする、あまり甘くないタレ。皮目がしっかり焼かれていて、この部分がとてもおいしい。

きも焼きは、持ち帰りなので、串を外してくるんでもらったが、開けてみると...

もっと見る
  • のとよ - 炭焼うなぎ
  • のとよ - 炭焼うなぎ
  • のとよ - うなぎきも

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

錦市場で買い食い②子持ち鮎の塩焼き|喰いもん屋 万歳””

京都錦市場の食べ歩き。

2軒目は川魚専門のお魚屋さん。

琵琶湖でとれる魚とかが多いのかな?

で、見つけたのはこれです。

小さいのに子持ちのあゆ。

これを塩焼きで1本250円。

頭から全部食べてねとお母さんが売ってます。

そらこのサイズなら食べやすいし、ちょうど焼き立てって
言葉にも吊られて1本購入。

バクっとたべて、苦みもちょうど良くこりゃいいです。

のと与
京都市中京区錦小路通柳馬場東入東魚屋町173

...

もっと見る
  • のとよ -
  • のとよ -
  • のとよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

錦小路名物の特選鰻のみならず、琵琶湖の恵みを所狭しと

...
のとよさんが全国から選りすぐるご自慢の鰻、関東と違って腹開きにします。
丁寧に炭で白焼きにされて・・・・
出来上がった蒲焼は、量目によって値段がつけられ、並べられます。
特選鰻と銘打つだけある立派なサイズで、艶々ふっくらとした身は、実にお見事。
昨今の高値を反映して、大きなものでは一尾3,000円と、それなりのお値段です。

鰻と並んで淡水の王様と言われるのが、鯉。
パックにされた洗い、そしてうま煮・・・・・
鰻や鯉以外にも、琵琶湖ならではの風物詩である、白焼きやうま煮にした「もろこ」、「しじみ」、「ごり」・・・・・
鮎は、大きなものはうま煮に...

もっと見る
  • のとよ - 子持鯉のうま煮
  • のとよ - ホンモロコのうま煮(100g1,680円)
  • のとよ - 琵琶湖ホンモロコ(活魚)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

錦市場・鰻屋さんの肝焼き

...過去にTVで何度か見たこの風景はここでしたか^^
市場を歩いていると鰻屋さんがあり、肝焼きを売っていました。
一串7ヶ入って400円。プラスチック容器に入れて戴き写真撮影を済ませて早速1つ口に放り込みます。
おお。外はカリッと中はフンワリ。程良い甘辛のタレの味が絡んでこれは美味しい。
外に陳列してあってこの味ですから、焼きたてを食べたらさぞ美味しいだろうなぁ。
晩酌用に買いに戻ろうかと思いましたが人で溢れかえっていたので今日の所は断念。
次回は...

もっと見る
  • のとよ - 鰻肝焼き7ヶ400円
  • のとよ -
  • のとよ - 鰻肝焼きアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

鰻茶漬け

...「のと与」に行って鰻茶漬けの鰻と肝焼きを買います。

鰻茶漬けの鰻は切られてる真空パックにして物と一匹の物とあります。

私は一匹そのまま売られている方が、

ふんわりしているような気がして好きです。

白ご飯と一緒に食べてからわさびを乗せて

その後お茶漬けにします。

とってもおいしくって、元気になった気がします。

焼きも香ばしくってとてもおいしいです。

買って帰ってもおいしいから2階で食事しても

おいしいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

肝焼き最高!!

...扱っております。むろん、2階は名の知れた
鰻やさんなんですが、、、
初めはそんなこと知らなくて、店頭に売られていた、鰻の肝焼き
八幡巻きを買ったわけですよ。
鰻の肝の大きいこと!こんなに大きな肝見たことないです。
1串7こで400円!
それがまた、焼き加減が上手いんだわ!表面が香ばしくかりっと
していて、ふっかふかの肝で、本当に鰻の肝か?って疑ってしまう
ほど!こんな美味しい肝食べさせる店なら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/05訪問2回目

京都に来たなら『のとよ西店』でしょ

...
一串8個✕5串 40個 46円/個
肝の大きさは何処にも負けないビックサイズ

今回初めての鰻一本を購入しました。
皮から焼き、鰻肌をパリッと焼き、山椒、山葵で!
こここれは旨い、本気で旨い。タレもこれまた旨い
スーパードライバーと鰻⇒肝⇒スーパードライバー
このバターンでグイグイ...

もっと見る
  • のとよ -
  • のとよ -
  • のとよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2022/12訪問1回目

肝焼き

...うなぎの肝焼きが串に刺して焼いて並べられてます。
これは、とったもステキです。
うなぎ本体よりも食欲そそります。
ばり、全開の購買意欲
うわぁ...

もっと見る
  • のとよ -
  • のとよ -
  • のとよ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
2022/05訪問1回目

美味しい地焼きの鰻

...備長炭で地焼きした鰻は、家でレンチンしても地焼きだと判る香ばしい香り。
タレも好みのほんの少し甘めのタレ。
串に刺さったキモ焼きも最高です...

  • のとよ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
のとよ 西店
ジャンル その他
お問い合わせ

075-231-0815

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区錦小路通柳馬場東入東魚屋町173 1F

交通手段

阪急京都線河原町から徒歩約5分、烏丸から6分。
京都市営地下鉄四条から徒歩約7分。
京阪本線祇園四条から徒歩約9分。
錦小路内。

烏丸駅から400m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

1階は川魚店で、うなぎ・川魚等の販売のみとなります。
2階は「味彩 のと与」。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

mashirokunmashirokun(388)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    阪急京都線河原町から徒歩約5分、烏丸から6分。
    京都市営地下鉄四条から徒歩約7分。
    京阪本線祇園四条から徒歩約9分。
    錦小路内。

  • このお店の口コミを教えてください

    2022年5月、来店しました。場所は錦市場にあります。のとよさんは2件ありますが、こちらは西店になります。メニューはだいたい同じです。3年ぶりの制限なしのGWで、錦市場はすごい人でした。のとよさんは、鮎の塩焼きなど売っていますが、すっぽんスープも有名です。
    しかも値段は300円です。すっぽんスープ300円を注文しました。お店の前で飲みます。
    すごく濃厚で美味しい。元気になります。錦市場に来たら...

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麩嘉 - 料理写真:

    麩嘉 錦店 (和菓子、その他)

    3.66

  • 2 アローツリー - 料理写真:

    アローツリー カラスマ (ケーキ、カフェ、その他)

    3.52

  • 3 三木半 - 料理写真:造り盛り合わせ

    三木半 (居酒屋、ふぐ、その他)

    3.37

  • 4 ぎぼし - 料理写真:吹き寄せ お徳用の袋入りを求めました。たっぷり入っていて缶入りよりも多いくらいかも?塩気が控えめで昆布の旨みがじんわり。飽きが来ないお味。またお寄りしたいです。

    ぎぼし (和菓子、その他)

    3.31

  • 5 京都ブライトンホテル - 料理写真:

    京都ブライトンホテル (ホテル)

    3.27

食べログ限定企画