口コミ一覧 : 千登利亭

千登利亭

(ちどりてい)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 43

表示件数:

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/01訪問1回目

【京都 職人さんが手塩にかけた寿司、本物の「京すし」をいただけるお店・:*:・(*˘︶˘*).。*】

...
私は冬季限定の「むし寿司」と「鯖寿司」を単品でいただきました♡♡


◉若狭 2630円
(鯖寿司、活鱧箱寿司、巻寿司、ちらし寿司、お吸い物)

ちらし寿司は+450円で「むし寿司」に変更できます。


◉むし寿司 (小) 105...

もっと見る
  • 千登利亭 - 京町屋に溶け込む愛されしお寿司屋さん。
  • 千登利亭 - 熱々の「むし寿司」と名物の「鯖寿司」この2品がオススメです♡
  • 千登利亭 - パカッ。赤い漆塗りのお盆に映えますね!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/08訪問1回目

しっとりジューシーな鯖寿司は食べるべき一品。好みのものを少しずつ味わえるお店

...


注文したのは、
・鯖寿司(4切)  1,780円
箱寿司(半分:5切)900円
・稲荷寿司(1個)  180円
・赤出汁  490円
・お吸い物 490円


お寿司は2切、巻物は6切からと少量で注文出来るのが嬉しい!!セットもありますが、今回は食べたいものを少しずつ注文してみました。

鯖寿司は酸味が控えめな優しいシャリに鯖の濃厚な味わいが広がります。鯖は肉厚でしっとりしていて上品。
とても美味しかったです。

箱寿司は3種類入って彩り豊か。
鱧の身に甘ダレを味付けしたもの、海老と伊達巻...

もっと見る
  • 千登利亭 - 少しずつ好きなものを注文しました!
  • 千登利亭 - お吸い物
  • 千登利亭 - 盛り合わせしてくれて華やか!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

おせちもいいけど、カレーもいいけど、鯖寿司も蒸し寿司もね♡♡♡

...

活け鱧箱寿司も鱧の身がとろけるように柔らかく

ツメの甘辛さが堪りません(灬º﹃º灬)♡

巻寿司もそうやけど、俺ここの酢飯がめっちゃ

好みやわ❤️

多分、酢飯だけで3合食えるかもww

まだまだ鉄火巻とか海老の箱寿司も食べたかった

けれど...京寿司セット 若狭。

鯖寿司に巻寿司、活け鱧箱寿司、巻寿司に冬場は

ちらし寿司の代わりに蒸し寿司を選べるのでそれに

しました♪

ちな...

もっと見る
  • 千登利亭 - 京寿司セット   若狭
  • 千登利亭 - ちらし寿司を蒸し寿司に変更(* 'ᵕ' )☆
  • 千登利亭 - 鯖寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

創業明治32年の老舗のお味◎鯖寿司がおすすめ☆京寿司のお店!

...
カウンターとテーブル席があります。
■鯖寿司一人前(6切)2100円
■若狭2100円
→鯖寿司・ちらし寿司・活鱧箱寿司・巻寿司・吸い物付き
を注文しました。
2人で来ました。
飽きが来ない安定したお味でした。
すぐに完食してしまうほどでした。
ご馳走様です!...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

京都・団栗橋の千登利亭さん。京都のお寿司を堪能しました!

...分。お寿司が完成しました。

●鯖寿司6切れ(半分)

●巻き寿司(半分)

箱寿司(半分)

これを持ち帰り2人で頂きました。計4260円。鯖寿司は肉厚の鯖がちょうどいい塩梅に仕上がっています。ここは鯖寿司だけでなく、いろんな種類のお寿司が食べられるのもいいところ。

箱寿司は3種類。1つ目は鱧の甘だれ。これは味が濃い目でした。他のいつも食べる店よりもやや味がい甘い気がしました。2つ目は海老の玉子焼き、3つ目は海老と鯛です。

箱寿司は大阪や京都など関西のお寿司です。江戸前もいいけれど、巻き寿司と共に私はこのお寿司が大好きです...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

いい仕事してます(*´▽`*)!上品かつ美味しい!

...祇園近くの京寿司のお店
結構古くからある店
前から気になって訪問
ご夫婦でやってらっしゃいます
箱寿司と若狭の京寿司セットを注文
さばとはもが、京寿司ならではの感じがします
大阪寿司とは又違う感じです

箱寿司 大阪寿司は折に詰めるので水分を控えた押し寿司ですが、こちらはお店で食べる前提のせいか
素材の美味しさを前に出してくるつくり...

もっと見る
  • 千登利亭 - 若狭  昔鯖街道で運ばれた塩鯖にちなんだ名前
  • 千登利亭 - 箱寿司  大阪寿司は折に詰めるので水分を控えた押し寿司ですが、こちらはお店で食べる前提のせいか
            素材の美味しさを前に出してくる水気残した感じのつくり、酢飯は優しく甘めだしのきいた京風であります
  • 千登利亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

鯖寿司以外も旨い安定のお店

...今回はあれこれ盛り合わせになっているセットから若狭っていうのを選んでみました(^_^)

・京寿司セット 若狭 2268円
京ちらし・鯖寿司・鱧箱寿司・巻寿司・お吸い物のセット。握り寿司は無く京都の伝統寿司中心の盛り合わせです。
京ちらしは錦糸卵が散らされていてどのネタにも火が入っています。多彩な味付けが渾然一体となった一品(^_^)
この時期の鯖は脂乗りがそこそこなことも関係するのか酢加減が気持ち強目に感じます。とはいえやっぱり旨い。
鱧の箱寿司はしっとり炊かれら鱧がシャリとしっかり調和しています。少し甘口なのが鱧の繊細さと合いますね。
巻寿司は海苔巻きと玉子巻きの2種類...

もっと見る
  • 千登利亭 - 若狭セット
  • 千登利亭 - 京ちらしUP
  • 千登利亭 - 巻きすしUP

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

「冬牡丹千鳥よ雪のほととぎす」

...
・キリンラガー。
突出しに、粉出汁を塗した小鰯の焚いたん。
鯖寿司と雀寿司と巻寿司と鱧の箱寿司と稲荷寿司を盛込で。
・鯖寿司 兎印。扇形。大分産の真鯖に白板昆布。切口がスパッと鮮やか...
玉子巻 出汁の利いた優しい味付の玉子焼。寿司飯を「の」の字に巻込んで綺麗です。
・鱧の箱寿司 脂の乗った鱧トロを骨切して垂焼、炊いて、解し伸ばして、寿司飯に乗せます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

生食感を残した肉厚の鯖を使った絶品鯖寿司

...分程。鯖寿司や箱寿司で有名な老舗の寿司屋です。仕事で移動中の昼時に訪問しました...見た目も美しいし食べて美味しいなんて最高です(^_^)
他に箱寿司・鮎寿司・いなりなんかも気になるし、この店は再訪を重ねて片っ端から試してみたくなりました...

もっと見る
  • 千登利亭 - 鯖寿司
  • 千登利亭 - 鯖寿司UP
  • 千登利亭 - 赤出汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

千登利亭(鯖寿司・箱寿司)

...「鱧寿司」ですね〜(≧∇≦)

かんみ♪のお気に入りは「箱寿司
海老白身、玉子、鱧のつけ焼きが彩りがよく美しい〜*\(^o^)/*
しっかり馴染んだ酢飯がしみじみ美味しいです!!!

箱寿司 1380円


■ 鯖寿司 198...
京都の参加店の帰りに鯖寿司と箱寿司のお土産をGETしました〜*\(^o^)/*

(開催期間20...2切れ 3,960円
■ 盛り合わせ1人前 1,500円
箱寿司1人前 10切れ 1,380円
■ 京ちらし1人前 1,38...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

蒸寿司もある伝統の京寿司屋さん

...

メニューは、箱寿司、ちらし寿司、稲荷寿司、鯖寿司、蒸寿司、太巻寿司がラインナップされている。蒸寿司は冬季限定。単品注文も可能だが、盛合せのセット物も用意されている。
それと握り寿司もあったね。流石にここで食べようとは思わないけどね〜。

自分が注文したのはセット物の「若狭」。
デフォルトはちらし寿司なのだが、蒸寿司に変更してもらいました。お値段は2450円。

内容は鯖寿司が2切れ、鱧箱寿司が2切れ、太巻きが3切れ、蒸寿司の小、お吸物。

鯖寿司は脂がのっており、かつ、木目の細やかさが感じられて美味しい。さすがですな。

太巻きと箱寿司はまあまあ...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

京都へ来たなら絶対行きたいお店!!

...
鯖寿司 2100円
箱寿司 1500円


鯖寿司
肉厚で脂ののった鯖
美味しい以外の言葉が見つからない!!


箱寿司
穴子、鯛?、玉子と海老
コレは京都ならではのお寿司なんだろうか、、

鯛?
あいだに挟まれた
葉っぱの香りが鼻に抜ける
けど...

もっと見る
  • 千登利亭 - 鯖寿司 2100円  箱寿司 1500円
  • 千登利亭 - 鯖寿司 やっぱり美味しい!!
  • 千登利亭 - 箱寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

京都の鯖寿司では今のところ1番バランスが良かったかな

...
チョイスしたのは若狭(2,100円)。
鯖寿司、ちらし、鱧の箱寿司、太巻き、吸い物のセットです。

まあまあ肉厚ふっくらな鯖が嬉しい...煮付ける類のものが上手いのかもしれない。

ほわほわとした食感の鱧の箱寿司はタレがいい。


やはりひと通り味わえるセットがお得だと思います。
セットを注文の上...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

蒸し寿司食べたーーい‼️

...若狭にしました

蒸し寿司はお茶碗サイズ
鯖寿司二切れ
箱寿司、巻き寿司2個なので
細巻き入ってました
お吸い物

まずはお吸い物
それがいいお出汁
めちゃくちゃ美味しい

蒸し寿司は
鮨飯に穴子と細切り昆布など
たっぷり混ぜ込んで
熱々
これもめちゃくちゃ美味しい❣️

鯖寿司ももちろん❣️
巻き寿司や細巻き
箱寿司は身をほぐして甘いタレ
めちゃくちゃ美味しい❣️

お値段蒸し寿司にしたら少しアップ
ランチ...とケのお寿司
今年はがんばろ*\(^o^)/*
もう
一月四回寿司食べたけど

十三深川の箱寿司
蕎麦藤の巻き寿司
お家鉄...

もっと見る
  • 千登利亭 - 蒸し寿司
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 - 2950円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

美味しい鯖寿司

...

鯖寿司もそそられますがセットも…ということで両方注文。
かなり時間がかかっての登場です。

「若狭」1960円
鯖寿司・活鱧箱寿司・京ちらし・巻寿司というセット。
いろいろ食べられますね。
このセットでは、京ちらしが御飯が他のお鮨より甘めで美味しかったです。
海苔などとのバランスも良かったのです。
鱧の箱寿司は、鱧がほろほろとしていました。
甘みが強い味付けです。

「鯖寿司」1980円
お目当て鯖寿司。
せっせと作っている様が見れました...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 - 若狭
  • 千登利亭 - 京ちらし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

レアな鯖寿司がお薦めです(再々訪∞)

...違いは、”鯖寿司”か”いなり寿司”、”活鱧”かただの”鱧”、の違いです。京都に来たら鯖寿司は外せないでしょう、と言うことで鯖寿司、活鱧箱寿司、京ちらし、巻寿司がセットになった”京寿司セット”若狭”¥1,780を注文です。

 店内には、ご主人が紹介されている雑誌の切り抜き...

もっと見る
  • 千登利亭 - 鯖寿司UP H28.03
  • 千登利亭 - 鯖寿司UP H27.04
  • 千登利亭 - 鯖寿司UP (H26.12)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

現代の名工の系譜の京都寿司のれん会のお店♪

...京寿司といえば押し寿司、箱寿司、巻寿司は頂きたい。
それらを網羅する「若狭」というセットがあったので迷わずチョイス!会計は1,960円。

■内容:セットは鱧の箱寿司2切、鯖寿司2切、細巻3切、ちらし寿司(錦糸卵の上に海老や穴子等があしらわれる)、お吸い物。

■味・総評
関東ご出身の方等には、京都の寿司というとイメージがあまりないかもしれないが、実は、古くからハレの日の食事として根付いている。生の魚を使用しない昔ながらの京寿司の製法を守るお店も多く、当店も加盟している京都寿司のれん会のお店(※)は、そうした伝統を今に伝えているのだ。

押し寿司、箱寿司、巻寿司...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/01訪問1回目

洛中に数多の鯖寿司あれど …『千登利亭』。

...押し寿司、『ちらし寿司』といろいろな味が楽しめる『若狭』と名づけられた欲ばりなセットです。

若狭のセットは千七百八十円で鯖寿司×2切、鱧の箱寿司×2切、巻き寿司×3切に『ちらし寿司』に吸物
付き、鯖ずしの鯖と舎利の結着度は見事であり鯖と舎利が離れ離れになることは先ずありません...

もっと見る
  • 千登利亭 - 京寿し盛込み。
  • 千登利亭 - 京ちらし寿し。
  • 千登利亭 - 吸い物。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
2017/01訪問2回目

『千登利亭』

...、『箱寿司』×2、『ちらし寿司』と『吸物』という色々な味を楽しめる『若狭』という欲ばり且つ漏れなく満腹になる充実の物のセットです。『鯖ずし』の『鯖』と舎利との結着度は見事であり綺麗な『 r 』が描かれており『鯖』と舎利が離れ離れになるようなことはありません。『巻寿司』はシンプルですが伝統の味わいであり『箱寿司』はつけ焼にされた『鱧(ハモ)』を包丁でのしたものが載せられた『鱧の箱寿司』、そして『ちらし寿司』は朱塗りの小丼に敷き詰められた舎利の上に刻み海苔が散りばめられ、その上に錦糸玉子、玉子...

もっと見る
  • 千登利亭 - 綺麗な『 r 』の弧を描く鯖ずし
  • 千登利亭 - 煮穴子
  • 千登利亭 - 鯖ずし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

京寿司を愉しむにはヨロシイセットで・・・・

...その内容は・・・、
京ちらし(イカ・海老・アナゴ・しいたけ・でんぶのネタが乗り・・・)
京寿司盛り込み(鯖寿司2切れ・鱧箱寿司2切れ・巻き寿司3切れ)
お吸い物
です。

さて、鯖寿司から・・・・ちょいと細めの切りかたです。鯖の肉厚は普通の感じで、ちょいと塩が強め...

もっと見る
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -
  • 千登利亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千登利亭(ちどりてい)
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-561-1907

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区団栗通大和大路西入ル六軒町203

交通手段

祇園四条駅から179m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(カウンター4席、テーブル10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~chidoritei/index.html

公式アカウント
オープン日

1899年

初投稿者

©Loro©Loro(5690)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:30
    [火]
     11:00 - 18:30
    [水]
     11:00 - 18:30
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 18:30
    [土]
     11:00 - 18:30
    [日]
     11:00 - 18:30

  • アクセス方法を教えてください

    祇園四条駅から179m

  • このお店の口コミを教えてください

    2024/04訪問

    週末の昼下がりに訪れました。

    季節外れと思いながらも、大将に尋ねたら了解していただき、

    ●むし寿司

    を注文しました。
    蒸しの時間を含めて15分くらいで提供されました。

    刻んだ穴子などを混ぜ合わせたご飯が陶器のお椀に入っています。その上に錦糸卵と椎茸の煮付けを乗せ、お椀ごと蒸してから提供されます。

    非常にふっくらした食感が優しくて、美味しい蒸...

周辺のお店ランキング

祇園×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 祇園 末友 - 料理写真:

    祇園 末友 (日本料理、寿司)

    3.83

  • 2 鮨まつもと - 料理写真:雲丹

    鮨まつもと (寿司)

    3.82

  • 3 祇園 鮨 忠保 - その他写真:

    祇園 鮨 忠保 (寿司)

    3.75

  • 4 先斗町 藤わら - 料理写真:

    先斗町 藤わら (寿司、日本料理、海鮮)

    3.72

  • 5 鮨 楽味 - 料理写真:

    鮨 楽味 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画