無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-1883
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 156 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都で頂く名物の春巻。
伊丹空港から京都直行でまずはランチ。
普段使いしたくなる素敵な店内とリーズナブルさ。
ランチの弁当スタイルで頂きましたが、追加の広東風の麻婆豆腐も美味しかった。やっぱり中...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜の1時前に。
飛び込みで入ったが、運良く隅のテーブル席に座ることができた。
昼時を少し過ぎた頃に行ったのが良かったのかも。
色々入ってそうな弁当を頼んだ。
見回すと、他のお客さんも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ちょっとしたお祝いに上司が予約してくれたお店。お昼ですが、コースでした。これがまた、どれもこれも美味!上品で、スパイスも程よく、濃すぎない。あー、さすが京都という素敵なお店です。
特に麻婆豆腐の品の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1955年創業の老舗中華料理店
「森幸」を訪問。
メディアにもたびたび取り上げられる
京都の町中華を牽引する名店。
○春巻
京風春巻。
湯葉のような、油揚げのような、クレープの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
丹後半島、天橋立3日間の小旅行。間人蟹がメインと言いつつ、京都の街を素通りしては帰れません。3日間の食事バランスから、最後は京中華と心に決めていました。しかし、その時点での私や母の満腹具合にもよるので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店の名前に祇園と付くけど、祇園からは少しだけ
離れたところにこちらのお店はあります。
僕も初めて伺うのでナビを頼りに向かうんですけど、
お店が近づくとどうやら白川沿いにあるみたい…
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日は仕事系のゴルフコンペ。滋賀栗東でゴルフしてから当店に伺った。到着した時には満席、元NHKアナウンサー?の美人さんも来客中な人気店。小上がりの通して貰って宴会開始。
料理は一通り頼んで皆でシェ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日は京セラ美術館で行われている催しにやってきました。その前に昼ご飯を食べておこうということで、こちらのお店を予約しておきました。ランチタイムも予約ができるのは有り難いです( ^∀^)
食べる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチどこで食べようかな❓
決めてなくって
白川の近まで来てしまいました
数軒候補はあります
柳並木が綺麗なので
白川沿いを少し歩いて
予約してないけど、
どうかなと思いなが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「ケンミンショー」で見た春巻きがいただきたくて(広東料理 ぎをん森幸)
地下鉄東西線「東山駅」から212mの場所にある広東料理系の京中華のお店です。八坂神社を正面に見た時に左に進んで途中で右へ入った辺りにありました。
テレビ番組の「ケンミンショー」で見た春巻きがいた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日替わりが肉団子の甘酢なので、ちょいと良いお弁当
にしよう
森幸特製弁当1200円。
たまごあんかけ
酢豚
薄焼き卵の春巻き
焼き豚
海老天
白ご飯にちりめん山椒
ワカメスー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
ぎをん森幸(ギヲンモリコウ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
中国料理 百名店 2021 選出店
食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-1883 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
バス停は「知恩院前」下車 東山駅から212m |
営業時間 |
営業時間 11時半~14時 日曜営業 定休日 水曜日定休日(その他、不定期でお休みを頂いております) |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージお座敷のみ10% |
席数 |
37席 (テーブル20席、個室(掘りごたつ)5席×2室、個室(掘りごたつ)7席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 掘りごたつ式個室3部屋あります。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
1955年 |
電話番号 |
075-531-8000 |
備考 |
○現在地での開店は1999年から |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11時半~14時
(LO13時半)
17時~21時半
(LO20時半)
水曜日定休日(その他、不定期でお休みを頂いております)
アクセス方法を教えてください
バス停は「知恩院前」下車
地下鉄東西線「東山駅」下車
このお店の口コミを教えてください
1955年創業の老舗中華料理店
「森幸」を訪問。
メディアにもたびたび取り上げられる
京都の町中華を牽引する名店。
○春巻
京風春巻。
湯葉のような、油揚げのような、クレープのような
もっちり厚みのある生地。
中にはたっぷりのタケノコ。
普通の春巻きみたいに
サクッと感やとろみがないのは未だ驚きだけど
あっさりしてて結構好き。
○大エビの天ぷら
名物。...
日本の伝統的な中華は、やはり「広東」でしょう。
きれいな店内でした。
「ぎをん」と言うには、少し無理がある場所ですね。東山通より東、知恩院入り口よりも北ですから。古川商店街の東です。
...