口コミ一覧 : いづう

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 30

表示件数:

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...

味ですが、脂の乗った鯖寿司を想像していたので少し驚きました。
淡白で塩と酢でしっかりと昆布締めされてる印象です!
しゃりも押し寿司のようにしっかりと握られて(巻かれて)おり食べ応えがあります‼️

正直...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
また京都を訪れた際は、行きたいと思います。
美味しすぎて、テイクアウトも注文しました。
おすすめは鯖とタイの混合の押し寿司です...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

...円)
 鯖・焼穴子寿司盛り合わせ(2,310円)
 鯛・小鯛の雀寿司盛り合わせ(2,970円)

京都の押し寿司といえば、のお店いづうさんへ。
休日の来訪で、30分ほど待ちました(予約不可、テイクアウト有)

お寿司の種類は鯖、甘鯛、穴子、鯛...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

これが本物の押し寿司か…!

...
京都に行ったら絶対食べたい!
と思っていた押し寿司

しかしどこが美味しいかなんて当然分からないので、調べて見つかったこちらに。


賑やかな通りから一本入るとすぐに見つかりました。


お店はお客さん無し。
ものっすごい静かで、音楽もかかっていない。


メニューにはあるものと無いものがあり、この日は食べたかった鯛の押し寿司は無く。
ものっすごい高い甘鯛のお寿司ならあると。


正直、押し寿司6切れ(表現合ってる?)で5,000円近くするのはお高い。
と思ったのですが...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

出来たての鯖寿司と太巻

...

店主がお茶を持ってきてくれて注文します。
とても丁寧な接客で心が洗われます。
狙っていた京寿司は、押し寿司を切らしてるので鯖寿司と太巻の盛合わせにしました。

コロナの影響でお客さんが減り、メニューを絞ってるというご説明も丁寧です。

1...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

食いしん坊遠征会第十四弾!お土産その① 滋賀の鯖街道とも違う京都の銘店の鯖鮨!お土産やお持たせにピッタリ!

...

当初は、棒鮨だけを買おうかと思っていたが、お店へ行くと、箱寿司等も盛り合わせた〝京寿司盛合わせ〟(鯖鮨二切れ、太巻き二切れ、小鯛押し寿司二切れ、穴子押し寿司二切れ、海老押し寿司一切れ、玉押し寿司一切れ)が、とっても魅力的に写る!

という事で、京寿司盛合わせを購入。

名古屋へ戻って来て、某デニッシュをパンナイフで切り分け...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

「これを食べに京都へ」レベル。

...


5分ほどで押し寿司が登場。
見た目がまた美しいですね。余計なものが一切ない、シンプルな美しさです。

鯖が3切れ、鯛が3切れとなっています。
周りを昆布で包んであり、これも食べられるのですが、外していただくことを勧められます。

もう一方の季節のメニューは、鯖が2切れと、鱧が2切れ、そして昆布のものが2切れになっていました。

早速いただきます。
ご飯がひとつひとつ全然潰れてないんですね。立っているというか。
押し寿司なのにこれはどうやってるんでしょう。

ネタは鯖から。臭みなどまるでなく...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

京都を代表する鯖寿司と押し寿司

...

京都だけでなく、全国的にその名前が知られている京寿司の名店『いづう』。
今回は鯖寿司と押し寿司、巻き寿司を少しずつ盛った“京寿司盛合せ”を注文しました。
全体的に酢のキツさは無く、上品な酸味で食べやすく、且つ奥行きのある旨味がありました...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

☆☆☆京寿司☆☆☆

...創業。
もともと、花街のお座敷に、寿司をデリバリーする、お店でした。
1970年ころ、店内でも、食べられるように。(WEBサイトより)

押し寿司、1皿、3000円前後。
なんで、そんな、高いの??
と思われるかもしれませんが、
今では、押し寿司・専門店は、関西でさえ、絶滅、寸前。
大阪の老舗も、そのくらいの価格です。

下処理は、江戸前よりも、手間と時間が、かかる様子。
その代わり...

もっと見る
  • いづう - 京寿司盛合 見た目より、多い。わりと、お腹いっぱい
  • いづう - 鯖・鯛寿司盛合わせ
  • いづう - 1781年創業

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

上品で京都らしい鯖寿司、ひとつの理想形だろう

...甘酢の味とねっとり感。最高の品質だ。

そして鯖寿司。鯖は小型だが脂が乗っている。寿司飯は適度な硬さを残してあって、口の中で柔らかく解れる。押し寿司や巻き寿司はご飯が柔らかくて、一部が団子状になったものにも出会う。寿司飯は何時もいづうのようであって欲しい。そして...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

老舗の鯖寿司はやっぱり旨かったよ

...
酢飯がサッパリ感を出してくれるのでくどくない。
この鯖寿司はかなりハイレベルの美味しさだよ!

箱寿司・・・海老、玉子、穴子、鯛の押し寿司。ネタを組み合わせて、見た目かわゆいです。
葉山椒が仕込んであって香りも良く、工夫されているお寿司だと思ったよ。

アルコールは冷酒。70...

もっと見る
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/01訪問1回目

鯖が口の中で泳ぎます!

...
そう、鯖の押し寿司で有名なお店です。
僕も京都駅で売り切れて無ければ必ず買って帰るお土産です。
今回機会があったのでお店を訪問、いただきました。
雪の舞う寒い日でしたので熱燗を傾けながら押し寿司を、と思ったのですが、熱燗がお品書きにない!
仕方なく冷酒と鯖の押し寿司を注文!
5分も経たないうちに、押し寿司とお酒が出てきました。

いただきます!

む、むむむ...

ごちそうさまでした。

因みに、本日、お店でお土産に買った鯖の押し寿司を食べましたが、いつもの寝ている鯖くんの美味しいお寿司でした...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問2回目

真性京都の鯖寿司の名店をかみさんと再訪。

...鯖寿司の「いづう」に行く。昨日は休みだった。昼時だったが中央の席が空いていた。両隣に先客有り。わしは鯖寿司,かみさん小鯛の押し寿司。しめて5000円弱。かみさんにも大好評。店の人に店の由緒を聞いていた。やっぱりここのは旨え...

もっと見る
  • いづう - 鯖寿司と小鯛の押し寿司
  • いづう - 小鯛の押し寿司
  • いづう - 全景

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2017/01訪問1回目

久し振りのいづう

...
いづうの茶器が、とても使いやすく、シンプルでいい茶器。
箱鮨が個人的に好き。
さば鮨は絶対頼むので、押し寿司は圧搾されてるお米が詰められて、結構なボリュームです。
ご飯だけでも、大分多くて、炭水化物取りすぎました。
つまみは無いのですが、お酒頼んで...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.3
2016/09訪問1回目

鯖寿司の老舗はやはり抜群の旨さ

...是非、無理やりにでもトイレに行くことをお勧めします。

メニューには各種押し寿司が色々揃いますがメインでは何と言っても鯖寿司。これから脂がのってどんどん美味しくなります^m^
鯖寿司以外にも鯛や鱧を使った押し寿司や季節ものの押し寿司にちらし寿司や蒸し寿司なんかも扱っています。うーん、どれも旨そう。
いつもは持ち帰って家で楽しんでいましたが、今回は店内でいただくことにしました...

もっと見る
  • いづう - 鯖寿司
  • いづう - 鯖寿司UP 兎に見える…?
  • いづう - 鯖寿司UP 端っこの方ですがここも旨い(^_^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

初めての押し寿司。美味しかったけどいいお値段

...
全然知らなかったのですが、押し寿司はワサビは入っていないのですね。
あと醤油もついてこなかったです(醤油をつけて食べるものもあるらしいですが)。
太巻きはかなり甘い味付け。ただそのまま食べてとても美味しかったです。
鯖寿司は昆布が巻いてあります。この昆布は噛み切れないので、お寿司とは別にいただきました。
お寿司はお酢が効いていてかなり酸っぱい。ただそのおかげで鯖の生臭さもなく、逆にいいアクセントになりました。
他の押し寿司も香草がちょっと入っていたりして工夫が凝らしてあります。
関東のお寿司とは全く違う料理だということを学びました。
押し寿司というだけあって...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

京都:さすが老舗の鯖寿司は絶品♪

...円、一切れなんと405円である。
1781年創業、いづみや卯兵衛から「いづう」。

福井県若狭湾で獲れた鯖を鯖街道で関西に運び、押し寿司にする。
「サバの生き腐れ」と言うだけあって、傷みは早い。

冷蔵庫もない230年以上前に保存できる技術を作り上げていたわけだ...

もっと見る
  • いづう - 鯖姿寿司
  • いづう - 鯖姿寿司6貫2,430円
  • いづう - 鯖姿寿司6貫2,430円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

お土産に

...

お店に入り お土産用の写真のメニュウを見てどれにしようか考えます。
一本(2人前)はちょっと大きいし 結構お値段もしますね~。
押し寿司などもあり迷いましたが
鯖寿司と海苔巻のセット(3000円ちょっと)をお願いしました...

もっと見る
  • いづう -  老舗らしい店構えです。
  • いづう -  包みも良いですね~
  • いづう -  海苔巻と鯖寿司 昆布は外して頂きます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

昆布も食ってしまえ

...寄り道というより遠回りなのだが(笑

お目当ては言うまでもなく、鯖の姿寿司。
この手の押し寿司が好きな俺は、新幹線に乗るような時は駅の弁当屋でも、鯖や秋刀魚の押し寿司を買うのだが、この店のは別格だ。
なんていっても、1人前約2,400円という価格。普段駅の弁当屋で買うのとはちと違う。

んで、姿寿司を買って...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう -
  • いづう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/11訪問1回目

いづう。鮨!

...

京寿司盛り合わせ(下段)
やはり鯖寿司が圧倒的に美味しいですね!押し寿司ですのでお腹が張り過ぎて後半しんどかったです。
勿論安くはないですが、お土産には喜ばれる逸品だと思います!

1人およそ320...

もっと見る
  • いづう -
  • いづう - 鯛寿司
  • いづう - 京寿司盛り合わせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いづう
ジャンル 日本料理、寿司、棒寿司
お問い合わせ

075-561-0751

予約可否

予約不可

※お持ち帰りのご予約は承っております。

住所

京都府京都市東山区八坂新地清本町367

交通手段

京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩5分

祇園四条駅から277m

営業時間
  • 月・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(※祝日を除く)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://izuu.jp/

公式アカウント
オープン日

1781年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(426)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 21:00
    [祝日]
     11:00 - 21:00

    ■ 定休日
    火曜日(※祝日を除く)

  • アクセス方法を教えてください

    京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    いづうさんに訪問しました。京都 祇園エリアの京寿司のお店です。創業1781年!240年以上前から続く老舗中の老舗です。

    昼時を避けて休日の15時前に行ったところ、待つことなく入ることが出来ました。
    京寿司盛合せ(3850円)を注文。鯖寿司、太巻き、箱寿司の盛り合わせです。

    鯖寿司は昆布が巻いてあり、これを外して食べます。脂が乗っており、臭みも少なく、酢もちょうど良い、とても美味しい鯖...

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画