口コミ一覧 : 京菓子司 松寿軒

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 245

表示件数:

4.4

1人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問10回目

季節毎に美味しい生和菓子と三笠(どら焼き)、モナカを提供していただけます。

2024/04訪問

以前から繰り返し利用させていただいております。
今回は

●きんとん
●田楽
●三笠

をいただきました。

●きんとん
…定番の生和菓子の1つです。甘さ...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/11訪問1回目

★あんこの妙★

松寿軒にお伺いしました。

あんこの概念が変わりました。。。
これまでちゃんとした和菓子屋さんで和菓子を買った事が無かったのですが、京都に住んでいるし、今回こそはと挑戦しました。

あんこは...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

お安くて普段遣いに最適の生菓子です

 京都の楽しみの一つに和菓子があります。

 目の前で作ってくれる出来たてや注文して受け取り時間に合わせて作ってくれるのが魅力的です。

 最近は嘯月が多く、松屋常盤は”きんとん”辞めちゃった...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 - 生菓子4種類¥1,070
  • 京菓子司 松寿軒 - ”虫の音”
  • 京菓子司 松寿軒 - ”虫の音”断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/11訪問1回目

オープンして直ぐに訪問しましたが、目当ての亥子餅は残り一つ。最中を薦められ購入。詰めたてで、パリッと食感は良いが、思ったより甘い。どら焼は午後からだそう。またの機会に。

  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

松寿軒(しょうじゅけん)★最中(もなか)

(ブログからの投稿です)

建仁寺の近くの松原通りにある松寿軒さん。2月に訪れた際は、お店が改装中でした。
今日、たまたまお店の前を通ると、お店がリニューアルオープンしていました。

せっか...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

絶妙な塩梅の、味噌餡柏餅

建仁寺方面へ行った際に立ち寄りました。

お店の外観とても清楚でシンプルな雰囲気。
つい、通り過ぎそうになりました。
先客は2組、とても柔らかな物腰のおかみさんが対応してくれました。

目...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 - 柏餅
  • 京菓子司 松寿軒 - 最中
  • 京菓子司 松寿軒 - 黄身しぐれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/10訪問1回目

お寺御用達の和菓子店

京菓子司 松寿軒

スイーツWEST 2022 百名店受賞店

こちらは1932年に京都府の東山区に創業された和菓子店になります。
建仁寺や高台寺の御用達をつとめる和菓子店です。
上生...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

最中と梅の雫

12:15 松寿軒さんへ
今年に入ってから2度くらい伺っているのですが改装工事中にあたり、これが3度目の正直。

綺麗になったお店は、扉を開けるとはーいと奥からお母さんの声が。

梅の雫 2...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 - 最中 160円
  • 京菓子司 松寿軒 - 梅の雫 220円
            最中 160円×4
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

みかさという名のどらやき

こちらのお店はもうすでに閉店しています。だけど、それを知らずに予約しました。予約の時間になってみかさを受け取ったときにこちらが閉店することを知りました。
改装だそうです。
秋くらいにはまた再開しま...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2024/01訪問2回目

大好き松寿軒
お正月だから、花びら餅が買えました!お上品な白味噌の餡にふわふわの牛皮が最高でした。

モナカは私の大好物、友達が来てたので食べて欲しくて一緒にお店に行ってきました!

友達も...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

ほど良き甘さの品の良い和菓子!

茶菓円山さんでの素晴らしいひと時を終え、さて夕飯どうしようか?
というかそもそも、お腹減っていないっ!?←当たり前
もう少し歩くかと…祇園を歩いて河原町方面に歩いている途中あっ!?そうだ!
この...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

instagram:pamitannn

  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問6回目

11月のお菓子

  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

有力社寺のお茶会にも出される餡が美味しい和菓子店

昭和7年(1932)創業。京の老舗の中では歴史は浅めだが、当時から建仁寺の御用達となっている実力店。その評判から高台寺の御用達も務めることになったとか。

餡が美味しく、三笠と最中が人気。和菓子ご...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2021/05訪問1回目

最中。

お店はこじんまりしていてお店に入るとすぐにショーケースがあります。商品数は多くなくショーケースにはお菓子が上品に並べられてます。

購入したのは
◯最中 160円

どら焼きの三笠目当てだっ...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

素敵な夫婦がやってる和菓子屋さん!上品な味のお店

2017年11月25日
ディナー訪問

京都に来たら行きたいと思っていたお店です!
和菓子がとても有名なお店(^-^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆店名☆
松寿...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 - 出来たての最中
  • 京菓子司 松寿軒 - 最中
  • 京菓子司 松寿軒 - お店雰囲気(外観)
  • 京菓子司 松寿軒 - お店雰囲気(ショーケース)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

最中、旨いです。

京阪祇園四条駅から徒歩10分ほどのところにある当店。駐車場なし。当店は、1932年創業の京都老舗和菓子屋さん。創業当時から建仁寺の御用達として名を馳せた名店中の名店。中でも、京都の四季に合わせて日々替...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/07訪問7回目

22年7月

今回、購入したのは・・・

①七夕玉すだれ:
②蛇籠:薯蕷
③かえで雫:梅酒ゼリー
④笹の露:道明寺
⑤青梅
⑥水無月
⑦若あゆ

ここの⑦「若あゆ」にハマっているので、今回は5個...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/09訪問1回目

小ぶりな和菓子としつこくない甘さが特徴

小さな路地を入り、目立たない外観が特徴のこちらのお店を利用。

今回は平日、金曜日の13時ごろに訪れましたが、その時点でほとんどの商品は売り切れ。

残り1個だった最中、上生菓子、そしてどら焼...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

こだわりの餡子

本来季節の生和菓子で有名なこちらを味わうには適切ではないが、一口サイズのどら焼き、三笠と、その名の通りの形をした若鮎を。

三笠は流石こだわりのあんこでした。

近くに流れている鴨川の畔でいた...

もっと見る
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -
  • 京菓子司 松寿軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京菓子司 松寿軒(ショウジュケン、松壽軒)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

スイーツ 百名店 2017 選出店

食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店

ジャンル 和菓子、どら焼き
予約・
お問い合わせ

075-561-4030

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市東山区松原通大和大路西入弓矢町19-12

交通手段

清水五条駅から徒歩6分。
祇園四条駅から徒歩8分。

清水五条駅から384m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

オープン日

1932年

備考

今現在お店は終日で閉まってる感じです!
要事前予約の「完全予約制」となってます
(特に上生菓子は前日までに連絡ください)

※現在、店舗は工事のため休業中ですが電話予約は可能

お店前の通りは、道幅が狭くて車がスピードを出すので、安全には充分に注意しましょう

お店のPR

【昭和7年創業】地元密着ながら、全国の和菓子好きがこぞって訪れる名店

こちらは、昭和7年創業と京都では比較的新しい和菓子屋さん。創業当時から建仁寺の御用達をつとめ、その評判の高さから高台寺の御用達もつとめるようになりました。祇園のお茶屋さんからの信頼も厚く、今では京都のみならず、全国からこちらの和菓子を求めてお客さんが来るのだとか。「上生菓子は、原則として予約注文」なので、事前にきちんと日時を連絡して、和菓子をいただきに伺いましょう。

(by Mハル
初投稿者

食いしんぼりん食いしんぼりん(2291)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    清水五条駅から徒歩6分。
    祇園四条駅から徒歩8分。

  • このお店の口コミを教えてください

    祇園の南、弓矢町にある和菓子店です。
    お菓子を建仁寺や高台寺、祇園のお茶屋さんへ納め、餡のおいしさに定評がある店。
    上生菓子は事前の予約が必要です。
    1932(昭和7)年創業。

    場所は清水五条駅5番出口から約6分、祇園四条駅1番出口から約8分。
    松原通り沿いの黄色の壁が目印。

    前回訪問は2023年4月。
    予約不要のどら焼き「みかさ」目的に立寄ると、臨時休業でした。

    午前...

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.90

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 5 京菓子司 松寿軒 - 料理写真:柏餅(あん)

    京菓子司 松寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.72

食べログ限定企画