口コミ一覧 : たきざわ

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 35

表示件数:

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

長野の山中に最高の山菜そばあり!!

山菜がすごいです!!
店主が、山で採取した山の食材を使ったそば屋さん!
最高に美味かったです
ごちそうさまでした
Buono!
——————————————————————-

私はお店...

もっと見る
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

2度目の訪問です。
次には暖かい蕎麦を、と言いながらもやはりもりそばを頼んでしまいました。あといつも通りの天ぷらも、
前回通り美味しくいただけました。リピートはありかと思います。

  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

信州の、秋の味覚

昼ごはんを頂きました
三才山トンネルを松本方面へ
坂を下って行く途中の右側にあります
ご主人が山できのこを仕入れてくるそうで、お店に入るといろんなきのこが並べてあり、テンションが上がります

...

もっと見る
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

もり(800円)キノコ天ぷら(850円)。キノコ天ぷらお目当てで伺ったが今年は小雨で秋キノコが採れないらしい!

  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

冷やしきのこおろし蕎麦
中太平打ち蕎麦でした。

  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

天然きのこが売りの手打ちそば。美味しさ抜群。

お昼ご飯が食べられるところを探しながら松本から栃木へ向かう移動中、偶然見つけたお蕎麦屋さん「手打ちそば たきざわ」さんです。
店構えは質素ながら美味しそうな佇まい、店前に出ていたお品書きを拝見するに...

もっと見る
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

こいつは本物です!

天然きのこそば(温)1,400円。これだけではシンプル過ぎて良さが伝わらないメニュー。きのこ採りの達人である店主が野生のきのこだけで提供しているこのきのこそば。熟成を重ねた深みが出汁と相まって下界では...

もっと見る
  • たきざわ - きのこそば
  • たきざわ - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/05訪問1回目
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2021/11訪問3回目

今日は「きのこそば」を戴いた。ササクレヒトヨタケまで入っている。ほとんど一昼夜で溶けてしまうという、山で出会ったことのないきのこ。穏やかで癖が無く、柔らかい。
岐阜・高山から安房峠を越えているが、冬...

もっと見る
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2021/11訪問2回目

今日は、「きのこと自然薯の天ぷら」と「かけそば」。くりたけ、むきたけを天ぷらで戴いた。自然薯は味の濃淡や歯応えのムラがあり、栽培したものとの違いを楽しめる。きのこは油と相性がよく、少なく振った塩で美味...

もっと見る
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

やっと出会えたワイルドな「きのこそば」

パワフル感が桁違いです。キノコ狩りをする人にしか分からない本物の味と香り。(万人受けすると思えないが)キノコ狩りから帰って自分で作る鍋物は、こんな色、にごり、よどみになる。

この日は「鬼イグチ」...

もっと見る
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

地物松茸入り天然きのこそば 2500円

松本市三才山の山の中R 254沿いにある
蕎麦屋。

長野県きのこ衛生指導員の店主が自ら
山で取ってきた天然きのこそばが売り
の店。

そして松茸の取れる時期には松茸も
入る豪華な蕎麦...

もっと見る
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問2回目

松茸蕎麦 香り良し 食感良し

  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

次は温かい蕎麦を。

  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2021/05訪問1回目
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

新蕎麦で天然きのこ蕎麦たまらない

  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

天然茸料理のある蕎麦屋

もりそば(写真掲載無し)
天然きのこと自然薯の天麩羅

平茸と舞茸の天麩羅は近くの山で採れた茸だそうで、ピンク色の岩塩で食べるものでした。自然薯は食べた経験があるので、それ程の感動が無かった。
...

もっと見る
  • たきざわ -
  • たきざわ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

お初の信州そば☆

松本城を後にして飯屋を探しながらR254を
小諸方面へ走っていると一軒の蕎麦屋さんを発見
詳細不明だが近隣に店も無さそうな山間ルート
だったので取り舵一杯~停車しやす!
14時過ぎだったッスが...

もっと見る
  • たきざわ - おろし山菜そば 950円
  • たきざわ - ウドのスライスやこごみなど
  • たきざわ - そばリフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

珍しい茸の食べれるお蕎麦屋さん♪

友人の好きだったお蕎麦屋さん=3=3=3 2019.3月
いつもと違う時期に久しぶりに来てみる。冬は茸は少ないだろうけど何かしらあるだろうとお店に入る☆彡

お昼少し前だけどお客さんがもう入って...

もっと見る
  • たきざわ - お昼はきのこ衛生指導員のご主人が採ってきた珍しいキノコを食べさせてくれるお蕎麦屋さん☆彡
            春の茸のアミガサタケは良く出汁が出るそう♪ 見た目も食感も独特!初めて食べるには勇気がいるよね?
  • たきざわ - 裏庭には三毛猫のかなちゃんもいました♪ 大人しくてやっぱり人懐こい(^^♪
  • たきざわ - 温かいきのこそば(1200円)♪ お蕎麦も美味しい(〃^艸^)
            茸は春の茸のアミガサタケ、ハルシメジ♪
            アミガサタケは良く出汁が出るそう☆彡 見た目も食感も独特!初めて食べるには勇気がいるよね?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たきざわ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0263-46-2793

予約可否
住所

長野県松本市三才山173-1

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    冬期営業12月~2月  11:00~14:00   16:00~18:00
    夏期営業3月11月   11:00~14:00   16:00~19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

56席

(小上がり24席・テーブル席32席 )

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

rinrin-mamarinrin-mama(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松本・美ヶ原・上高地)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00
    [水]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00
    [日]
     11:00 - 14:00
     16:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    冬期営業12月~2月  11:00~14:00   16:00~18:00
    夏期営業3月11月   11:00~14:00   16:00~19:00

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

松本市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三城 - 料理写真:

    三城 (そば)

    3.79

  • 3 野麦 - 料理写真:ざるそば 大盛り☆

    野麦 (そば)

    3.73

  • 4 浅田 - 料理写真:

    浅田 (そば)

    3.64

  • 5 滿 - 内観写真:

    滿 (日本料理、そば)

    3.57

食べログ限定企画