口コミ一覧 : 越後の味 吹雪

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

越後の味 吹雪

(ふぶき)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/03訪問1回目

30年以上経っても変わらね佇まい~古き良き越後の良店

珍しく新潟での仕事~「あの店…あのトンカツあるかなぁ~」…30年以上記憶に残るあの名店(個人的見解ですが)が見つかり行って見ました。

場所は少し変わったが…建て付けはかつて(おぼろ気な記憶)のま...

もっと見る
  • 199616662 -

  • 199616664 -

  • 199616665 -

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-157797562 .js-count","target":".js-like-button-Review-157797562","content_type":"Review","content_id":157797562,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/08訪問1回目

本日のメインイベントです とんかつなんですが、全然違いますよ “v( ̄ ̄(●●) ̄ ̄)v”

2022.08.05

とんかつをカットすると、カツサンドになっています ٩(๑ˆOˆ๑)۶
もう、これが食べたかったです 淡雪カツですよ 

本日は淡雪カツを入れたコ―ス料理です

ま...

もっと見る
  • 越後の味 吹雪 - これが食べたかったです 淡雪カツですよ 
  • 越後の味 吹雪 - ビールの泡がクリーミーになる錫(スズ)の酒器!口当たりもまろやかになりますよ
  • 越後の味 吹雪 - まずは、ビ―ルで乾杯です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/05訪問1回目

素材を活かした優しいお料理と女将の選ぶ日本酒を堪能

季節を感じるお料理を大将の説明を聞きながらいただけるのがカウンターの楽しみ。優しさの溢れるお料理に感動します。女将さんが日本酒に精通していて、お料理に合わせて用意してくれるのてまお任せでお願いするのが...

もっと見る
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/10 更新)1回目

旨いし、美味いし、巧い。 とにかく一流!!

旨いし、美味いし、巧い。
とにかく一流!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2018/10訪問2回目

あきあがりで一杯

夏を越して、日本酒が熟成された

あきあがりの季節になりました。

秋野菜、果物を食べ

あきあがりを一杯最高に美味しいです。

東京では味わえない地産地消は一味も二味も違います。
...

もっと見る
  • 越後の味 吹雪 - 海老と鰯の珍味
  • 越後の味 吹雪 - トマトとコンソメゼリーのジュレ
  • 越後の味 吹雪 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2018/09訪問1回目

若女将が新潟の酒蔵、地酒に詳しく美味しい酒が飲める店

20数年前、新潟出張時に良く尋ねたお店がありました。

今回、また久しぶりの新潟出張で当時通った”吹雪”と言うお店を探しました。

同じ名前のお店はありましたが

場所が少し違い綺麗なお店...

もっと見る
  • 越後の味 吹雪 - お造り
  • 越後の味 吹雪 - 香の物
  • 越後の味 吹雪 - ジュレ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/12訪問1回目

食彩の王国にて紹介 極厚トンカツ

テレビ朝日系列で放送している『食彩の王国』・・・大好きな料理番組ですが、残念ながら新潟では放送しておりません。そんな折、2015年9月の放送で当店が紹介されたとの情報を入手。テーマは黒崎茶豆。場所を確...

もっと見る
  • 越後の味 吹雪 - トンカツ 
  • 越後の味 吹雪 - トンカツ断面 端のほう
  • 越後の味 吹雪 - トンカツ断面 真ん中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

行ってみたい候補の中から…

行ってみたい候補が、いくつかありまして念願叶ってお邪魔しました。

ちょっとだけ、繁華街から離れてますね。
そして真っ黒の門構え。
とりあえず、入口を間違えて開かない扉を一生懸命開けようとして...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/01訪問1回目

美味しい料理と地酒を美味しく提供してくれるお店

この食べログとお店の方がされてるブログを読んで行きました。
去年から何度かお邪魔して友人と行ったり彼と行ったりもしています。
一人の人もいたから一人でも良さそうなアットホームさも。
料理はコース...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/12訪問1回目

うまい酒にうまい料理

ご家族で経営されていて、60周年を迎えた老舗です。

今の場所は移転されたみたいです。

お店の前を通るたびに気になっていました。外観は私を惹きつける何かがありました!!

確か、お任せの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/07訪問1回目

新潟郷土料理のお店  鰈の上にカレー

隣の県でありながら移動時間がかかるので用事がないかぎり足をのばさない新潟市
新潟県の知人のお勧めで2度程行きましたかね・・
お値段ははっきり覚えていないのでCP評価はしませんが少々高めだったと思い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -
  • 越後の味 吹雪 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2020/07 更新)1回目

★ミシュランプレート★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
越後の味 吹雪(ふぶき)
ジャンル 郷土料理
予約・
お問い合わせ

025-245-1064

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市中央区弁天3-3-17 万代アーバン日東 1F

交通手段

新潟駅から徒歩5分

新潟駅から330m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    *2023年12月末を持って閉店することを目処に動いています
    *閉店時期は未定。決定次第hpでご案内
    コロナ禍より営業styleを変更しております
    完全事前予約にて営業。事前にご予約の上、ご来店ください。

    ※22:00までにご入店下さい。
    閉店時間は前後することがありますので
    遅いご来店時間の場合はお問い合わせの上ご来店ください。


    ■ 定休日
    日曜日※連休は休まず営業(祝日も営業)事前予約基本4名様より日曜営業可能☆5月の連休は休みなし・通常営業となります☆
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料:お一人300円

席・設備

席数

20席

(カウンター8席お座敷最大12席)

個室

7~8名以上のご予約で貸し切り可能 但し貸し切り基本2時間とさせていただき13名以下の貸し切りの場合は輝コース及び5千円以上のコース設定のみとさせていただきます

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2023年9月中旬より全席禁煙から喫煙可能に。受動喫煙法により20歳以下入店不可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり(当店向かいにもあります)※提携パーキング無

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://fubuki-echigo.jimdo.com/

公式アカウント
オープン日

1948年12月14日

備考

●食べログ内の情報より更に詳しく、そして店内の様子、お料理の数々の写真等を当ホームページに掲載してございますので各種詳細はj上記記載のホームページをご覧ください。
またホームページからのご予約も承っております。


※営業時間外御予約お問い合わせ専用番号:08088897645まで



単品不可:
☆1☆当店は飲み放題はしておりません

☆2☆日曜日は基本的お休みとなりますが事前予約のみ基本4名以上営業致します。
日曜ご希望のお客様はまずはお気軽にお問い合わせ下さい。

☆3☆占いをご希望のお客様は料金設定が異なり特別扱いとなりますのでまずはお電話にてお問い合わせ下さい。※完全事前予約のみ※

☆4☆貸し切りは基本2時間までとさせていただき13名以下での貸し切りは輝コース及び5千円以上
のコース設定のみとさせていただきますのでご了承下さい

☆5☆宴会のご予約について人数の増減は当日まで対応させていただきますが万が一全員キャンセルとなった場合2日前からキャンセル料が発生いたしますのでくれぐれもご注意下さい。

☆6☆企業様の接待などでのご要望の多い請求書ですが初回のお客様、お付き合いのない企業さまは請求書での後払いは基本お断りしております。皆さん現金精算でお願いしております。
個人店になりますのでなるべく現金精算でのお支払をお願いしております。




お店のPR

新潟地酒の粋な楽しみ方と創作料理著名人も通う此処は知る人ぞ知る…隠れ占い処

食彩の王国、噂の東京マガジン、めざましTV、新潟日報asshなどに掲載.『佐渡の銘酒 北雪YK35』のCMでも起用された68年の歴史を紡ぐ隠れ家。静かな空間に流れるジャズに身を委ね創作料理と共に味わうは若女将厳選『新潟銘酒』
※コロナ禍により4月より事前予約制のみ対応とさせていただきます。予約ない場合は来店不可。1日前までに要予約/1日最大3組限定の営業

初投稿者

りばねーさんりばねーさん(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (新潟・三条・佐渡)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

新潟県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     17:30 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    *2023年12月末を持って閉店することを目処に動いています
    *閉店時期は未定。決定次第hpでご案内
    コロナ禍より営業styleを変更しております
    完全事前予約にて営業。事前にご予約の上、ご来店ください。

    ※22:00までにご入店下さい。
    閉店時間は前後することがありますので
    遅いご来店時間の場合はお問い合わせの上ご来店ください。


    ■ 定休日
    日曜日※連休は休まず営業(祝日も営業)事前予約基本4名様より日曜営業可能☆5月の連休は休みなし・通常営業となります☆

  • アクセス方法を教えてください

    新潟駅から徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    2022.08.05

    とんかつをカットすると、カツサンドになっています ٩(๑ˆOˆ๑)۶
    もう、これが食べたかったです 淡雪カツですよ 

    本日は淡雪カツを入れたコ―ス料理です

    まずは、ビ―ルで乾杯です

    グラスに、こだわりを持っています
    磁器のグラスと錫のグラスどちらにしますか尋ねられたので
    錫のグラスでと
    ビールの泡がクリーミーになる錫(スズ)の酒器!口当たりもま...

周辺のお店ランキング

新潟市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 兄弟寿し - 料理写真:

    兄弟寿し (寿司)

    4.23

  • 2 my farm to table おにや - 料理写真:

    my farm to table おにや (鳥料理、豚料理、焼き鳥)

    3.88

  • 3 割烹 渡辺 - 料理写真:

    割烹 渡辺 (日本料理)

    3.81

  • 4 割烹 長吉 - 料理写真:

    割烹 長吉 (鳥料理)

    3.78

  • 5 酒肴屋 いっこう - 料理写真:しめ鯖

    酒肴屋 いっこう (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ