口コミ一覧 : 竹徳かまぼこ 本町店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

煮玉子しんじょう・いわしバーク・タコまる

こんばんは亀治です。新潟県新潟市中央区にある、竹徳かまぼこ本町店に行ってきました。

このお店は文字通りかまぼこのお店です。

いろいろな種類のかまぼこが売っているのですが、今回は煮玉子しんじょうといわしバーク・タコまるの3種類のかまぼこにしました。

煮玉子しんじょうは味付の煮玉子がまるまる一個入ったしんじょうです。玉子も美味しかったのですが、しんじょうが良い味付けで美味しかったです。

いわしバーグはいわしの味がしっかりわかってそれが濃縮したようなかまぼこで程よい歯ごたえもあり美味しかったです。

最後にタコまるはタコのかまぼこでタコの味がよくわかり日本酒にもよく合って...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 左から煮玉子しんじょう・いわしバーグ・タコまる
  • 竹徳かまぼこ - 説明文
  • 竹徳かまぼこ - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

しんじょう最高♪

新潟島一周サイクリング後、気になっていたかまぼこ屋さんへ
帰りの新幹線で食べる夕食用に購入予定。

商店街の中のお店でした。
最初、工場の方にいってしまって、買える感がなくて絶望しそうになったけど、ちゃんと買えて良かった。
情報では、工場直営店もあるみたいなので、場所間違えてたのかも…

しんじょうがとっても美味しそう♪
悩みに悩んだ結果、お得な5個入セット(1296)と、煮たまごしんじょう(368)を購入。全部で1664円!
はりこみました♪

帰りの新幹線でいただきました。
温めたらもっと美味しかったんでしょうけど、十分おいしかったです。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 煮たまごしんじょう
  • 竹徳かまぼこ - お得セット
  • 竹徳かまぼこ - 袋

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

【新潟市本町】 新潟の料亭料理 南蛮海老しんじょうを手軽に楽しめるかまぼこ店。

【投稿2回目】
久しぶりに新潟に帰省した際に再訪しました。

今回は以下の2つをオーダー。

①カニしんじょう 330円
 :ふわっと柔らかいしんじょうにカニの風味が加わった一品。
 個人的にはやはり南蛮海老しんじょうのほうがクオリティは
 上ですね(´∀`●)

②納豆ねぎ天 120円
 :本日の日替わりとしてあった一品。風味のよい白身のすり身に
 ネギの香りと納豆の食感がなんとも面白い。

カニしんじょうのようなハレの日の品から納豆ねぎ天のようなケの日の
品まで。大変使い勝手の良いお店だと思います(*´∀`*)

御馳走様でした<(_ _)>

【投稿...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - カニしんじょう。ふわっとした食感がとても印象的です。
  • 竹徳かまぼこ - 本日のおすすめ 納豆ねぎ天。納豆の食感がとてもおもしろい!
  • 竹徳かまぼこ - 新潟ならではのかまぼこ専門店です。
  • 竹徳かまぼこ - 新潟の料理屋の味 南蛮海老しんじょう。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

ヤバい煮たまごしんじょうでした!

東武の催事で、ちょっと面白そうだな〜と
思い、たまご入りのかまぼこ、
煮たまごしんじょうを購入してみました♪

サイズや形は小ぶりの肉まんくらいの感じで
なかなかのボリュームです。

東武屋上でかじってみましたが、
ふわふわぶりがすごくて
はんぺんに近いきめ細やかさ
あとすりみに味がしっかりついているので
お醤油いらずです。
いい白身魚の旨みを感じられて
もりもり食べ進めることができゃいました
そして中に半熟卵が入っていて
こちらも味がちゃんとついています
黄身が出ている写真も撮ればよかったと
思いましたが
ウヒョーッと勢いで食べてしまって
写真一枚だけ。...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/05訪問1回目

しんじょう、ホントにおいしかった。感動。

頂き物なのですが、本当においしかったので、記録に残しておきます。
あまり、「しんじょう」って、意識してこなかったのですが、これ、本当においしかった。

甘えびしんじょう、カニしんじょう、煮玉子しんじょう、えびしんじょうの4種類頂きましたが、最高でした。

新潟の「しんじょう」は、魚肉と山芋、でん粉、卵白等を混ぜて蒸す。その後、油で揚げている。
詳しいことは分かりませんが、手間かけて作っているんだろうな、ということは口にすれば分かります。

これは、これからも定期的に食べたい。...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ -
  • 竹徳かまぼこ -
  • 竹徳かまぼこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/10訪問1回目

フワフワのしんじょうでした。

先日訪問したぷらっと本町をこの日も再訪してみることに。商店街をブラブラしていると、沢山の出店も並んでいますね。何かテイクアウトできそうなものはないか歩いていると、こちらのお店を発見!

かまぼこ屋さんのようです。店頭に並んだものはどれも美味しそうでしばらく悩みに悩みました笑 悩んだ結果、以下の二品を購入( ^∀^)

◼️煮卵しんじょう
◼️とうもろこししんじょう

煮卵しんじょうはマツコデラックスさんのテレビ番組でも紹介されたのだそうです。煮卵を覆うしんじょうはとてもフワフワしていますね。しばらく食べていると半熟の煮卵がお目見えに♪

しんじょうのフワフワと煮卵のトロトロが...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ -
  • 竹徳かまぼこ -
  • 竹徳かまぼこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2021/09訪問2回目

なめらか、しっとり玉子しんじょ!

...家族で大人気でしたので
買うしかないでしょハハハ。

今回購入したのは、
「煮玉子しんじょう」「甘海老しんじょう」「コーンしんじょう」です。
さっそく晩ご飯でいただきました。

「煮玉子しんじょう」は、
ふんわり、なめらかでおいしい!
煮玉子部分は、しっとりつややかで、なんとも贅沢なおいしさ。

甘海老しんじょう」は、海老の風味がびっくりするぐらいします。
食べた瞬間、口の中が「海老」ってなります。

「コーンしんじょう」は、甘いコーンがたっぷり...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 色んなしんじょとかまぼこ
  • 竹徳かまぼこ - 宮崎市山形屋 大新潟展
  • 竹徳かまぼこ - 煮玉子しんじょ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/11訪問1回目

TVでやってた、煮卵しんじょう@物産展w

2020/11

物産展で購入のため、味とCPの評価となりますw
2017年にマツコの知らない世界で取り上げられているようですw
2021/8/15 所さんのお届け物ですで放送されていますw

物産展で晩御飯のおかずを物色していたら、
卵を包んだしんじょう揚げなる、珍しいものを売っていたのでよってみましたw
会場のブースでは、おでんのタネになりそうな天ぷら6種ほど、
しんじょう4種ほど、いわしバーグを販売していましたw
どれもおいしそうですw

今回は、ネットチラシに掲載されていた、煮玉子しんじょう(350円外税/個)と、
おいしそうだった、いわしバーグ(250円外税...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 今回のお買い物w
  • 竹徳かまぼこ - 説明文w
  • 竹徳かまぼこ - 物産展会場の様子w

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

煮玉子しんじょう

こちらは、新潟で創業80年以上になる老舗蒲鉾屋。
今回は仙台三越「第1回 新潟食の祭典」への出店です。
買ったのは、『マツコの知らない世界』でも取り上げられた「煮玉子しんじょう」。
トロトロの煮玉子をすり身で包んで揚げたものですね。
仙台の松澤蒲鉾屋にも半熟玉子をかまぼこで包んだ「ばくだん」というのがありますが、それと比べてこちらはフワフワです。
おいしいですね。...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 煮玉子しんじょう
  • 竹徳かまぼこ - 煮玉子しんじょう
  • 竹徳かまぼこ - 煮玉子しんじょう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

なめらか、しっとり玉子しんじょ!

...
「煮玉子しんじょう」以外にも、色々おいしそうでしたので

「煮玉子しんじょう」「甘海老しんじょう
「タコねぎ天」「枝豆天」「ごうぼ天」を購入しました。

さっそく晩ご飯でいただきました。
「煮玉子しんじょう」は、「しんじょう」が想像よりももっと
ふんわり、なめらかでおいしい!
煮玉子部分は、暖め直したためか、ちょっとかたくなっちゃた・・残念。
でも、とってもおいしいです。

甘海老しんじょう」は、海老の風味がびっくりするぐらいします。
「タコねぎ天」も、タコがでっかくて、ゴロッゴロッ入ってます。

全体的に...

もっと見る
  • 竹徳かまぼこ - 煮玉子しんじょ
  • 竹徳かまぼこ - しんじょ
  • 竹徳かまぼこ - 天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹徳かまぼこ 本町店
ジャンル 揚げ物、その他、ハンバーガー
お問い合わせ

025-229-2311

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市中央区本町通6番町1113

交通手段

新潟駅から1,590m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:30
  • 祝日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

(nanaco)

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://taketoku.com/

公式アカウント
関連店舗情報 竹徳かまぼこの店舗一覧を見る
初投稿者

インターグロリアインターグロリア(167)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

新潟県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     09:00 - 17:30
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     09:00 - 16:00

  • アクセス方法を教えてください

    新潟駅から1,590m

  • このお店の口コミを教えてください

     『珈琲 きらり』で旨いアイスコーヒーをいただいたあと,『ぷらっと本町(本町6商店街)』をブラブラ・・・と,こちらの店が目に留まりました.
     『ぷらっと本町』には何度も来たことがありましたが,これまで気付きませんでしたね.

     おじゃましたのは,土曜日の開店直後(9時過ぎ)です.

     前述のように,店は『ぷらっと本町』にあります.『イトーヨーカドー 丸大新潟店』の斜向かいです.
     おす...

周辺のお店ランキング

新潟市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 兄弟寿し - 料理写真:

    兄弟寿し (寿司)

    4.24

  • 2 my farm to table おにや - 料理写真:

    my farm to table おにや (鳥料理、豚料理、焼き鳥)

    3.90

  • 3 割烹 渡辺 - 料理写真:

    割烹 渡辺 (日本料理)

    3.82

  • 4 酒肴屋 いっこう - 料理写真:しめ鯖

    酒肴屋 いっこう (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.77

  • 5 鍋茶屋 光琳 - 料理写真:

    鍋茶屋 光琳 (日本料理、郷土料理)

    3.77

食べログ限定企画