口コミ一覧 : 讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 268

表示件数:

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/11訪問1回目

温かけうどん、ちくわ天+とり天500円

最近、オープンしたようで
前日、前を通り気にはなったが店先にお店関連の方が立ってたのでスルー
どっちがいいのかわかりませんが自分は
店員さんが店頭に立ってる店には絶対に近づきません。
行くの確定ならいいですが、「どうなの?どんなお店なのかしら?」って様子見で声かけられたら断るの面倒だし。
今日はいなかったので立て看板を吟味
温冷のかけ、ぶっかけの4パターンにとり天、たまご天、ちくわ天のうち2つ入れて500円って、
やっすぅ
まあ、オープニングセールって感じでしょうか。
温かけ大盛の鶏とちくわをオーダー
ちくわがでかいの一本まるまるです。とり天は唐揚げサイズが3つ
おだしは...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

「きりん屋」 本町  メチャ讃岐な立ち食いセルフのうどん屋さん!朝からやってます♪  190414

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-5014.html

なんば千日前まで自転車麺活 中華そばいただいて~
せっかくやから本町辺りまで足を延ばして、もう1軒☆

行きたかった うどん屋さんへ♪
お初です!

ひやかけうどん きつね揚げ
おお しっかり讃岐、メチャ讃岐!!

4月9日 訪問:

2018年11月のオープン

「きりん屋」
高松の「さか枝」で約5年間修業の後、開業されたそうです
オープン当時あった 券売機はなくなってました~
フツーに注文時にお金を払うシステ...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

暖簾をくぐればさぬきの地にワープ:かけうどん(冷)

大阪市中央区の『讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店』へ。
最寄りの大阪メトロ 淀屋橋駅11番出口から南東へ350mほどのところにあります。

ビジネス街の近くなので、周辺にはパーキングチケットやコインパーキングが充実。

こちらのお店は、高松の名店『さか枝』で5年間修行した店主さんが朝7時からお店を開けている『朝うどん可能店』です。
入口から奥の注文口まで、両側の壁にカウンターテーブルが配置された立ち食いスタイル。

土曜日の11時過ぎの訪問で先客7人でしたが、あっという間に15人ほどに。インバウンド客もいらっしゃるようです。

『かけうどん(冷)』390円と、トレイの上...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 『かけうどん(冷)』390円
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 青い器をバックに一層白さが際立ちます
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 『紅しょうが天』160円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問9回目

和牛肉ぶっかけ冷 大

久しぶりに寄せていただきました。
夏やし、冷たいのでオーダー
以前、いただいた肉ぶっかけは
汁を飲むと脂のギトついた感じがあったけど、今日のはサラサラしてました。
今回の肉の融点が低かったのか、体が熱いので飲む時点で溶けたのかはわかりませんが。
うどん自体はエッジのさほど効いていない、どの地域の方にも食べやすいものかと。
受け取時にネギと天かすを入れて、サクサク感と野菜を充当していただきます。
肉が筋張った部位も多々ありましたが、こういううどんとか焼きそばなんかの肉は逆にそちらの方がいい
店を出ても噛み、会社に帰っても噛み、仕事をしても噛む。
この粗食で満腹感持続で晩飯いらず...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

お洒落な立食いスタイルの讃岐うどん。

銅座跡にある愛珠幼稚園の長塀沿いの道を南下します。住所でいうと平野町の辺り。
黄色のテントに紺色の暖簾。透明なガラスをはめ込んだ白木の扉が目印の『きりん屋』。本日の目的地の讃岐うどんのお店です。
土曜日の昼時。お客さんは私のような散策の途中であったり、ビジネスマンがちらほらといった感じです。
少しのんびりした中で食事を楽しみます。
お店はセルフの立食いスタイルです。
かけうどんをお願いして、ちくわ天をチョイスします。
青い丼に多めのうどん。おいしそうなうどんつゆです。
白木のカウンターでいただきます。
いりこをたっぷり使ったというつゆは独特の風味を醸し出しています。
コシのあ...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問7回目

和牛肉ぶっかけ大750円

お昼休み、時間もあまりないのでうどん屋へgo

セットメニューが表看板に張り出されているが13時で終了。
行けるのはだいたい13時を過ぎてしまうので
個人的にはせめて13時半くらいにしてほしい。

とはいえしかたないので、和牛肉ぶっかけ650円に100プラスして大盛りをオーダー
月曜は大盛り無料なのでいいけど他の日はトータル750円になってしまうので、立食いうどんとはしては、和牛だし仕方ないんだろうけど、少々割高に感じる
うどんそのものは讃岐形にしてはさほどエッジの強くない食べやすい食感
冷ためのものでも感じるからお店の方で考えられてるのでしょうか。...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

冷やしみぞれわかめうどんをいただきました

朝早くからうどんを食べに行きました。
店内は立ち食い屋としては大きめで広いです。

注文したのはおはよううどんと名付けられた朝食メニューです。
うどん2種類から冷やしみぞれわかめうどんを選択しました。
いなりずしも1つついています。

夏は冷たい麺がさらにうまく感じます。
冷たい出汁もポピュラーになり、今ではあちこちで食べることができます。

このお店の出汁の濃さはやや控えめなので、
うどんそのものをおいしく感じながらいただくことができます。
わかめにだいこんおろし。
清涼感あるトッピングで、出汁、うどんの邪魔をせず、名わき役です。

いい朝食でした。
また食べ...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ぶっかけ温+たまご+ちく天=590円!

...


店内両サイドにカウンター机があり、オーダーのところには、店真ん中に並ぶ!って感じです。

さて、ぶっかけうどん

最近はまり中のちく天!一本は多い!ハーフで100円と玉天!

香川県の練りもの天がおススメみたいでした。

朝う!もされていて40...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

朝からうどん

大阪市中央区地下鉄御堂筋線淀屋橋駅から本町駅の間のサラリーマンが多く働く場所です。朝から営業していたので、「おはよううどん」を頂きました。澄んだだし汁に、真っ白なうどん。トッピングに四国取り寄せのタコ天を選択、いなりずしも一個付きます。
店舗は綺麗な店内で、スタンドタイプです。
うどんも出しも自信ありのストレートな美味しさで、ランチ時間帯は人気店となりそうです。...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

庶民の味方!!いりこ出汁の旨いうどん屋さん!!

この日は、本町を11時過ぎに放浪中~(´∀`~)フラフラ

ゴールドさん、開いてるかなぁ~と見に行ったら、当分の間はお休みされると貼り紙(o゚Д゚ノ)ノ

週一の営業なので、運が良ければ入れるかなぁ~と思っていたのですが、当分お休みと書かれていたので、少し心配です( ´-ω-)シュン

そんなこんなで、気を取り直して~うどんを食べようと、こちらのお店を訪問しましたv(´▽`*)

立ち食いのうどん屋さん!!

でも、まだ新しいお店のようです!!

しかも、かなりコスパ良さそうヾ(o≧∀≦o)ノ゙

最初にお会計を済ませて、好きな場所に持っていく、セルフサービススタイ...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問8回目

肉うどん大650円

あまり時間がないのでこちらなら早かろうと入店
月曜は大盛無料だからデブには優しい日
肉ぶっかけ大のつもりが普通に肉うどんを頼む凡ミス
まあ、何を食ってもうまいから差さほどのことではないけど。
肉が甘めでうどんの優しい汁とあいまって美味しい
個人的には肉ぶっかけより肉うどんの方が
麺、肉、汁といろいろな面から楽しめるので
美味いと思える。
肉ぶっかけの汁を飲むと、やはり冷ためなので脂感がきついので飲みたくない。
でも、底に沈殿してる肉、ネギ等をなんとか救出したかったりするので困る。
となると肉うどんの方がいいなぁと思いつつ退店...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

名店『さか枝』仕込みの本場香川な味わいで朝から営業も貴重な『讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店』!

今日は大阪にやって来ました!初日は先ず本町に移動して来て気になっていた『讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店』に″朝うどん″しに行って来ました!

『讃岐立食いうどん きりん屋』は本場香川の”讃岐うどん”の人気店『さか枝』出身で2018年創業の人気饂飩店!個人的にも『さか枝』出身で″朝うどん″出来るお店って事で狙っていましたが、日祝定休で朝からランチまでの営業と個人的にハードル高く、今日は平日朝から訪問出来たので大阪入りして初っ端に持って来て楽しみに行って来ました!

お店は間口が広くありませんが黄色い庇に紺色の暖簾が掛かったイイ感じの外観です。

店内はこじんまりとした造りで...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 「元祖 釜かけうどん(500円)+ちくわ天(半分)(120円)」です
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 「元祖 釜かけうどん」(500円)です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

きりん屋@うどん 大阪 本町 : くらくらな日々Z 大阪

どもども。

『きりん屋』さん。
本町の新店です。最近本町が讃岐化してます。

夜通って見つけました。

12時間後w

立ち食いスタイル。
店内そこそこ満席です。

メニューはこんな感じです。

ひやかけ一択

パンチのきいた出汁

麺は立地のせいか茹で置きなので次回はポールで。
朝うどんもされています。

ネギは入れ放題。
味変で最後までいただきました。

ゴチソウサマでした。ではでは。

...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

ぶ厚いきつねうどん540円

時間がないので早飯希望でうどん屋へ
以前、オープン直後に寄せていただいたきりん屋
何を頼もうか券売機前で悩み
ぶ厚いきつねうどん540円をオーダー
うどん自体は讃岐系だけと、暖かいうどんですから
食べ応えがありつつ、エッジが効きすぎてないのでいい。
今回のぶ厚いきつねはその名の通り
ぶ厚いので、好き嫌いで言えば、
もう次はいいかなって部類
個人的にはあくまでもメインはうどんなので、
きつねが前に前にとうるさく感じる

まあ、基本が美味いんで、なんでも良いんですけど...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

大阪・本町で、新たに"朝うどん"が出来る嬉しいお店o(^o^)o

香川県高松市のうどん店【さか枝】で5年修行した店主が独立、11/13大阪・本町にオープンしました。

麺は毎日店内で製麺。

朝7時からの営業も嬉しいo(^o^)o

香川県の定番「朝うどん」、本町界隈の朝うどんといえば【Udon Kyutaro】でしたが、こちらでも広まればさらに活気が出てきますね~

※写真は、ぶっかけ(冷)390円

香川県から直送のちくわを切らずに1本使う天ぷらがのった【生ちくわ天うどん】(590円)、茹で上げてすぐに水で締めずかけうどんにする【釜かけうどん】(450円)、谷町6丁目・岡田屋本店から仕入れる揚げを使った【ぶ厚いきつねうどん】(540円...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

朝から美味しいうどんでエネルギーチャージ!

2023年12月_土曜日の9:28頃に初訪問。

コチラの「讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店 」さんは、本町駅から北東に数分歩いたところに位置する、讃岐うどん屋さん。

朝営業しているのを知り、朝食利用で訪れました。

店内は、ほぼ満席ならぬ満立ち!辛うじて空いていたスペースを確保して、奥のレジカウンターへ。

残念ながら、朝限定メニューの"おはよううどん"は売り切れとの事で、
----------------
■一本まるごと生ちくわ天うどん:640円
----------------
をオーダー。

先客の提供待ちもあり、オーダーから10分ほど後に、オーダー...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 一本まるごと生ちくわ天うどん
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 一本まるごと生ちくわ天うどん
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 - 一本まるごと生ちくわ天うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問6回目

ぶ厚いきつねうどん大540円

月曜は大盛りが無料
本当はAセット、Bセットがバランス良くていいんですが、セットは13時までだそうで、今日は月曜なので大盛りをいただく
ただ肉うどんが売り切れ
どないしよ、どないしよときつねうどん大をオーダー
正直、あげさんがこんな量が多くなくていいんだけど、一枚なら天ぷら追加するだろうから、料金的には安上がりなんですかね。
あげにも出汁が染み込み美味しいです。
うどんも以前書いたように讃岐系にありがちなエッジ強すぎってこともなくほどよくいただきやすい
変化を考えると釜玉とかも行けばいいんだけど、まだ肌寒かったりするんで、あったかうどんの方がいいです。...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問3回目

肉うどん650円

温かい美味いお出汁に甘めの肉
歯応えのあるうどん
野菜はカウンターの入れ放題のネギのみですが
安心感のあるお昼です...

  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目

【待つ価値あり!元祖 釜かけうどん】

前回の課題だったこのメニューを食べに突撃!

『元祖 釜かけうどん+おにぎり昆布+いなり寿司(2個)』いただきましたぁ〜(^o^)/

オーダーすると10分かかると言われますが、このメニューを食べに来たので全然ok♡旨ければ全て良しです(笑)その間にコンパクトないなり寿司、まだ足りなさそうなんで小さなおにぎりを
(`・∀・´)

元祖 釜かけうどんは
茹でたての麺を水で締めずに直接釜からとりお出汁をかけたStyleで提供されます。

天かす、ネギ、生姜を少々加えいただくとシンプルながらイリコの効いた出汁がめちゃくちゃ旨い*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

【高松の人気店 さか枝出身のうどん屋♡】

...月13日に事務所近くにオープンしたと聞いてBMしていたこちらへ突撃!

場所は本町と淀屋橋駅のちょうど中間の場所にあります。

『和牛肉ぶっかけうどん(冷)』いただきましたぁ〜(^o^)/

オーダーして5分くらいで呼ばれますW(`0`)W
はやっ...

もっと見る
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -
  • 讃岐立食いうどん きりん屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
讃岐立食いうどん きりん屋 本町本店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

06-6227-8859

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市中央区平野町3-2-2

交通手段

大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅、北浜駅から徒歩約4分

本町駅から471m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 10:00
    • 11:00 - 15:00
    • 07:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

PayPay可

席・設備

席数

22席

最大予約可能人数

立食時 22人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2018年11月18日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

evh.5evh.5(614)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北浜・淀屋橋・肥後橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 10:00
     11:00 - 15:00
    [火]
     07:00 - 10:00
     11:00 - 15:00
    [水]
     07:00 - 10:00
     11:00 - 15:00
    [木]
     07:00 - 10:00
     11:00 - 15:00
    [金]
     07:00 - 10:00
     11:00 - 15:00
    [土]
     07:00 - 14:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅、北浜駅から徒歩約4分

周辺のお店ランキング

北浜・淀屋橋・肥後橋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画