口コミ一覧 : 鶴喜そば 比叡山・大講堂店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...西堂や横川も折角だから行きたいのである。
となると腹ごしらえである。
そこで、この店になった。
なんて事のない、パーキング蕎麦であるが、鶴喜そばの看板はかかっている。
本店は、昔ながらの趣きがあったのでまた行ってみたい蕎麦屋ではあったが、、
味は、まぁ、格別か?と言えばそんな印象はないが...

もっと見る
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...という印象があるが、それでもコチラで頂ける蕎麦で満足できるのでは。

本店は比叡山の麓の坂本にある「鶴喜そば」さんの蕎麦が味わえるからだ。

元は延暦寺の賄いを担当する僧侶が その蕎麦が美味しさが評判になり...

もっと見る
  • 鶴喜そば - お店は比叡山バスターミナルの休憩所内にある。
  • 鶴喜そば - 自分で注文した物を出来上がったら取りに行くのはフードコートみたい。
  • 鶴喜そば - 壁に掲げられたメニュー。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

駐車場の休憩所に有ります♡

...遅めのランチ。
坂本の有名な「本家 鶴喜そば」サンと同じ名前ですが、別のお店です。
山内、こちらの大講堂店と、一隅会館の地下の2店舗有り。
また大講堂店と言う名前ですが、勿論、大講堂内に有る訳でありません(笑)

・ざる蕎麦
 食券を買い、カウンターで渡して席で待つパターン。
 坂本の鶴喜そばサンをイメージすると全く別物ですが
 無料休憩所のドライブイン的なメニューと考えれば
 とても美味しい部類です♡

ついでにお土産売り場...

もっと見る
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

比叡山そば

...

比叡山でお腹を満たしてくれるところは有難いですね。
おススメの山菜そばを美味しく頂きました。

県内に数店舗を構える鶴喜そばさん
次回は本家へ伺ってみたいですね。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

延暦寺に鶴喜そば屋さんが有りました(^^)

...今日延暦寺参拝後にお昼は鶴喜そばやさんで手打ちそばをいただきました。

券売機で購入していると、お茶は冷たいのと熱いのとどちらがいいですか?と調理場から聞いて下さいます。

先にお茶を頂き席につきます。

色々迷ったけど、比叡山蕎麦を注文。

比叡山蕎麦は、山菜やとろろ昆布や天かすなど入ってます。

うどんもありますが、鶴喜そばやさんなら蕎麦ですよね(^^)

番号を呼ばれて取りに行きます。

結構お蕎麦の量も入ってます。もちろんお出汁もお蕎麦も美味しいです...

もっと見る
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

...
お寺だから精進系が良いだろうとお昼は鶴喜そば比叡山・大講堂店さんを訪問。いろいろなメニューはあるけれど、せっかく比叡山に来たのだから比叡山蕎麦にしようと、お店の戦略にまんまと引っかかってしまう...

もっと見る
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

比叡山延暦寺ご用達手打ち蕎麦

...
この日はケツカッチンだったので…(←業界人気取りか!)w

ササッと食べられるものがあればイイなぁ~って…
思っていたとこに『鶴喜そば』が降臨したんだなぁ~w

こういうのを【地獄に仏】って言うんだな!
↑どっちかと言えば【渡りに船】では...

もっと見る
  • 鶴喜そば - 天ぷらそば&比叡山そば
  • 鶴喜そば - おしながき
  • 鶴喜そば - お茶
  • 鶴喜そば - 受け渡しカウンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.9
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

高野山&比叡山Ⅷ・比叡山で昼食

...車で比叡山を来訪すれば別ですが、公共の交通機関で来訪すると比叡山は食事をとるのに非常に難儀する所です。

こちらの【鶴喜そば】はHPで調べると坂本の『本家鶴喜そば』とは別会社のようで、どうしても観光客相手だから仕方がないですが、本当に食べるメニューの種類が少なく値段も高め設定です。

こちらの【鶴喜そば】で注文したのはうどんか蕎麦か迷ったが、結局温かい比叡山そば¥730を選択します。

最初に券売機で食券を買いカウンター越しに...

もっと見る
  • 鶴喜そば - 比叡山そば
  • 鶴喜そば - 根本中堂
  • 鶴喜そば - 横川中堂

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

比叡山

...

そういえば朝なにも食べてません!延暦寺を参拝する前に腹ごしらえ

駐車場すぐ隣 延暦寺の入場口脇の売店奥にたたずむ「鶴喜そば比叡山・大講堂店」
も見つけました。食券を買うタイプの食堂です...

もっと見る
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

比叡山で門前そばか比叡山そばかで悩む!?

...「鶴喜そば比叡山・大講堂店」さんです...

もっと見る
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -
  • 鶴喜そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/01訪問1回目

鶴喜そば 比叡山・大講堂店

暖かい日に伺ったのですが、東塔周辺は結構な雪が積もっており驚きました。
スタッドレス必須ですね〜。
周辺で食事を取れるところが少ないので、ありがたいですね。
店内には佐藤健さんの写真とサインが!撮影で訪れたんですかね^ ^

比叡山そば@730を注文しました!!
内容は山菜そばですが、美味しくいただきました。
時期も時期だけに、人は少なかったですが、桜や紅葉の時期は大混雑しそうですね。
ごちそうさまでした〜☆...

もっと見る
  • 鶴喜そば - 比叡山そば
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

本家鶴喜そばとは違う鶴喜そば屋さんでした

...『鶴喜そば』といえば…前日頂いた『本家鶴喜そば』しか無いと思っていましたが…
どうやらこちらは…同じく坂本に本社がある
鶴喜そば製菓株式会社』さんの支店のようです。国道161号線唐崎にある『鶴喜そば』さんの支店なのですね(ややこしい… )
なるほどメニューが違うわけだw(゚o゚)w

この日は比叡山東塔まで車で上がり…
そこから西塔→横川...

もっと見る
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

【滋賀】鶴喜そば

...滋賀県琵琶湖ドライブ旅に行った際「鶴喜そば」さんに立ち寄りました。

こちらのお店は大津市内に本店があり、県内に支店がいくつかあるようです...

もっと見る
  • 鶴喜そば - 比叡山そば¥730
  • 鶴喜そば - 天ぷらそば¥680
  • 鶴喜そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

比叡山と言えば鶴喜そば…体の芯まで温まります

...
一度は夜景も見てみたいと思うのですが…笑

で立ち寄りました比叡山・大講堂内にある鶴喜そば
店員さんのおすすめは冷たいそばでしたが...

もっと見る
  • 鶴喜そば - 比叡山(そば)
  • 鶴喜そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

延暦寺で、そばランチ。

...比叡山・延暦寺にある鶴喜そばの支店です。
延暦寺にはあまり昼を食べるところがなかったのですが、
大講堂の近くで運良く発見し、ここに入ってみました。
雨が降って寒かったので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鶴喜そば 比叡山・大講堂店
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

077-579-0335

予約可否

予約不可

住所

滋賀県大津市坂本本町4220 奥比叡無料休憩所

交通手段

坂本ケーブル・ケーブル比叡山駅から徒歩10分。
比叡山延暦寺境内。

穴太駅から2,858m

営業時間
    • 09:30 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

いずれもなし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://tsurukisoba.co.jp/

初投稿者

スカーフェイススカーフェイス(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大津のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大津市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     09:30 - 16:30
    [日]
     09:30 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    坂本ケーブル・ケーブル比叡山駅から徒歩10分。
    比叡山延暦寺境内。

  • このお店の口コミを教えてください

    毎年夏になると京都市内から避暑を兼ねて比叡山に登ります。
    昔は遊園地があったり冬には人工スキー場があったり、ケーブルカーの上り口、八瀬には遊園地もあったりで身近でしたが、それらはすべてなくなって、現在山頂にあるのはガーデンミュージアム。
    西洋風の庭園ですね。花もあるし、山頂なので景色が抜群。

    普段はそのまま折り返してくるのですが、この時はそのままトンネルを抜けて延暦寺、根本中堂へお参りす...

周辺のお店ランキング

大津×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画