料理写真 : 東風

東風

(こち)

並び替え

表示切替

写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

投稿する

160 件を表示 288

ユーザーからの投稿写真

  • (by ひろっし(会長)

  • (by ひろっし(会長)

  • (by ひろっし(会長)

  • 湯葉そば 二八 1200円 (by ほいてに

  • 湯葉そば 二八 1200円 (by ほいてに

  • プレーンシフォンケーキ 150円 (by ほいてに

  • (by OCM

  • とろろそば (by misam54

  • とろろそば (by misam54

  • なめこおろし (by misam54

  • なめこおろし (by misam54

  • なめこおろし (by misam54

  • とろろそば十割 (by misam54

  • とろろそば十割 (by misam54

  • (by misam54

  • えび天ぷら 単品 (by misam54

  • かまあげとろろそば(十割そば)」と鴨ごはん (by 踊る埴輪

  • (by 踊る埴輪

  • 割子そば(二八そば) (by 踊る埴輪

  • なめこおろし (by misam54

  • なめこおろし 正真正銘のなめこたよ♡ (by misam54

  • なめこおろしと海老の天ぷら (by misam54

  • 海老の天ぷらもレア感が美味しい (by misam54

  • えび天丼小350円とすだちの冷かけそば1300円 (by ほいてに

  • すだちの冷かけそば1300円 (by ほいてに

  • えび天丼小350円 (by ほいてに

  • とろろそば (by misam54

  • とろろそば (by misam54

  • とろろそば (by misam54

  • (by misam54

  • (by misam54

  • (by tetsuji0811

  • (by tetsuji0811

  • (by tetsuji0811

  • (by tetsuji0811

  • かまあげとろろそば(十割) (by 或 真宗

  • かまあげとろろそばアップ (by 或 真宗

  • とろろ (by 或 真宗

  • (by 或 真宗

  • 卵を添えて (by 或 真宗

  • (by shiinoid

  • (by shiinoid

  • (by shiinoid

  • 梅しそとろろそば二八 1000円 (by ほいてに

  • 梅しそとろろそば二八 1000円 (by ほいてに

  • 湯葉そば 温 十割 (by tetsuji0811

  • 湯葉そば 温 十割 (by tetsuji0811

  • 鴨せいろ 1500円 (by ほいてに

  • (by 口中の愉楽

  • (by 口中の愉楽

  • えび天そば(二八) 1200円 (by ほいてに

  • 10割 割子そば (by AQりん

  • (by うさぎ☆★

  • (by うさぎ☆★

  • (by うさぎ☆★

  • (by うさぎ☆★

  • おぼろ豆腐冷やしぶっかけそば 二八 950円 (by ほいてに

  • (by トライこうちゃん

  • (by トライこうちゃん

  • (by ほいてに

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東風(こち)
ジャンル そば
お問い合わせ

0852-67-2618

予約可否

予約不可

住所

島根県松江市雑賀町字津田海道237-3

交通手段

松江駅から650m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンター8席、2人テーブル1つ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗から10m程南の角の駐車場に4台分、②③⑦⑧

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2014年3月16日

初投稿者

むさたむさた(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松江のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (松江・安来周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

島根県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    松江駅から650m

  • このお店の口コミを教えてください

    出雲と名前の付いた蕎麦は大社のある出雲市と思われがちですが、発祥は殿様が信州から持ち込んだ松江市で、割子蕎麦は弁当の代わりだったようです。島根独自の釜揚げ蕎麦は、その後大社周辺で振るまう時に工夫したもの。出雲市ですね。

    さらに、南の奥出雲では山の中で在来種の蕎麦を育ててそのままを食べる、挽きぐるみの十割の蕎麦、そういう店が点在します。また、献上米である仁多米が美味しくて、島根独特の、メニュー...

周辺のお店ランキング

松江×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打 神代そば - 料理写真:

    手打 神代そば (そば)

    3.72

  • 2 旬菜郷土料理 一隆 - 料理写真:

    旬菜郷土料理 一隆 (居酒屋、海鮮、そば)

    3.62

  • 3 中国山地蕎麦工房 ふなつ - 料理写真:

    中国山地蕎麦工房 ふなつ (そば、揚げ物)

    3.55

  • 4 出雲そば きがる - 料理写真:

    出雲そば きがる (そば、郷土料理、天ぷら)

    3.54

  • 5 八雲庵 - 料理写真:

    八雲庵 (そば、うどん)

    3.49

食べログ限定企画