口コミ一覧 : 山田竹風軒本店 本町店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 53

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

これは懐かしいね♪

お土産で貰いました。

島根県津和野の、山田竹風軒本店で買ったそうです。
って…実はこのお土産は今年二回目(笑)。

前も他の方から貰って、口コミ書こうとしたのですが…。
在庫口コミに埋も...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻き
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻き
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

吉良も喜ぶ津和野銘菓 これでいいのだ!


島根県津和野町

散策には朝がキモチEですハンソン♪

当然 開いている店は ほとんど無いけど
コチラがピカっと目に入り お立ち寄り。
(食べログさん情報だと朝7時30分開店)
助か...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 看板
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻
  • 山田竹風軒本店 - 箱と内容物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/01訪問1回目

お土産で頂きました(^○^)

**2015年1月**
水ようかんのようなあっさりのあんこを、どら焼きの生地のような生にくるんだ、
初めて食べますが、懐かしいような味です(^○^)

甘さも控え目で、生地の甘さも感じちょうど...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

津和野の風に吹かれて

島根県鹿足郡津和野町、昔ながらの風情を残す町並みですが、各種で見かけるのがこの源氏巻。
源氏巻はお菓子なのですが、このエリアの名物のよう。
ウィキペディアによると…
名前の由来は、幕末に藩の御用...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ー 訪問(2019/08 更新)1回目

源氏巻 山田竹風軒本店 : 求夢洞

源氏巻をいただきました。
島根県津和野町にある山田竹風軒本店製造の和生菓子。
職場スタッフの旅行のお土産。
…*…*…
パッケージには、
第23回全国菓子大博覧会最高位受賞
名誉総裁賞竹風...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 外装
  • 山田竹風軒本店 - 中身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

津和野名物☆源氏巻

さて 島根県 津和野町 の

山田竹風軒 本店 の

源氏巻☆ を購入〜

269円税抜き表示で

細長い どら焼きですね 中のこしあんと

焼きがイイ どら焼きで 甘味もまずまず...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻☆
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

香ばしい生地が美味しい...津和野の銘菓「源氏巻」

今月号の「男の隠れ家」は小京都と小江戸特集。”こんなにあったの? 全国47カ所東西の小京都へ”って...どんだけーってIKKOがツッコんでいるのが聞こえてきたような...。旅先を選択する時に、小京都を...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

吉良のお殿様もたいそうお気に入りだったそうな

津和野には源氏巻と言う名物和菓子がある。
町内に源氏巻を売っているお店が何店舗もあり、こちら山田竹風軒さんで購入したよ。

江戸時代、津和野藩主の亀井のお殿様が忠臣蔵の敵役 吉良上野介に指導を受...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

【津和野の土産品といえば…】

町を歩いているとあちらこちらで見かける「源氏巻き」。
その場で焼いている店もあるし、喫茶店の中で食べられるケースも多い。
一体何軒の店が同じネーミングの「源氏巻き」を作っているんだろう。もちろんそ...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

津和野130年の歴史のある和菓子屋さんの土産菓子!

5月の日曜日訪問、待ち0組
14:49訪問、退店

 津和野駅から徒歩で5分ほど。
 会計は後払いでクレカ払い可能です。

・源氏巻 ¥350
 カステラのように甘い生地がこし餡を包み込...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/11訪問1回目

えぇ~⁉⁉ホントにそんな食べ方?

津和野出身のstaffからのお土産・・
銘菓「源氏巻」

『我家では一人一本をまるごとかじりながら食べるのでどーぞ♪』と……
えっ!Σ(゚Д゚〃)⁉⁉切らないんだ、、、

男性staffは...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

吉良上野介への袖の下カモフラージュとして歴史を持つ津和野の銘菓”源氏巻”

(備忘録Rve)
甘いものが苦手、中でも餡子ものは一生食べなくても。。。と豪語していた私ゆえ、和菓子のRveはどう書いたらいいか判らない。
まぁ、参考程度にお読みいただければ幸いです。

仲間...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 津和野名物銘菓”源氏巻”の山田竹風軒本店(HPより抜粋)
  • 山田竹風軒本店 - 本店店内(HPより抜粋)
  • 山田竹風軒本店 - 津和野名物”源氏巻”

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

完成度の高い創作アイス!

津和野の銘菓・源氏巻。
旬の花菖蒲を観に行きがてら、老舗のこちらに伺いました。

源氏巻をお土産用に入手しようと思ったのですが、源氏巻アイスなる魅惑的な言葉を発見。
店内のイートインスペースで...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻アイス
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻アイス
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻アイス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

全菓博 名誉総裁賞の源氏巻♬ 〜島根県津和野 竹風軒〜

山陰の小京都と言われている津和野。
目に入るのは、源氏巻の幟。
どんなお菓子なんだろう...

雰囲気のいい、迫力のある「竹風軒」に立ち寄ってみました(*'▽'*)

★源氏巻 270円
...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 老舗 山田竹風軒本店
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/04訪問1回目

お土産にいただきました

お土産に源氏巻きいただきました。

久しぶりの源氏巻きです。なかなか津和野の方まで行きません。嬉しいお土産でした。

カステラのような香ばしい生地にあんこが包まれてます。
甘すぎず美味しいで...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 -
  • 山田竹風軒本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

創業130年の老舗☆山田竹風軒の源氏巻

 山陰の小京都と呼ばれる津和野へ。
 殿町通りは白い土塀と掘割が続き、色鮮やかな鯉が泳ぎ、
 いちょう並木が綺麗でした。

 津和野銘菓『源氏巻』を購入する為こちらのお店へ。
 創業130年...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻中身
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻1本
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻6ヶ入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

津和野栗まつり2014 第四回戦 -エンタメ:自分でマキマキ源氏巻-

さて秋の津和野でクリちゃん大作戦も、第四回戦で完了。最後は、今日最大のエンターテインメントである。なのだが、栗とは全く関係ないネタで失敬。なんじゃソレ!?ってオチのマキマキ大作戦

2014年10...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻手焼き体験コーナー
  • 山田竹風軒本店 - ①先ず生地を引く
  • 山田竹風軒本店 - ②欲張りの長過ぎ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/08訪問1回目

おみやげに購入♪

自分用おみやげ第3弾ラストです。

今回のゆらり電車旅で訪れなかったのですが、

自分用のおみやげの1つに津和野の老舗和菓子屋さん

 【 山田竹風軒 】さん

人気の『源治巻』を駅で...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - パッケージ
  • 山田竹風軒本店 - 中はこんな感じです
  • 山田竹風軒本店 - 外側の生地がしっとりとしています
  • 山田竹風軒本店 - パッカーン♡ こしあんがたっぷり♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/11訪問1回目

水○真紀、後○真希、掘○真希 とくれば 源氏巻。

【H26.11.5 初】


いや、全然関係ないがなっ!

とんだマキ違…いや間違いです。

店名も商品名も初めて聞きましたが

1885年創業と129年の歴史を持つ老舗のようですね...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 源氏巻 270円 何とも言えない雰囲気を醸し出しております。26.11.5
  • 山田竹風軒本店 - 薄木を広げるとぴっちりパッケージされた本体が。薄木いらなくね?26.11.5
  • 山田竹風軒本店 - 断面。誤って踏んだわけでは… 26.11.5
  • 山田竹風軒本店 - 裏。字 多っ 26.11.5

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

創業明治18年(1883年)の源氏巻の店:全国菓子博覧会でいろんな賞を獲得している店

山口県の山口市、津和野、萩市、および、広島県の竹原市の旅に出かけた(いずれも小京都)。

津和野の町を歩いていると、源氏巻を販売する店が多い。
源氏巻は、こしあんをカステラ状の生地で巻いたお菓子...

もっと見る
  • 山田竹風軒本店 - 山田竹風軒本店 本町店 :源氏巻
  • 山田竹風軒本店 - 山田竹風軒本店 本町店 :源氏巻
  • 山田竹風軒本店 - 山田竹風軒本店 本町店 :源氏巻

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山田竹風軒本店 本町店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

050-5592-4749

予約可否

予約不可

住所

島根県鹿足郡津和野町後田ロ240

交通手段

JR「津和野」駅より徒歩5分

津和野駅から322m

営業時間
    • 07:30 - 18:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

8席

(※店内でイートインできるスペース有り)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

店外での喫煙可能

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tikufu-ken.com/

電話番号

0856-72-1858

備考

クレジットカード・電子マネー・QRコードは、
1,000円以上のお会計からご利用可能となっております。

また、当社ホームページからオンラインストアでもお買い求めいただけます。そちらも是非ご利用くださいませ。

初投稿者

taktak99taktak99(2599)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (益田・津和野周辺)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:30 - 18:00
    [火]
     07:30 - 18:00
    [水]
     07:30 - 18:00
    [木]
     07:30 - 18:00
    [金]
     07:30 - 18:00
    [土]
     07:30 - 18:00
    [日]
     07:30 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR「津和野」駅より徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    島根県初上陸、記念すべき訪問第一号となります。

    ココは創業130年の和菓子店となり、津和野名物「源氏巻」というお菓子が人気となってます。お店の看板も、当時のままを残した風情があり、これぞ伝統という貫禄がありますね。

    さて、源氏巻というお菓子ですが、こし餡を生地でクレープの様に巻いたものとなっており、至ってシンプルです。しっとりした香ばしい甘さの生地に濃厚な甘さのこし餡。要は人形焼の様な...