口コミ一覧 : 丁子屋

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 102

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/03 更新)1回目

東海道五十三次って言ったらココ!
雰囲気ある店内で食べる自然薯料理。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/10 更新)1回目

美味しいが、車でないと行けないから、飲めないのが残念!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

また来たい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/03 更新)1回目

やきとろ美味しい!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

実家に帰ったときは最近毎回寄ってます!
実家にいたときは知ってはいましたが行ったことなく、上京してからテレビで見て行くようになりました!

おいしいですね!
おひつでご飯がきておかわりできるの...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

さすがの老舗店。待っても食べるべし。

三連休の中日、混んでて駐車場は道路の反対側に停めました。待ち時間は50分。

どんなに混んでもある程度の時間でさばける席数の多さ。赤ちゃん連れ座敷が嬉しい。ベビーカーは車に置いとくべし。

待...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

丸子宿にある慶長元年創業のとろろ汁の老舗!とろろ汁は、白味噌ベースで出汁が効いた上品な味わい

 静岡・丸子宿にある慶長元年(1596年)創業のとろろ汁の老舗。静岡市民のソウルフードを「大やきいも」で味わった我々一行は、その後、本日最後の目的地である当店に到着。私自身は知らなかったが、「丸子宿と...

もっと見る
  • 丁子屋 - 丸子
  • 丁子屋 - とろろ汁
  • 丁子屋 - 麦めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

旧東海道「丸子宿(マリコ)」にある。とろろ屋さん。
趣のある外観。小雨の降るなか、後ろの山に霧が掛かり、江戸時代の東海道にタイムスリップしたみたいで、絵になります。
店内は、右手に帳場、左手に囲炉...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

有名どころの丁子屋さん

一度は行っておこうと丁子屋さんへ

とてつもなく大きな敷地と建物にびっくり、
平日だったためか、それほど混み合ってはおらず、宴会場のようなお座敷へ。

なんだか旅館へ来たような気分になります...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

とろろ~

静岡では有名なお店。近すぎてなかなか行く機会がない
たべたくなっていってきましたぁ。

日曜日の夕方でしたが、お店は空いておりました。
基本の丸子と焼きとろを注文。

とろろは、お醤油かけ...

もっと見る
  • 丁子屋 - 丸子
  • 丁子屋 - 焼きとろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目


夢の吊り橋後に何か食べたくなって来店

連れに聞いたら有名みたいで自然薯が食べられると入る前からワクワク

おひつに入ったご飯とすりおろした自然薯が運ばれてきて自然薯をご飯の上にかけて混ぜ...

もっと見る
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

長年の念願かなっての訪問でした。
頼んだのは松竹梅の竹。
揚げ物が竹の「おかべ揚げ」で、
梅が「揚げとろ」にグレートアップするので、
欲張って単品で揚げとろを注文しました。

とろろと麦飯...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/02訪問1回目

丁子屋さんで、本陣。

島田でお仕事をした帰り、
駿河区丸子の丁子屋さんでランチにすることになりました。
(・ω・)ノ
たっぷりのお茶を頂きながら、総勢3名でメニューを検討。
(*/◎\*)
全員、本陣に決定。
...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

とろろ“汁”

旧丸子宿にある茅葺屋根の趣あるとろろ汁屋さん。

江戸時代から続くかなーりの老舗です!
昼は行列なのだそう。。

メニューは
とろろ汁定食的なものが安くて1440円から。

高けーな。...

もっと見る
  • 丁子屋 - 店構え
  • 丁子屋 - 雰囲気ある店内
  • 丁子屋 - 1440円の定食と一品料理をすこし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/09訪問1回目

東海道五十三次に登場する老舗とろろ店

東海道五十三次に登場する400年の老舗と聞いて行ってみました。
店内も歴史や風情があり、とても雰囲気がいいです。

まずは瓶ビールとともにおつまみで、揚げとろ900円をいただきました。のり、しい...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

歴史あるとろろ飯

夏休みの火曜日のお昼に訪問しました。
12時過ぎのお昼時で混雑を覚悟してましたが、
駐車場があまり空いてないわりには
店内が広々としているおかげですぐ入店出来ました。

歴史ある、茅葺のお店...

もっと見る
  • 丁子屋 - とろろ飯 丸子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/12訪問1回目

歴史感じるお店~丁子屋

静岡市にあるとろろ専門店です。
歌川広重の東海道五十三次に出てくるお店で、400年の歴史を持つお店です。

かなりの有名店だそうで、夕方の 中途半端な時間にもかかわらず、けっこうなお客さんの入り...

もっと見る
  • 丁子屋 - 丸子
  • 丁子屋 - れんこんと山芋のはさみ揚げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

ぶらーり気ままに食べある記 静岡丸子宿 丁子屋

丸子宿は東海道20番目の宿場町として栄えました。府中(駿府)から岡部へ向かう際には途中宇津ノ谷峠があり、その手前の宿場として小規模な宿場ではあったようですが、古くは鎌倉時代より交通の要所として繁盛した...

もっと見る
  • 丁子屋 - 入口前^^ 
            2014/11訪問☻
  • 丁子屋 - 入口^ ^
            2014/11訪問☻
  • 丁子屋 - メニュー^^
            2014/11訪問☻

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2014/08訪問1回目

丸子のとろろ汁

静岡の静波海岸でサーフィンした帰りに自然薯の美味しいお店と耳にして、高速を降りてあえて食欲にまかせて向かいました。外観内観ともに歴史を感じさせるとても落ち着いた雰囲気。料理を運んでくれるスタッフも気さ...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
丁子屋(ちょうじや)
ジャンル 麦とろ、郷土料理、揚げ物
お問い合わせ

054-258-1066

予約可否

予約不可

※貸切は『応相談』ですので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

住所

静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10

交通手段

静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
丸子橋入口下車、徒歩1分

安倍川駅から2,576m

営業時間
  • 月・火・水

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 16:30 - 19:00

      L.O. 19:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月末の水曜
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

170席

(いす80席、座敷でも高座椅子でご対応いたします。)

個室

(4人可、6人可、8人可)

平日は¥1,000、土日祝は¥1,500でお座敷の個室をご利用いただけます。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

※喫煙所がございます。

駐車場

80台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ベビーチェア・敷物等ご用意いたします。

ホームページ

https://www.chojiya.info/

公式アカウント
オープン日

1596年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

静岡駅近く。慶長元年創業、400年の歴史に名を残す『とろろ汁』

初投稿者

赤丹。赤丹。(1161)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [火]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [祝日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    月末の水曜

  • アクセス方法を教えてください

    静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
    丸子橋入口下車、徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    「梅若菜 丸子の宿の とろろ汁」
    東海道鞠子宿の名物薯蕷汁です。丁子はクローブ(貴重な漢方薬)で、商売繁盛の願掛です。茅葺屋根の古民家です。暖簾を潜り中へ入ると、頭上に古く太く立派な梁が黒光りしてます。松尾芭蕉、十返舎一九、歌川広重の作品を陳列した歴史資料館が在ります。廊下を進み、奥の大広間に案内されます。畳敷にテーブル席です。小壁にも広重東海道五十三次の浮世絵 55枚(各宿場町、最初の日本橋、...

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 ごう - 料理写真:春野菜の和え物は地元産を14種類も 何が入っているかはレビューをご覧くださいw

    ごう (日本料理、肉料理、居酒屋)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ