口コミ一覧 : 丁子屋

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 102

表示件数:

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

地元の人間もお勧めします。

「東海道中膝栗毛」にも登場し、歌川広重の
「東海道五十三次」の浮世絵にも描かれた
とろろ屋の「丁字屋」さん。静岡で有名な
1軒ですが、どちらかと言うと観光客対象です。
なので地元の人間は意外と...

もっと見る
  • 丁子屋 - とろろ汁
  • 丁子屋 - とろろ汁 麦飯にかけて
  • 丁子屋 - とろろ汁セットの「丸子」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

浮世絵の世界を堪能

歴史のある名店だが、土曜日の夜、待ち時間無しで入れた。店内は広く囲炉裏がある趣きのある座敷もある
大広間に通された。 ほぼ満席 折角なので丁子屋定食にする。欄干に飾られた浮世絵を眺めながらしばし待つ...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

20年ぶりの静岡。目的は、ここ丁子屋さん。とろろ汁好きで、いろいろ食べましたが、やっぱり400年の歴史 ここに勝るもの無し。とろろ前に、用宗漁港のたたみいわし、黒はんぺんフライで一杯 至福の時間でした...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

とろろ汁最高です。店の雰囲気も良いです。料理が来るのも早いですね。

  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

おひつのおかわりが止まらん

本陣(2200円)を注文。

むかごの和え物と、ちりめん山椒?が美味しすぎて、おひつを3回もおかわりしてしまいました、、、

しかし、身体にいいものだといくら食べてももたれないですね。

...

もっと見る
  • 丁子屋 - 本陣
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

とろろが美味い
53次の丸子宿
とにかく美味い

風格だけでない
出てくるのが鬼早くて従業員の数もすごい

混じりっけなしの感じがとてもする

  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

たぶん20年振り位かと思います。母に旅行で娘達と一緒に旅行で連れてきてもらってそのときに幼稚園児だった娘達がおかわりして美味しそうに食べてた姿を思い出して再訪。麦飯はお代わり自由で自然薯はもちろんとて...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

約400年?くらいの由緒あるお店
とろろが有名で、歌川広重の絵とか、なんか歌とかにもここの事がかかれたり、歌詞になったりしているらしい
建物も昔のまま
趣を感じた、
ランチは1番定番なとろろと...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問2回目
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

江戸時代の雰囲気を感じることができました。

こちらのお店は東海道中膝栗毛で知っていて
一度お寄りしたと思っていました。

お店は鉄道では不便な場所ですが、
車だと1号線のそばにあり便利です。

到着したのが週末の18時ごろですが、
...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

実家に帰ったときは最近毎回寄ってます!
実家にいたときは知ってはいましたが行ったことなく、上京してからテレビで見て行くようになりました!

おいしいですね!
おひつでご飯がきておかわりできるの...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

さすがの老舗店。待っても食べるべし。

三連休の中日、混んでて駐車場は道路の反対側に停めました。待ち時間は50分。

どんなに混んでもある程度の時間でさばける席数の多さ。赤ちゃん連れ座敷が嬉しい。ベビーカーは車に置いとくべし。

待...

もっと見る
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目
  • 丁子屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

丸子宿にある慶長元年創業のとろろ汁の老舗!とろろ汁は、白味噌ベースで出汁が効いた上品な味わい

 静岡・丸子宿にある慶長元年(1596年)創業のとろろ汁の老舗。静岡市民のソウルフードを「大やきいも」で味わった我々一行は、その後、本日最後の目的地である当店に到着。私自身は知らなかったが、「丸子宿と...

もっと見る
  • 丁子屋 - 丸子
  • 丁子屋 - とろろ汁
  • 丁子屋 - 麦めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
丁子屋(ちょうじや)
ジャンル 麦とろ、郷土料理、揚げ物
お問い合わせ

054-258-1066

予約可否

予約不可

※貸切は『応相談』ですので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

住所

静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10

交通手段

静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
丸子橋入口下車、徒歩1分

安倍川駅から2,576m

営業時間
  • 月・火・水

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 16:30 - 19:00

      L.O. 19:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月末の水曜
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

170席

(いす80席、座敷でも高座椅子でご対応いたします。)

個室

(4人可、6人可、8人可)

平日は¥1,000、土日祝は¥1,500でお座敷の個室をご利用いただけます。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

※喫煙所がございます。

駐車場

80台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ベビーチェア・敷物等ご用意いたします。

ホームページ

https://www.chojiya.info/

公式アカウント
オープン日

1596年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

静岡駅近く。慶長元年創業、400年の歴史に名を残す『とろろ汁』

初投稿者

赤丹。赤丹。(1161)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (静岡市(静岡・清水))

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [火]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 14:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)
    [祝日]
     11:00 - 15:00(L.O. 15:00)
     16:30 - 19:00(L.O. 19:00)

    ■ 定休日
    月末の水曜

  • アクセス方法を教えてください

    静岡駅北口からバス7番線藤枝駅行き、
    丸子橋入口下車、徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    「梅若菜 丸子の宿の とろろ汁」
    東海道鞠子宿の名物薯蕷汁です。丁子はクローブ(貴重な漢方薬)で、商売繁盛の願掛です。茅葺屋根の古民家です。暖簾を潜り中へ入ると、頭上に古く太く立派な梁が黒光りしてます。松尾芭蕉、十返舎一九、歌川広重の作品を陳列した歴史資料館が在ります。廊下を進み、奥の大広間に案内されます。畳敷にテーブル席です。小壁にも広重東海道五十三次の浮世絵 55枚(各宿場町、最初の日本橋、...

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 水塩土菜 - 料理写真:

    水塩土菜 本店 (とんかつ)

    3.76

  • 5 ごう - 料理写真:春野菜の和え物は地元産を14種類も 何が入っているかはレビューをご覧くださいw

    ごう (日本料理、肉料理、居酒屋)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ