口コミ一覧 : 東海軒 コンコース売店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 27

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

一度はトライ!静岡「鯛めし」弁当

...駅地下の「しづチカ茶店」で冷茶を購入。
準備万端(*^^)v

さて、落ち着いたところでオープン♫

先ずは鯛めし。
程よい甘さの鯛そぼろの下は、もっちりした茶飯。ぎゅぎゅと詰められてなくて、スッと掬える感じです。
ぉぉぉなかなか美味しい。
鯛の煮つけも...

もっと見る
  • 東海軒 - 準備万端
  • 東海軒 - 映えないヌードカラー(笑)
  • 東海軒 - 煮物が意外なほど美味しい。老舗のプライドを感じる。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/05訪問2回目

静岡駅に来たら必ず買う弁当

...
あぁあぁ、端っこに漬物も入っている。

ただそれだけ。

ところがね、これがべらぼうにうまい
鯛そぼろの味付けが絶妙なんです
良い感じの甘さ、これがたまらない...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

シンプルにうまい鯛めし@東海軒さん

...×2 (税込)

鯛のイラストの包み紙を取ると、中には鯛めしたる所以の鯛そぼろがぎっしり。
黄色い沢庵も二切れ。

甘い味わいのそぼろとご飯が、なんとも言えず、うまい。
シンプルな間違いのない旨さ。


日帰り、宿...

もっと見る
  • 東海軒 - 鯛めし 650円 (2014.06現在)
  • 東海軒 - この包み紙も味わいですね♬
  • 東海軒 - 鯛そぼろがぎっしりです!「旨っ‼」
  • 東海軒 - 久しぶりに来た静岡駅は、きれいになってました(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

初めて食べた【鯛めし弁当】

...円)】
蓋を開けると グラウンド一面に広がるは人工芝ではなく
鯛そぼろ
一塁のランナーはたくあん君
彩りをまるで無視した潔さは あえてアッパレ!をあげよう

甘く味付けされた鯛そぼろは 桜でんぶを食べてるようで
お茶と間違えて買ったハイボールとは相性悪し
そして何より食べにくいぞ
慎重に食べても かなりの頻度で溢れてしまうw...

もっと見る
  • 東海軒 - 鯛めし
  • 東海軒 - 鯛のそぼろが一面に
  • 東海軒 - 鯛めし
  • 東海軒 - 富士山を眺めながら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

東海軒の人気弁当を食べてみる@静岡

...米とそぼろをただひたすらに食べる。

どうしても単調な味になってしまうので、時折お新香を挟みつつ味わう。

米も鯛そぼろもこなれた味で、100年以上続く老舗の駅弁屋らしいクオリティ。

新幹線内での軽めの食事としては適切なボリューム...

もっと見る
  • 東海軒 - 元祖 鯛めし ¥750
  • 東海軒 - 元祖 鯛めし ¥750
  • 東海軒 - 元祖 鯛めし ¥750
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

元祖 鯛めし。新幹線で良い旅を!

...

・元祖 鯛めし 750円/税込

ギッシリ詰められた自慢の鯛めしは、出汁の炊き込みご飯の上に鯛そぼろとシンプル。鯛そぼろは結構甘めの味付けですが、これが意外にも冷めた米には合いますね笑 なるほど、これが長年愛されるお弁当か!ボリュームはそこそこですが...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 - ・元祖 鯛めし 750円/税込
  • 東海軒 - ・元祖 鯛めし 750円/税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...せっかくなので購入。

★特製鯛めし

同じ「鯛めし弁当」でも、西日本の駅弁のような鯛の身をほぐした炊き込みご飯ではなく、鯛そぼろを醤油ご飯のうえにまぶしたスタイル。

新幹線に乗り込み実食。
甘い味付けで美味しい! もっとあっさり味を想定していましたが、これは好みです...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

100年以上前からのロングセラー、元祖鯛めし(^_^)

...

フタをあけると中身はシンプルに鯛めしと沢庵2切れ(*^_^*)

桜飯といわれる醤油味の炊き込みご飯に鯛そぼろがぎっしり!

箸ではポロポロとこぼれてしまう位細かいそぼろです...

もっと見る
  • 東海軒 - 元祖鯛めし700円
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

元祖!鯛飯は鯛のそぼろ飯の風情。

今夜はこれから岡山…の静岡駅。。。

岡山への到着時間を考えると静岡で食事は厳しいので…諦めて新幹線に乗ろうと思った時に「元祖!鯛飯」の文字が目に入ってきた。既に私の手がその元祖!鯛飯を取っている!という事で、ICOCAでピッ!
そうして新幹線内で頂きました!

鯛飯といっても私の知っている鯛飯ではなく、鯛のそぼろ飯という方がしっくりくるかと。お味は割と甘めの味付け。でも甘過ぎる程ではない。たしかにそぼろ飯も甘めだよなぁ。お弁当にはこのくらいが合うのかなぁ…と思いながら箸を進めているとあっさり完食。シンプルでしたが、これはこれ!と思いました。

ご馳走さまです!...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

こんなにおいしい駅弁は

...おかげで鯛めしに出合えました。

おかずは特にないのです。上品に味付けされたご飯の上に鯛そぼろ
あとは沢庵が2枚付いているだけの超シンプル駅弁。

ところが・・・これが旨い。

鯛そぼろの甘さが絶妙。旨すぎる!

甘いものが苦手な方は敬遠された方が良いかもしれません。
甘いご飯なんて寒気がする・・・と...

もっと見る
  • 東海軒 - 大好きな駅弁です
  • 東海軒 - 甘みが少々強いですが上品な味
  • 東海軒 - シンプル。旨い。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

シンプル!そして懐かしい味わい。

...
親子めしor鯛めしの2品に絞り悩み続け、2分ほど悩んで決定!

☆鯛めし 830円(税込)
醤油で炊かれたご飯の上に甘く煮詰められた鯛そぼろ、そして端っこに漬物だけと超シンプル!
初めで食べるのに懐かしさも感じる素朴なお弁当ですね。

1897(明治3...

もっと見る
  • 東海軒 - 元祖鯛めし
  • 東海軒 - 中はシンプル!
  • 東海軒 - 醤油で炊いたご飯に甘く煮詰められた鯛そぼろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

鯛めし、ってこんなんなんだ

...
新幹線の中で頂いた。

頂いたのは、「特製鯛めし」(850円)

醤油を付加して炊かれたと思われる御飯の上に、たっぷりの鯛そぼろが乗り、
あと、何種類かのおかずが添えられている。

結論から言うと、非常に残念な駅弁。

鯛そぼろが酷い。
鯛が甘く炊き込まれているのだが(炊かれていると好意的に想像)、この甘味料が酷い。
人工的で強烈な甘さ。正直、三流の弁当に入っている「桜でんぶ」に似た甘み。
鯛そぼろの食感も「桜でんぶ」に非常に似ている。
鯛の味よりもこの強烈な甘みが強く染み出してくる。

まぁ...

もっと見る
  • 東海軒 - 特製鯛めし
  • 東海軒 - 特製鯛めし
  • 東海軒 - 特製鯛めし
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問1回目

【842】静岡の駅弁、鯛めし

...それは無いですね。
あと昔は蓋が薄い板でペラ紙の包装紙がかかってましたが、蓋が厚紙に印刷されたものになってました。

肝心の中身は、甘い鯛そぼろと茶めしが美味しいです。


投稿時点の点数 ...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 - 鯛めし
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問2回目

鶏そぼろ飯…

美味しかった

またね...

  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

安めし日記: 静岡駅の「東海軒」にて

...円
びっしりと鯛そぼろが敷き詰められた、見た目シンプルな駅弁。
鯛そぼろは甘辛く味付けられていて、下のごはんも醤油を合わせてどちらも褐色。
素朴だけど飽きの来ない味かな。水分はもってかれ気味なんでお茶と一緒に...

もっと見る
  • 東海軒 - 元祖鯛めし
  • 東海軒 - 外観
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

シンプルの極致

...

「元祖鯛めし」は明治30年に発売されたというから、超ロングセラー商品。
ふんわりとした食感の甘めに仕上げた鯛そぼろが、うっすら醤油味のご飯に乗っているだけというシンプルなつくりは、いかにも明治から続いている弁当という雰囲気である...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2021/03訪問1回目

静岡名物の駅弁を寝台特急サンライズでいただく、これぞ至高!【2021年3月23日15時過ぎ訪問 待ちなし 青春18きっぷ 広島→東京を在来線だけで行く旅、東京→岡山 寝台特急サンライズ瀬戸号の旅】

...円

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

総評

まず、甘めの味付けの鯛そぼろと、おそらく鯛の出汁で炊いたご飯だけというシンプルさに驚かされます。

そして、これが見た目以上に抜群に旨い...

もっと見る
  • 東海軒 - 元祖鯛めし
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

静岡名物駅弁鯛めし

...いろいろほんとは種類あるみたいで、鯛茶漬け的お刺身のせるのとか、焼いた鯛をのせてほぐしながらとかあるみたいなんだけど、ここ静岡名物駅弁は鯛そぼろがのる。
静岡おでんとかに押されて、あまり聞いたこともなかったんだが、どうやらほんとに名産品らしく、あちこちの駅弁売り場で必ず置いてあるこの鯛めし...

もっと見る
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -
  • 東海軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

駅弁のすたるじい;新幹線で“鯛めし”を

...名古屋向き“700系こだま”車中で頂きました.

席に落着き掛け紙解けば,鯛そぼろが一面に敷き詰められた桜飯(醤油ご飯).添え物は沢庵三切れだけの潔さ.
左手前端から一箸... し...美味しかった.ごちそ~さんでしたッ(^^)

蛇足ですが・・・
鯛そぼろは現在は真鯛(とヒメ鯛)ですが,同社HPに拠ればコトの発端は“甘鯛”であった由.
そう言えば...

もっと見る
  • 東海軒 - 鯛めし;ビールのチョイスは“ドーミン”ちゅ~コトで(^^;) @2015/09/30
  • 東海軒 - 鯛めし;桜飯(醤油ご飯)に鯛そぼろ.“かなやのかにめし”よりシンプルw @2015/09/30
  • 東海軒 - 鯛めしの原材料:HPに拠れば“発端は甘鯛”だった由 @2015/09/30

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

静岡の名物駅弁「鯛めし」

...

さて味を確かめることに

鯛のそぼろ煮ですが・・・・・一口食べてみても鯛と思えないくらいある。

鯛そぼろ煮は甘くてご飯にもやや薄い醤油っぽい感じで

これが一体すると凄く合う。

一口二口と口に運び・・・・・

弁当箱には次第に大きな穴が開いて

後半は鯛そぼろとご飯をかき混ぜて一気に食べつくす。

ううーーん流石は静岡の名物駅弁だ!

また静岡を訪れた折には是非、購入したい...

もっと見る
  • 東海軒 - 静岡と言えば東海軒
  • 東海軒 - 静岡駅ホーム売店
  • 東海軒 - 東海軒と言えば元祖「鯛めし」570円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東海軒 コンコース売店
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

054-287-7112

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区黒金町50 JR静岡駅 ASTY静岡

交通手段

東海道本線 
東海道新幹線 静岡駅構内 新幹線改札前

静岡駅から84m

営業時間
    • 05:40 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tokaiken.jp

関連店舗情報 東海軒の店舗一覧を見る
初投稿者

DON555DON555(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

静岡県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     05:40 - 23:00
    [火]
     05:40 - 23:00
    [水]
     05:40 - 23:00
    [木]
     05:40 - 23:00
    [金]
     05:40 - 23:00
    [土]
     05:40 - 23:00
    [日]
     05:40 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    東海道本線 
    東海道新幹線 静岡駅構内 新幹線改札前

  • このお店の口コミを教えてください

    2834 rev

    2泊3日静岡を満喫、新幹線に乗り込む前にお弁当屋さんにやって来ました

    お昼も色々食べたから、お腹が空かないかも知れないので、妻と1つのお弁当をシェアしようと思います

    1つなので、選ぶのも悩んでしまいますね
    あれこれ物色して出した結論が

    ・やきとり弁当〜1000円(税込)

    やきとり缶詰でおなじみのホテイフーズと、静岡で駅弁を製造販売する東海軒がコラボ...

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 成生 - 料理写真:

    成生 (天ぷら)

    4.62

  • 2 日本料理FUJI - メイン写真:

    日本料理FUJI (日本料理)

    4.43

  • 3 瞬 - 料理写真:

    (うなぎ、丼)

    4.14

  • 4 レストラン・カワサキ - 料理写真:鹿肉

    レストラン・カワサキ (フレンチ)

    3.84

  • 5 中国料理 村松 - 料理写真:

    中国料理 村松 (中華料理、海鮮)

    3.76

食べログ限定企画